
どー見てもおいしそうなものには見えないコレ
作ってたらいい匂いがしたようで「今日の晩ご飯なに~?
」ってウキウキで見に来たトモ。

鍋の中見てフリーズ
してました
ピーマン嫌いな人には発狂メニューやろ~?
「絶対食べへん
」って言い張ってたけど、しぶしぶ一口食べてみたら


どうやらお口に合ったようです

しまいにはリナと奪い合って食べてたわ
あたしも小さい頃ピーマン嫌いやったけど、これを食べてから食べられるようになったし
我が子もおんなじやわ~

作ってたらいい匂いがしたようで「今日の晩ご飯なに~?


鍋の中見てフリーズ


「絶対食べへん




どうやらお口に合ったようです


しまいにはリナと奪い合って食べてたわ

あたしも小さい頃ピーマン嫌いやったけど、これを食べてから食べられるようになったし
我が子もおんなじやわ~

子ども達にも食べろ!って強く言えないんよね~
この炒め煮は大量に買ったりもらったりした時によく作るねん。
煮たら一気にかさが減るからね~。
甘辛い味付けなので、白いご飯がすすむよ
あたしも牡蠣は子どもの頃は嫌いやったわ。
ビジュアル的に「無理!!」って感じやん?
食べてる時に「この中のウ○コみたいなんなに~?」って
でっかい声で言ってお父ちゃんに叱られたことあるわ
でもなんでやろ~、大人になったら普通に食べられるようになったわ。
味覚って変わるんかな~。
最後にかつお節を入れてん。
ピーマンってわかった瞬間に、えぇ・・・
炒める前にレンジでチンして
味付けも若干甘めにしたから食べやすかったみたい
ピーマン10個ぐらい使って作ったわ
なべしぎって聞いたことあるけど、どんなんか知らんねん。
みそ味やったらおいしそう!
また今度挑戦してみようかな
うちの子は、キライではないけど
あまり食べたくない野菜のようでね
でもこれは、白ご飯に合いそうなおかずやなぁ~
やっぱり親子って、味覚が同じなのね
好き嫌いも似て来るんかな。
ワタシ、牡蠣が食べられので、当然 食卓にあがることもなく。。。
うちの子供達は、牡蠣というものを食べたことないわ
うちも、ピーマン大量にあったら作るけど
不評
なべしぎっていうのは、好評やった。
味噌味ってのが、うけたんかな。