さわらび幼稚園ブログ

子どもたちの幼稚園での様子をスタッフが綴ります。

園庭開放 毎週金曜日9時30分~11時00分

未就園のお子さま(0歳から)とその保護者(家族)の方であればどなたでも ご参加いただけます。親子であそんだり、親子同士の交流の場としてご利用ください。 開放している時間帯に園庭でお過ごしください。事前にお申し込みいただく必要はありません。(参加無料) たくさん、遊びに来てくださいね。日程については、ホームページをご覧ください♪

☆0.1.2歳児お誕生会がありました☆

2022-09-30 13:18:50 | 日記
すっかり秋空となりましたね
気持ちがいいです
 
 
…ということで今日は朝からお外遊びとなりました
登園するお友達に『おはよう』のご挨拶
 


 
みんな好きな遊びを見つけて遊びました
 
 
木の実探し
『どこにあるかなー
『あったーー
 


集めたものはお料理遊びになりました
 








こちらでは
片方の手に握りしめて
 
『どーちだ?』あそびをしていました
当たったかな?
 




走るのはみんな大好きです
追いかけたり
追いかけられたり
 








よーいどん  最高
 
お部屋に入って
休憩をしたら
 




2階に上がって…
いよいよ
9月生まれのお誕生会となりました
 
 
まずはお祈りから始めます
 
そしてケーキのロウソク消し
これを楽しみにしてたんだよね!
 






上手にできました
誕生日絵本とみんなからお歌のプレゼントをしてもらい
 
 
『どうもありがとうございます』のご挨拶も
ステキです
 
それからお楽しみは…
ダンスタ〜イム
「バナナなの」
「どうぶつたいそう1.2.3」
「エビカニクス」
…を、踊って盛り上がりました
 








リクエストにお応えして繰り返し踊り楽しみました
 
あっという間に金曜日
週末にゆっくりエネルギーをチャージして
また来週お待ちしてます
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生会がありました!

2022-09-29 15:38:29 | 日記

今日はお誕生会がありました

静かな気持ちでお祈りからスタートです

みんな素敵にお祈りすることができました

みんなで8人のお友だちのお祝いをしました

「お誕生日おめでとうございます

 

ひよこぐみ・ゆりぐみ・ほしぐみのお友だちにはインタビューにも答えてもらいました

「お名前は??」

「何歳になりましたか??」

途中でお家の方にも出てきていただいて一緒に答えていただく場面も

嬉しいけれど恥ずかしい

それでも格好よく答えてくれました

 

今回のお楽しみはクイズ大会~

クイズトラックに乗っているのは誰でしょう

良いおめめのお友だち

みんなすぐに分かった様子で一斉に手があがります

 

シルエットクイズもやってみました

これは何のシルエットでしょう~

クマと見せかけてカエル

などなど、ひっかけのクイズもありました

 

 

今日の給食はお誕生日メニュー

ケーキをご紹介します

給食先生が可愛く飾り付けしてくれた

さつまいものケーキです

おいしくいただきました

 

一日楽しく過ごすことができたお友だち

明日もたくさん遊びましょうね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のすみれ組さん

2022-09-28 13:41:25 | 日記

こんにちは。

今日も爽やかな天気で過ごしやすかったですね。

子どもたちは元気いっぱい園庭で遊びました

お水を園庭にまき、少し砂を湿らせ、

バケツにも水を入れて遊びました

かくれんぼもしました。

鬼さん、登り棒の後ろで「もういいよ!」

を待っています

「待て待て~!」と追いかけられて、笑顔で逃げていきます。

追いかけられるのってとても楽しい

お砂場では、大きな穴を一生懸命掘って。

「ジャガイモをうえるよ」とザクザクザク…。

次にお砂場をのぞいた時には。

ジャガイモが掘れたよ…と見せてくれました

掘った穴にお芋を埋めて、

トントン固めた後に掘り返したようです。

最近はみんなかけっこが大好き!!

ここから「よーい、ドン」と走って…

ゴールはテラスです。

みんなで靴を脱いで、お部屋に入りました。

お部屋では、みんなでシールを貼って。

テラスから、大きいお兄さんとお姉さんの運動会ごっこを見ました。

ダンスがとっても楽しそう!!

お部屋でゆっくり月刊誌を読んで、

この後お給食をいただきました。

絵本は気持ちよさそうなお昼寝のお話でした

まだまだ、お外で遊びたいよ~とお話ししながら、

給食後、みんなもぐっすりお昼寝タイムとなりました

明日も楽しく過ごしましょうね。

幼稚園で待っています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇今日のほしぐみ◇

2022-09-27 15:46:01 | 日記

 

ほしぐみさんが春から

大切に大切に育ててきた

ほしぐみひょうたん

たくさんの実が成ったので

本日みんなで収穫しました

 

ちょきん..

ちょきん...

ちょっきん...

ちょきん!

 

しっかり力を入れて

はさみで枝を切ります

「みてみて~ いっぱい~

近くにいたゆりぐみさんも

興味津々です

バケツに入れるお手伝いを

してくれました

みんなで力を合わせて

こんなにたくさん収穫できましたよ

 

 

 

 

 

さて こちらは なんのポーズを

していると思いますか?

 

これは「ひょうたんのポーズして!」という

こちらからの突然の 無茶振り 声かけに

応えてくれたほしぐみさんの

可愛い可愛いひょうたんポーズです

1人1人ポーズをよく考えて

身体を使って表現してくれました

 

 

 

ひょうたんを育てる時期は終了となりましたが

これからこのひょうたんをしばらく水に浸けて

しっかり乾かしてから ひょうたん製作を

出来たらいいなあと思っています

 

上手く出来ますように..

みんなで楽しみにしていましょうね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~今日のひよこ組さん~

2022-09-26 15:44:37 | 日記

こんにちは

今週も始まりました

朝晩は涼しくなりましたが・・・

日中はまだまだ汗ばむ陽気で~

体温や服装の調節が難しいですね

園では水分補給など十分に気を付けて過ごしていきます

 

大好きなお友だちや虫たちと楽しく過ごします

おに決め~おに決め~

『見つけたよ

『いた~いた~

『どのケーキがいいですか~

 

運動会ごっこも楽しんでいます

 

手洗いうがいをしっかりして入室です

 

今日は製作の日~のりに挑戦です~

 

美味しいお給食をいただきました

 

室内あそびも大好きです

 

子ども達と一緒に服装調節しながら

元気に過ごしていけたらと思います

明日も笑顔でお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする