さわらび幼稚園ブログ

子どもたちの幼稚園での様子をスタッフが綴ります。

園庭開放 毎週金曜日9時30分~11時00分

未就園のお子さま(0歳から)とその保護者(家族)の方であればどなたでも ご参加いただけます。親子であそんだり、親子同士の交流の場としてご利用ください。 開放している時間帯に園庭でお過ごしください。事前にお申し込みいただく必要はありません。(参加無料) たくさん、遊びに来てくださいね。日程については、ホームページをご覧ください♪

金メダル!おめでとう!

2016-10-31 14:45:33 | 日記

小山市出身の萩野公介選手がオリンピックの金メダルを胸に凱旋パレードをしました。

パレードのルートは幼稚園の近くでもあり、お散歩がてらにお出掛けすることにしました

 交通安全のルールを守って出かけましょう

パレードが見やすいようにと保護者の方が場所をとってくださったおかげで、よく見えるところでの応援となりました。

 

小山駅をスタートした一団

 みんなのあこがれ「白バイ」に先導されていました

 子どもたちは「ドキドキ」しながら待っていました

 手に旗をもって萩野選手を待ちます「早くこないかなぁ

「なんだか もりあがってきたね~」と子どもたち

 沿道で待っていると・・・

 子どもたちに気がついた萩野選手は笑顔で手をふってくださいました

萩野選手の金メダルをみて「わたしたちも運動会で金メダルもらったもんね

運動会で様々な競技やダンスでがんばっていただいた自分たちの金メダルを思い出したようです

 

オリンピック選手を直接みるという貴重な経験をした子どもたちでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のり はさみあそび

2016-10-28 15:32:36 | 日記

今日の ひよこ組

今日は 肌寒い日でしたね

みなさん 風邪をひきませんように

気をつけて過ごしましょうね。

 

ハロウィンが近づき 街の中もハロウィン飾りでにぎやかですね

かぼちゃの飾り ジャック オ ランタンを作ってみました

作りたい色を 自分で決めました

できたよ

おしゃべりして あそぼうよ

ペープサートも作ってみました

 

はさみ遊びが好きな ひよこ組

続きの 紙切りあそびを進んでやっています

今日は 茶色の紙をごぼうに見立てて切ってみました

細く切ることに 興味が集まります

 

手を動かして よく切れましたね

今日も 楽しく過ごせましたね

また 一緒にあそびましょうね

 

かみさま きょうもありがとうございました

あしたも おまもりください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー♪ ハロウィン♪

2016-10-27 15:26:48 | 日記

今日のさわらびようちえん

ほしぐみ、ゆりぐみ、ひよこぐみみんなで教会に集まって、お祈りをしました

みんな優しい気持ちでお祈りしましょう

せいしょのお話しを聞きましょう

みんな静かに聞くことができましたね

かみさまこれからもみんなのことを、お守り下さい

 

今日のほしぐみさん

今日は、ほしぐみさんが前から楽しみにしていたジェームス先生とのハロインパーティ

手づくりのお面と衣装をつけて、ジェームス先生をお待ちしました

今日は、ジェームス先生のネクタイもハロウィン🎃

魔女さんが、飛んでいる-

さあ、楽しいパーティの始まりです

おばけの的あて、くものわなげ楽しいゲーム

みんなとっても楽しそう

ビンゴゲームもしました

ジェームス先生がえいごで教えてくれる数字を、みんな一生懸命探していました

「ビンゴー

ビンゴがそろったら、ハロウィンシールのプレゼント

みんな大喜び

「trick or treat

ハロウィンで使うえいごを教えていただきましたね

元気に言えたお友だちみんなに、ジェームス先生からお菓子のプレゼントもありました

「happy halloween

ジェームス先生楽しいハロインパーティをありがとうございました

ほしぐみさん、大喜びのニコニコハロインパーティでした

また楽しく過ごしましょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしごとごっこ たのしみだね!

2016-10-26 16:30:04 | 日記

今日は みんなでほし組で過ごしました。

 

おいのりをして はじめましょう

かみさま きょうもおまもりください

 

あきになりましたね

みんなでだいすきな まつぼっくりをうたいましょう

みんなの声が ふくらんで元気な歌声になりました

また 一緒に歌おうね

たのしい 二人組あそび バスごっこ

 

秋も楽しい遊びがいっぱいあります

11月は 来入生をお招きしておしごとごっこして あそびます

さあ 何のお仕事があるかな

みんなから いろんな意見が出ましたね

お仕事写真カードも見ました

みんな どんな仕事をしたいかな

二人組の友だちと 考えて決めてみよう

しょうぼうしさん・・美容師さん・・

車掌さん・・いろいろあるね

 

やってみたいお仕事が決まったら

分かれて どんなことをするか・・何が必要か・・相談しましょう

 

みんなでつくる お仕事ごっこ

楽しみにつなげていきましょうね

いろいろな友だちと 自分の思いや考えを

伝えながら過ごしています

また 続きをしましょうね

 

かみさま きょうもありがとうございました

あしたも おまもりください。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに負けない げんきな子♪

2016-10-25 15:08:28 | 日記

今日のさわらびようちえん

今朝は、とても冷え込みましたね

ようちえんでも、ストーブを使用する季節となりました

寒さのなかでも、子どもたちはげんきいっぱい

なわとびやかけっこ身体を動かして、身体をあたためています

これからも、寒さに負けないでげんきいっぱい遊びましょうね

今日のほしぐみさん

今週の木曜日のえいごの日に、ジェームス先生と一緒に行うハロインパーティの準備

おおきなシートをひろげて、みんなで衣装づくり

「わたしは、まじょにしよう

「ぼくは、おばけにしたいなぁ

「ジェームス先生びっくりするかなー

などなど、自然と会話もはずみます

どんどんアイデアもあふれてきて、みんな真剣

衣装ができたら

「お面もつくりたーい

とみんなからのリクエスト

今度はお椅子に座って、お面をつくろう

カボチャやおばけ、まじょ、ねこ、コウモリ、妖精いろいろなお面ができあがりました

みんな大満足

木曜日が楽しみですね

せっかくなので、できあがったお面をかぶって、ゲーム遊びをしましょう

ひっくり返しゲーム

最後に、多い色のチームのかちー

チームごとに作戦をたて、協力しあって楽しんでいましたよ

最後に

先週の遠足の絵をみんなで描きました

SLに乗って益子に行った思い出

車窓から見えたコスモス畑を描いたお友だちもいます

SLの窓から見えるお友だちの顔 みんなニコニコ

とても上手に描けています

これからも楽しく過ごしていきましょうね

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする