さわらび幼稚園ブログ

子どもたちの幼稚園での様子をスタッフが綴ります。

園庭開放 毎週金曜日9時30分~11時00分

未就園のお子さま(0歳から)とその保護者(家族)の方であればどなたでも ご参加いただけます。親子であそんだり、親子同士の交流の場としてご利用ください。 開放している時間帯に園庭でお過ごしください。事前にお申し込みいただく必要はありません。(参加無料) たくさん、遊びに来てくださいね。日程については、ホームページをご覧ください♪

運動会のリハーサルをしましたよ

2010-09-30 15:29:48 | 日記

10月2日(土)はわくわくドキドキの運動会です。

今日は運動会にむけてリハーサルをしました。

お庭で、神さまとお話(お礼拝)をしてから始めました

まずは、体操をして身体をよ~く動かしました

  うでもまわして、まわして

 駆け足やダンス、綱引きなどなど・・・

お空を上げてはを気にしながら、プログラムをすすめていきました。

子どもたちは楽しみながら、しかし、真剣に取り組んでいましたよ

保護者の皆様には運動会当日のお楽しみにしていただきたいので今日は少しだけのご紹介にしますね

  

このは各クラスのお遊戯で使用する小物たちです。

どのクラスが何を使用して、かわいいお遊戯をみせてくれるのでしょうか?楽しみにしていてくださいね

運動会では特別のことをするのではなく、普段の保育の中で子どもたちが興味や関心をもったことを取り上げてすすめてまいりました。幼稚園でのお子様の姿をみていただき、成長を感じていただきたいと思います。ぜひ、ご家族で楽しんでご参加くださいませ

みなさま、楽しみにしていてくださいね

お手伝いいただきましたPTA役員のみなさま、ありがとうございました。

運動会もどうぞ、よろしくお願い致します

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うゎ~い ゴーヤだ~

2010-09-29 15:15:30 | 日記

今日の ひよこ組

今日は お兄さんお姉さんと一緒に最後の ゴーヤの収穫をしました

順番に収穫なので わくわくしながら名前を呼ばれるのを 

待っていました

さあ~どこかな?探して探して

ゴーヤの葉っぱを わさわさと寄せて・・・一生懸命に探していました。

.みてみてこんなに 収穫

どれにしようかなお持ち帰りしようね

ひよこさんも 収穫

自分の手で 収穫したゴーヤ・・重さはどう?匂いはどんな匂い?

形はどう?皮はどんな感じ?ボコボコ・・・ザラザラ

自然とのかかわりが大好きなこどもたち・・

自分の感覚を使って・・見たり 触ったり 嗅いだり ・・本当に楽しかったね

かみさま 自然の贈り物をありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園外保育は残念でしたが・・・

2010-09-28 15:43:40 | 日記

今日は子どもたちが楽しみにしていた園外保育でしたが、あいにくの

子どもたちは、空をみあげては 「いつおでかけするの~

期待にそえず、雨はなかなかやみませんでした

せっかく、おでかけの用意をして登園したので、今日は『 園内遠足 』にしました。

なにをしたのかといいますと・・・

各クラスを子どもたちが探検に行きました

ほし組さんのお部屋は、「動く玉いれ競争」に変身です。逃げる箱をおいかけて赤い玉を投げます。

       「 まて~ 」    

ゆり組さんのお部屋は、新聞紙をビリビリ~  細かく新聞紙を破いて「それ~」と高くあげていました。

   「きゃ~ きれいだね

 ひよこ組さんのお部屋は、「アスレチック」に変身しました。

 

  「ゆっくり ゆっくり 気をつけて 」   

エンジェルルームにもお出掛けしました

      トンネルをくぐって、風船にタッチ 

そして、みんな長靴をはいて幼稚園にきたので、雨の中のお散歩へ

    

傘をさして、雨音を聞きながら、幼稚園のお庭を探検しました

一つ一つ各お部屋で挑戦すると、シールが頂けました。

頂いたシールが集まると・・・   

大きなイガの中にくりがたくさん、はいりましたね

お昼は、保育室から少しお出掛けをして、隣の教会へ

教会の下にある和室のお部屋で遠足気分を味わいました

「わ~ はじめてだね」と子どもたちはとても嬉しそうでした

 「お弁当、おいし~ね

園外保育は残念でしたが、いろいろと楽しい事を体験をした子どもたちでした。いっぱ~い遊びましたね

今度、お天気になったら、「小山祈りの家」に遊びにいきましょうね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋雨ですね~

2010-09-27 14:45:03 | 日記

先週の暑かった日が、随分遠い記憶のような気がするくらい、急に肌寒い日が続いていますね。体調の崩しやすい季節となりました。うがい、手洗いをしっかりとして、又、服装にも注意をしながら過ごしていきたいと思います

今日も朝から冷たいでした

          幼稚園のお空も・・・      

お外で遊ぶことのできない子どもたちは、朝の身支度を済ませてから遊びたいクラスヘお出掛け

お部屋の中でブロックで遊んでいるお友だちがいました

     

お友だちとなにやらお話しながら作っているようです。写真のかっこい~てっぽうはお兄さんが作ってくれたものを小さなお友だちに貸してくれたのだそうです。遊びの中から年上の子が小さなお友だちを手助けしてくれる様子がよくみられます。とってもやさし~い気持ちに私たちも嬉しくなる1コマです

さて、ほかのクラスにおじゃましてみると・・・

これは何をしているでしょうか?

 「きもちい~

先生に『エステ』をしてもらっているんだそうです

「マッサージをしましょう クルクルクル

お客様で混雑しているお店で予約でいっぱいだそうです

並んでいた次のお客様は・・・

         「先生かっこよくしてね」  

ますます、素敵なお兄さんになりました

子どもたちは雨の日も思い思いにお友だちと過ごしていましたよ

 

明日は子どもたちが楽しみにしていた「園外保育」です。

お天気が心配なところですが、自然の中で思いきり身体を動かして遊びたいと思いっております

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これなぁに?

2010-09-24 16:57:45 | 日記

今日のゆり組さん一生懸命机に向かって作業しています



せんせい、これなぁに
「ぱそこんみたい

後ろから見るとこんな形。
うーん・・・パソコンかなぁ
プチプチシートを使ってスタンピングしました



表から見るとこんな感じ
もみじの葉っぱを貼りました。

2010.10.2(土)の文字。もうお分かりですね。
運動会のプログラムです。

あれ?穴が開いていますね。
どうなるんでしょう??
どんなプログラムができるのか、楽しみですね
もちろん、運動会本番も楽しみです
お天気に恵まれることを祈って。。。
急に寒くなってきました。体調に気をつけてお過ごし下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする