2005年のアメリカ映画。
自ら銃で頭を打ち抜いてこの世を去ったロックバンド「ニルバーナ」のVoカートコバーンにインスパイアされたという作品。
監督は『エレファント』のガス・ヴァン・サント監督。
死へ向う最期の2日間を描いているという。
カートの苦悩話はロックファンなら誰でも知っている。
かなり興味深い作品だ。
役者も見た目かなり似ている。
役者が歌う書き下ろし曲もどこかニルバーナ的である意味名曲だと思う。
でも、、、何かが違う。。。
まるでそれを見ていたかのような映像。
確かに監督はノンフィクションと言ってるわけではない。
インスパイアされたと言ってるだけだ。
これは監督のカートに対する個人的なイメージと妄想で創られたものだと思う。
映像は恐ろしい、、、、。
受け取る人次第ではそれをあたかも真実ととらえる場合も多い。
あくまで作品であり虚像であるのに、、、。
いずれ時が経ったらこの作品を観てみようと思っている。
また違った観点で観れるかもしれない。
つーか、、、
やっぱりこの手の映画は調子が悪いときに観るもんじゃないな。
尾をひきそうだ。。。
08.01.31
http://www.youtube.com/watch?v=HFWnZW3esb8
自ら銃で頭を打ち抜いてこの世を去ったロックバンド「ニルバーナ」のVoカートコバーンにインスパイアされたという作品。
監督は『エレファント』のガス・ヴァン・サント監督。
死へ向う最期の2日間を描いているという。
カートの苦悩話はロックファンなら誰でも知っている。
かなり興味深い作品だ。
役者も見た目かなり似ている。
役者が歌う書き下ろし曲もどこかニルバーナ的である意味名曲だと思う。
でも、、、何かが違う。。。
まるでそれを見ていたかのような映像。
確かに監督はノンフィクションと言ってるわけではない。
インスパイアされたと言ってるだけだ。
これは監督のカートに対する個人的なイメージと妄想で創られたものだと思う。
映像は恐ろしい、、、、。
受け取る人次第ではそれをあたかも真実ととらえる場合も多い。
あくまで作品であり虚像であるのに、、、。
いずれ時が経ったらこの作品を観てみようと思っている。
また違った観点で観れるかもしれない。
つーか、、、
やっぱりこの手の映画は調子が悪いときに観るもんじゃないな。
尾をひきそうだ。。。
08.01.31
http://www.youtube.com/watch?v=HFWnZW3esb8