ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

山梨ツアー ~フルーツ公園~

2020-02-25 | サポート
川崎の友人、今回は泊まりなしでの日帰り。
お土産、いっぱい頂きました。
今回も友人にサポートしてもらいました。

リクエストで石和のイオンで買い物。
ついでにセリアで手袋と布テープ、防水の絆創膏を購入。

フルーツ公園へ。
スッキリ晴れたので綺麗な富士山を見ることが出来ました。



ここで孫を遊ばせるのは初。
遊具がいっぱいありますね。
夏は水遊びもできます。
今まで出かけた公園では一番、家族連れが多かったです。
展望レストランに行くが18組待ち((+_+))

諦めて、ラーメン屋さんへ。
久々だったのですが名物の焼きラーメンがメニューから消えていました。
店員さん、店主に聞いてくれて250円増で作っていただけました。
手間がかかるので回転率を上げるために辞めたのかな?
ミニチャーシュー丼のセットと孫用に温玉丼。


仕上げはいつもの温泉、神金村。
先客ひとり、後からひとりだけ。
ほとんど4人だけで気楽です。
自分はポイントカードがいっぱいになっていたので無料、孫は400円。
左手に買ってきた手袋をして腕にテープで水が入らないよう止めます。
指先だけ温めて固まった中指を揉みほぐす。
なかなか真っ直ぐにならないです。


孫を支えるのに力を入れたら糸がひとつ切れてしまいました(゜д゜)!
露天は今回、温度が低すぎて長湯出来ず。

山梨ツアー ~梨狩りはかなわず~

2019-10-05 | サポート
9月中旬、夕方、神奈川から来た友人を駅で拾いホテルに送る。
梨狩りを希望していましたが塩山周辺では見つからず。
南アルプス市まで行かれればできました。

途中イオンで買い物。
リクエストの澤田屋キャラ玉を買いに寄るも澤田屋さんがなくなっていた(@_@;)

翌日、リクエストその2、白百合醸造さんへ。


結婚するヘルパーさんの御祝用にぶどうジュースを買い、手書きのラベルを貼ってもらう。
珍しい消防ポンプ。以前は地元にもありました。


リクエストその3、はまやらわさんでわらび餅。
cafeになっていて食べられるようになっていました。
リクエストその4、早めのお昼は最近行ったばかりだが牧丘のはくさいさん。
いつも混んでいるのに連休最終日だから?空いていて30分かからずにでてきた。
今回は孫にも食べやすいうどんとミニ海老丼のセット。
友人はあなごが乗ってない天丼、毎度付き合わせている友人はアジとカキフライ定食。
分けてもらったアジフライ、小さいけど身がフワフワ~。


空いているからかサービスでぶどうひと房いただいた。
種類はたぶんナイアガラ。甘味はさっぱり系。


隣が温泉だけど寄らずにいつもの神金村。

塩山駅でお見送り。

山梨ツアー ~山梨なのに牡蠣編~

2019-03-19 | サポート
日曜日、9月のぶどう狩り以来の友人来県。
左手が使えない不自由さを十分に味わったのでわがまま?きいて今回のメインは牡蠣。
なぜに山梨で牡蠣???
山交百貨店の屋上で牡蠣小屋がオープンしてました。

12時からなので先に甲府夢小路でこれもリクエストのあった葡萄屋kofuのレーズンサンド。
自分は四種類をひとつずつ買って食べる。


大吟醸レーズンサンド・・・お初。酒粕の味がほのかにします。
ラムレーズンサンド・・・大粒のレーズンが3つ入って一番好きな味。
こうふのまちレーズンサンド・・・こちらもお初。甲府で収穫されたレーズンを使い北口にある老舗ワイナリーのサドヤの赤ワインでクリームに香りづけをしていてこれもおいしい。
レーズンバターサンド・・・バタークリームのまろやかさが加わっておいしい。
てっっっ、みんな美味しいじゃんね~
北口広場ではこのあたりにはいない鳩を追っかけまわす孫。。。。


甲府駅の通路で開催の甲府空中市“ソライチ”で絵本三冊(100円)とタオルハンカチ50円×4枚購入。
絵本3冊で100円~やすっ!
勝沼朝市の赤シャツの占い師さんが居てビックリ((+_+))
孫、エスカレーターがお気に入り。
でも危ないですよね。

記念撮影


そして、山交百貨店。
9月いっぱいで閉店。
甲府駅前に山交は見慣れた景色。


屋上の牡蠣小屋へ。
お菓子のお通しと炭代もべつに必要。(~_~;)
牡蠣でかいっ。


記念撮影


お腹いっぱい食べるにはお財布が寂しいのでその後、かっぱ寿司(^_^;)

仕上げは補助具を付けても周りを気にしなくて済むのでいつもの塩山の温泉へ。

あまり見かけない二階建ての変わった電車を見送る。

山梨ツアー~ぶどう狩り編~

2018-09-03 | サポート
朝、携帯が緊急警報受信。
SIMカードを抜いてある使ってない携帯(孫のおもちゃ)も鳴ったのでびっくり(@_@;)

