goo blog サービス終了のお知らせ 

サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「嘆きのピエタ」

2015-01-05 19:05:00 | 韓国
「嘆きのピエタ」
2012年韓国。

久しぶりに韓国映画にやられてしまった。
このタッチはやっぱり韓国ならでは、、だよなあ。
先に言っときますが、、、甘っちょろい子供騙しのハリウッド嗜好の方はトラウマになるから観ちゃいけませぬ。

救いの無い不条理、、、これがリアリティを超えたドラマとして成り立つ、、、スゴイわなあ。。

情け容赦無しの結末、、、いやはや、まいりました。。。


ちなみに「ピエタ」とは十字架から降ろされたイエス・キリストを抱く聖母マリア像であり、慈悲深き母の愛の象徴でもある。

愛を知らずに生きてきた人間が愛を知ることで生きていけなくなる、、、
「痛い」映画フェチにオススメの1本。


https://www.youtube.com/watch?v=sSyVsVStrqc



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「偽りなき者」

2015-01-05 19:00:00 | ヨーロッパ
「偽りなき者」
2012年デンマーク。

子どもの作り話がもとで変質者扱いされてしまい、
何もかも失い集団ヒステリーと化した世間から迫害される一人の男の物語。

いやはや、これはキツイな。。。。
解りやすく村八分。。。
人ごとではない。
誰にでも起こりうる話だ。

特に復讐劇でもなく坦々と話は進んでいくのだが、、、
どういうオチをつけるのかな、、、と思ったら、、、
これがリアリティ。。。

集団心理、尾ひれがつく町の噂、、、
罪と罰、、、悪いのは誰?

みんな被害者意識、、、加害者の自覚が無い、、、
これが村の現実。。。

不条理にやりきれなくなる1本。


https://www.youtube.com/watch?v=OXqX3YppNyI



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゼロ・グラビティ」

2015-01-05 18:54:00 | アメリカ
「ゼロ・グラビティ」
2013年アメリカ、イギリス。

宇宙空間に取り残された宇宙飛行士の運命やいかに!なSF作品。

これもある種の密室劇であり一人芝居的な創り。
登場人物2人だもんなあ。
その辺の創りはオレ好みだわ。

それと何と言ってもCGの技術の進歩が有ってこそのこの作品。
「2001年宇宙の旅」信者からすれば何とも時代の流れを感じるねえ。
生きてるうちに宇宙旅行をすることは無理だろうけどちょいと宇宙気分を味わうことができた。


宇宙は地球はなんて美しいのだろう。
それに伴う想像を絶する孤独と恐怖、、、
これは映画館で3Dで観たかったね。

ひとつ気になるのは、、、毎度おなじみの邦題の付け方。
原題はグラビティ=重力なのに、、、邦題はゼロ・グラビティ=無重力に、、、
この作品の意図を理解してるのか?
映画に愛をもって仕事してるのか?
問いてみたいわ、、、関係者の方々。。。

SFファンのみなさん、必見ですよ!!


https://www.youtube.com/watch?v=aE6o6WvObKk



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Make the Last Wish」

2015-01-05 18:39:00 | 日本
「Make the Last Wish」
2008年日本。

これは曰く付きの作品。

人気ミュージシャンのアヴリル・ラヴィーン原作のネットコミックを日本で映画化。
手がけたのは名作「愛のむきだし」を撮り終え、ブレイクする前の 鬼才園子温監督と主演のまだ無名の満島ひかり。
アヴリル・ラディーンの日本公演にあわせ、"アヴリルの妹"を演じる歌手のオーディションに
ガチに満島ひかりが参加してのドキュメンタリーとドラマの融合。
なんとも不思議な実験作になってしまった。
そりゃあリアリティあるはずだわな。面白い!

ところが!!!
結局、企画を持ち込んだプロデューサーとアヴリル側の契約ができてなかったってことで
この作品は無念にもお蔵入りしてしまったという。。。
おお、、、こんな事もあるんだな、、、すげえ話だ。

映画としての出来は突っ込みどころ満載というか、、、アレなんだけど、、、
ガチオーディションのシーンはホントに興味深い。。。ホントにソレらしい、、、
つーか、、、ホントにやってることなんだけどね。
その実験部分とまだ無名の満島ひかりを観れるだけでもこの作品を観る価値はあると思う!

歌い手を目指すみなさんは他力本願ではなく己の力で頑張ってね、、、。


https://www.youtube.com/watch?v=in90GC4a_ko



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もうひとりの息子」

2015-01-05 18:30:00 | ヨーロッパ
「もうひとりの息子」
2012年フランス。

イスラエルとパレスチナ間敵対国同士で取り違えられた赤ちゃん。
彼らが18歳になった時に事実発覚で戸惑う2つの家族。。な話。

福山雅治主演の「そして父になる」にそっくりな話だが事態はより深刻だな。
なんせ敵同士。ある種の変形ロミジュリ。

父親や兄は面子や血筋に拘って苦悩するが
母親二人は実の子も今の子も両方掛け値無しで愛する事が興味深いよね。

この地球上の戦争を無くす鍵は母の愛なのかも知れないね。。。と思った1本。


https://www.youtube.com/watch?v=mh4TS06P3SM




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする