検査結果を聞きに医大へ。
予約1705人だけにやっと屋上駐車場に空きを見つけられました。
採血、今回は今までで一番痛くなかった。
泌尿器科、アンケートを渡されるも二週間前に答えたばかりと伝える。
結果は内臓にも骨にも癌と言えるような異常はないとのこと。
ホッとするもPSA値がさらに上がって0.5を越えた😖
いまは異常は見あたらないが数値を上げている原因はどこかにある。
ホルモン療法を決断しました。
注射は半年に一度。
この治療でホルモンががん細胞の受容体と結合して、がん細胞の増殖を指示するのを妨げます。
転移のある(現状は可能性)前立腺がんなど、全身にがんが広がっている場合に有効な治療法だそうです。
個人差はありますが副作用は、ホットフラッシュ(ほてり・のぼせ)、骨密度低下、関節痛、気分の落ち込み、不眠、倦怠感、性器の症状(出血、乾燥など)。
父親を看てきたので症状はわかっていました。
お昼は3回目のとらきち食堂。
今回は焼きもつメイン👍

今年初めて整体院へ。かなり我慢していたので相当固まっていたよう。
シンチ検査で左腕がまっすく上がらなくなっていたのでヤバイと思いました。
そして大嶽山神社にお参り。富士山も見えました。

JAフルーツ山梨で新しい品種の葡萄、甲斐キングとサンシャインレッドを購入。
予約1705人だけにやっと屋上駐車場に空きを見つけられました。
採血、今回は今までで一番痛くなかった。
泌尿器科、アンケートを渡されるも二週間前に答えたばかりと伝える。
結果は内臓にも骨にも癌と言えるような異常はないとのこと。
ホッとするもPSA値がさらに上がって0.5を越えた😖
いまは異常は見あたらないが数値を上げている原因はどこかにある。
ホルモン療法を決断しました。
注射は半年に一度。
この治療でホルモンががん細胞の受容体と結合して、がん細胞の増殖を指示するのを妨げます。
転移のある(現状は可能性)前立腺がんなど、全身にがんが広がっている場合に有効な治療法だそうです。
個人差はありますが副作用は、ホットフラッシュ(ほてり・のぼせ)、骨密度低下、関節痛、気分の落ち込み、不眠、倦怠感、性器の症状(出血、乾燥など)。
父親を看てきたので症状はわかっていました。
お昼は3回目のとらきち食堂。
今回は焼きもつメイン👍

今年初めて整体院へ。かなり我慢していたので相当固まっていたよう。
シンチ検査で左腕がまっすく上がらなくなっていたのでヤバイと思いました。
そして大嶽山神社にお参り。富士山も見えました。

JAフルーツ山梨で新しい品種の葡萄、甲斐キングとサンシャインレッドを購入。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます