「日本沈没」
1973年日本。
オレが子供の頃、我が家はあまり映画とかに連れて行ってくれる家庭ではなかった。
憧れのゴジラも一度くらいだったような気がする。。。
10歳の頃、何故かオヤジに映画館に連れて行かれ大人の映画を初めて見せられた。
それがこの作品。。。
子供心になんか興奮したのを覚えてる。。。
大地震が起きるメカニズム、、、太平洋プレートの歪み、、、
というネタもこの作品でインプットされた。
5年前の東日本大震災時に全く同じ解説を聞いてびっくりした。
いくら作り事の空想映画でも辻褄は大事なんだな。。。
この歳になって観直すといろいろ冷静に突っ込み入れたり、意外な事で感心したりするもんだ。
時を経て作品を観直す事は己を見つめ直すような気がして面白い。
当時、、、映画も音楽も無い家庭に育ったオレ。。。
だからこそその渇望がオレの音楽や映画への執着心の源になったんだろうな。。。
感慨深いものがある。。。
https://www.youtube.com/watch?v=qvI1KBOwGQg&spfreload=10
1973年日本。
オレが子供の頃、我が家はあまり映画とかに連れて行ってくれる家庭ではなかった。
憧れのゴジラも一度くらいだったような気がする。。。
10歳の頃、何故かオヤジに映画館に連れて行かれ大人の映画を初めて見せられた。
それがこの作品。。。
子供心になんか興奮したのを覚えてる。。。
大地震が起きるメカニズム、、、太平洋プレートの歪み、、、
というネタもこの作品でインプットされた。
5年前の東日本大震災時に全く同じ解説を聞いてびっくりした。
いくら作り事の空想映画でも辻褄は大事なんだな。。。
この歳になって観直すといろいろ冷静に突っ込み入れたり、意外な事で感心したりするもんだ。
時を経て作品を観直す事は己を見つめ直すような気がして面白い。
当時、、、映画も音楽も無い家庭に育ったオレ。。。
だからこそその渇望がオレの音楽や映画への執着心の源になったんだろうな。。。
感慨深いものがある。。。
https://www.youtube.com/watch?v=qvI1KBOwGQg&spfreload=10