時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

紫陽花から始まる紫陽花色のキルト

2023-06-09 00:00:05 | パッチワークキルト

                   

                       テラスに敷いてみました

       大事にしていた布も使い昔作ったキルトです

       色で頑張りました、紫陽花色のキルトといっています

       

                           近くで見るとこんな風です

        簡単ですが布にこだわりました

       

       これはもう少し季節が後だと思います、娘からの写真です

 

       

       去年木が大きくなって困ったので強剪定しましたが何と50花位ついています

       紫陽花は強いですね~  こちらはピンクから始まります

 

       

       鉢植えの霧島の恵みはブルーなんですが去年はピンクでした

       今年は少しブルーになってきました

       秋色紫陽花にして楽しみます

       アナベルやおたふく紫陽花はまだ色が付いていません

 

       

       この写真はごく普通の西洋紫陽花ですが去年は100花位咲きました

       来年もうまく剪定してそのくらい咲いてほしいね

       紫陽花の季節の始まりです

 

                            にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                          ルーシーとみーみにポチお願いします

 


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘の梅仕事2023年 | トップ | スーパー万代の花達 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2023-06-09 01:05:13
こんばんは。
ホント、アジサイ色のキルトですね。
そしてアジサイがきれいです。
Unknown (姫子)
2023-06-09 04:53:28
梅雨の季節は紫陽花が主役ですね
雨に打たれてもしっかり咲いて
私達が 雨でブルーな気持ちを
和らげてくれますね
紫陽花キルト (mcnj)
2023-06-09 05:00:17
お早うございます。

立派なキルトですね。
綺麗な紫陽花に花も顔負けです。
こちらはまだ (地理佐渡..)
2023-06-09 06:05:47
おはようございます。

アジサイの姿を見ますと梅雨だなって
思います。すでに西日本や関東甲信地
方の梅雨入りが宣言されました。こち
らは明日晴れる予報で梅雨入りはまだ
かなという感じですよ。今朝は雨です
けどね。
紫陽花 (幸せなさち)
2023-06-09 07:44:55
おはようございます
見事なキルトですね~
紫陽花色が素敵です!
そして紫陽花の育て方がお上手ですね~
100個の花をつけるって
剪定の仕方なのでしょうね?
Unknown (チーちゃん)
2023-06-09 07:45:54
おはようございます。
紫陽花色のキルト
ステキですね。
紫陽花もキレイに咲いて素晴らしいです。
Unknown (花ぐるま🌸)
2023-06-09 08:34:20
紫陽花の時期に、敷物までも紫陽花にして
楽しんでいらっしゃいます❤️
素敵な生活ですね❤️
花ぐるまはそんな余裕もなく出掛けています
今、皇居の前を通りました
入笠山に向かっています❤️
Unknown (山小屋)
2023-06-09 09:12:11
こちらも昨日梅雨入りしました。
アジサイは梅雨によく似合う花です。
しばらく鬱陶しい天気が続きそうです。
梅雨入り (縄文人)
2023-06-09 09:54:02

  ◎ 関東も 梅雨の仲間に 入りけり
        雨だ雨だと 紫陽花ハシャグ (縄)
アジサイ (さざんか)
2023-06-09 12:21:22
シックなムラサキ系のキルト、素敵ですね。
大きくて、テラスにぴったりですね。
外には美しいアジサイが沢山の花を付け、中も外も
アジサイ。
季節感が溢れています。
うっとうしい梅雨も、これで楽しく乗り切れそうですね。

コメントを投稿

パッチワークキルト」カテゴリの最新記事