近所の人達と避難場所に集まる。
消防団から消火栓の使い方指導有り。



孫+友人を拾って昨日夕方に来県した川崎の友人を迎えにホテルへ。
先ずは塩山のお魚やきたいさん。
友人ふたりは夏丼、


自分はサンマの塩焼き定食+アジフライ。
サンマ美味しいですよね。


アジフライはスーパーのよりすごく肉厚です。
骨は揚げてあってバリバリ食べられます。


きたいさんから知り合いの田中農園さんに移動途中、リクエストで馬肉コロッケ。
中と大がありますが、中でもかなり大きいんです。
揚げたてでした。


さくらんぼ狩りをした田中農園さんが今年からシャインマスカット狩りを始めました。
早速訪問。
ふた房の収穫と試食ありで3,000円。
発送も可能です。(送料別)
シャイン、房が大きいと高いです。
採れたてのシャインをパクッ(*^。^*)


締めはいつもの神金村温泉。
お願いして孫も入れていただきました。感謝。
ここの温泉、ツルツルになりますよ。
友人は温まったところで川崎の友人をいつものようにマッサージ。

第15回山梨ツアー ~天丼やまもり編~

2018-01-07 | サポート
夏以来のご案内。
リクエストに応えてまずはトマトラー油が嵐の番組で取り上げられ有名になった笛吹の庄。
二度目です。
今回は牛すじおかずトマトラー油にしてみました。
これかなりうまかいです。

次はわらび餅が有名な”はまやらわ”へ。
わらび餅大福を買おうと思ったのでが冷凍なのですぐには食べられないと言われてやめてしまいました。
友人は季節限定、桃と巨峰味のセット購入。

お昼に選んだのは天丼が有名な”はくさい”。
期間限定のはくさい丼にする。
いつもの穴子丼よりは量が少ないですがお腹いっぱい。
穴子、半分だったからか外も中もパリパリでした。


温泉は神金村。
二時間のんびり。
行く度に様子が変わっています。
泉質はとってもいいです。

駅まで送りましたが駐車できず今回は見送りなし。

前を通ったら開いていたので気になっていた“ほっこりや”で馬肉入り コロッケ大とハムカツ購入。
ここのコロッケと~っても大きいんです。


第14回山梨ツアー ~食い倒れ編~

2017-08-31 | サポート
日曜日、久々のツアーです。

早朝5時に起きてテレビ組合の有線電柱まわりの草刈り。
例年だとバレーの大会と重なるが一週ずれました。

友人宅経由で前日、駅から送り届けたホテルにお迎え。
まずは第一希望のホテル糸柳併設のカステラ屋さん“槌や”へ。
ここたまに寄ります。
親類や友人の手土産に利用させていただいてます。
カステラはもちろんおいしいのですが、絶対食べたいのは“もちパイ”とシュークリーム。
賞味期限短いです。
買ってすぐに外で食べました。

テレビで観たたい焼きパフェの店に行くもお休み。
たい焼きが大きな口開けてソフトクリームを咥えているんですよ。

最近できた唐揚げチェーン“からやま”へ。


昼前だというのに行列になっていました。
持ち帰りの人の方が多く、食事は直ぐに座れました。
パリパリしたもの好きには外せません。
ナンコツと皮せん


一応カロリーを気にして唐揚げサラダを注文。


友人二人は黒酢あんかけとからたま丼。




専門店だけあってパリパリサクサク旨い。
皮せんはちょっと味が濃いかな。
ケンタ同様、しょっぱく感じるお歳?
ビールにはいいかも。

シャトレーゼでアイス食べました。
三種類選んで200円です。

そして温泉は周りへの気配りのいらない神金村。
相変わらずほぼ貸しきりでのんびりできました。

第13回山梨ツアーハーフサイズ ~慈雲寺編~

2017-04-09 | サポート
午前中、地区の行事があったため午後、石和駅からの春の花見バスツアー御坂コース(1,000円)に参加している友人と花鳥の里スポーツ公園から御坂グレープハウスに移動したところで合流。
途中、雨を心配しましたが、公園で焼きそばとフランクフルトでお昼にしたそうでよかった。
左側が動かないので雨が降っても、右手には杖。
傘がさせません。

グレープハウス、初めて中に入りましたがスゴ~いっっっ(@_@;)
桃の花と菜の花のまさに競演。
中国?の方がいっぱいいました。
受付の方、とても親切で一緒に探していただきありがとうございました。




リクエストに応えて前回も立ち寄った向嶽寺近くの「たまご村」へ。
無料のお茶とゆでたまご、買ったタルトとプリンで休憩。
美味しい。。。






そして、慈雲寺。
道が狭く、また観光バスのお客様が歩いているのでかなり注意が必要です。
駐車料金は300円。
満開?ちょっと手前?
青空でないのが残念。


桜のシャワー






標高差があるのでこのあたりの桃は咲いていません。
今年もアーモンドの花が満開でした。
草餅100円。


来る途中で見た、濃厚ソフトクリームの幟旗。
桃娘(ももこ)農園、寄ってみました。
自宅を改装したお店でした。


装具を付けているので外でソフト。
確かに濃い。
そして桃は店内で販売している桃のビン詰の桃ですね。
桃缶の桃とは違って固いです。
美味しい(^^)


帰りは塩山駅からのはまかいじ。
お医者さんにOKが出てないので温泉なしのツアーとなりました。

第12回山梨ツアー ~ラー油とたまご村編~

2017-02-12 | サポート
ひさしぶりにやってきました。
家族が増え、あわただしい毎日でお相手は無理と断ってましたので6月以来ですね。

前日、駅からビジネスホテルまで送迎。
夕飯に馬刺丼を初めて食べました。
さっぱりしていていいです。


友人とビネスジホテルに迎えに行き、まずは第一希望の笛吹の庄辛味噌店。
住宅地の一番奥でわかりにくい場所にありました。
ナビがないと迷いそう。
甲州地鶏のトマトラー油が試食では一番好きな味でしたが売り切れ。
えびトマトラー油を購入しました。
これパスタソースにGOODです。

塩山へ移動途中、山梨市の街の駅で朝の市をやっていたので立ち寄る。
お店の数がまだまだ少ないですね。

セブンイレブンで話題になっている黒蜜きなこ餅のガリガリ君とルマンドアイス。
どっちもかなり旨かった。


第二希望の塩山のたまご村へ。
向嶽寺のところに看板が出ているのは知っていましたが訪れるのは初めて。


黄身の濃~いゆで卵がなんと一個試食できてしまいます。


バームクーヘンやシフォンケーキも試食。
かなり旨いです。


お昼はお初の甘草屋敷横の菊亭さん。
人気があって混んでいます。
椎茸と豚肉炒め定食。


温泉はいつもの気兼ねなくお湯に浸かれる神金村。
囲いができて冬でも外のお風呂は寒くないですよ。

第11回山梨ツアー ~さくらんぼ狩り②~

2016-06-05 | サポート
今年も塩山にある友人のさくらんぼ農園へ。
すでに駐車場いっぱいのため先に降ろして離れたとこに止める。
今年は昨年以上の人気です。
問い合わせもいっぱい。
さくらんぼ、期間は短いです。

いつもサポートをお願いしているもうひとりの友人はさくらんぼアレルギーなので待っていてもらいました。



昨年凄く美味しかった紅秀峰は手の届くとこにはなし。
あとで聞いたら、人気品種で予約注文も沢山来ているそう。
食べごたえのある大粒。
おすすめです。

さくらんぼパクパク


そして、勝沼朝市へギリギリセーフ。
前日の天候が悪かったからか出店が少なかったです。
野菜を買いました。

温泉はいつもの神金村。
のんびりできました。
6/11・7/16に音楽ライブがあるそうです。

朝市で買ってきたミニコーン。
皮を剥いたらかなり小さくなってしまう。。。。
20本買ったけどお皿にちょっぴり…ゴミ山盛り。
美味しかったですよ。

第10回 山梨ツアー ~桜見物編~

2016-04-04 | サポート
もう10回目。
結構、案内したな~

あいにくの曇り空。

今回も友人に手伝いを頼んで、まずは八代ふるさと公園。
南アルプスや甲府盆地を一望できる公園です。
山桜や染井吉野などの様々な種類の桜約500本。
日曜の地元紙トップに写真が載りましたね
古墳と甲州蚕影(こうしゅうこかげ)桜が有名。




リニア実験線、運が良ければ?走行しているのを見ることができます。
近くに住んでいるのに、乗ったことも見たこともいまだにありません・・・
桃の花も咲き始めています。


今週末には桃の花が満開、桜が散り始めて綺麗でしょうね。
イベントをやっていたので散策途中、焼き草餅、屋台の並んだ広場で、さくらソフト、チョコソフト、イチゴソフト、芦川のにんじゃくんコロッケを食べました。

勝沼朝市へ移動。
開催時間残り一時間。
友人が買った桜饅頭を食べ、柏餅を父親の土産に。
ホウレンソウが安かったので購入。

そして、枝垂れ桜の有名な慈雲寺へ。
満開









桜が降り注ぐ~




トサミズキも満開。


慈雲寺には何度か訪れているのですが、お寺近くの木、早生桃だとず~っと思ってましたが、アーモンドだと知りびっくり
桃の花にすごく似ています。
アーモンドの花だと説明する店のオッチャンに、”ももずらに~”と否定してしまいました。ごめんなさい
調べるとアーモンドは、バラ科モモ属の落葉高木だそうです。
解説や、ほかの方のブログに桜の花に似て、、、、とありますが、ちっともにちゃ~ね~ずらにっ、桜の花とは違うじゃんね。
花びらの数?





仕上げはいつもの温泉。
気兼ねなく足を伸ばせます。
お昼はここで焼き肉丼。



夜桜見物にもでかけました。
小瀬スポーツ公園。
混んでいてびっくり。
こんなに桜を見たのは初めてかも。









石和、さくら温泉通りの夜桜。
車を止めるところが分からないので路肩駐車して写真を撮らせてもらいました。
笈(おい)形焼きが見えます。




笈(おい)形の下が欠けているのは看板と被ってしまったからです