手術からちょうど三年の今日は医大の検査日。
予約は1665人。駐車場一階に駐車できました。
会計に長い列、泌尿器科にもたくさんの人。
それでも予約時間より30分待ちで済みました。
結果はまた数値が上がってしまい、いつもは3ヶ月に一度が来月再検査。
数値によっては骨の検査もするかも。
入院一日目の記録
入院二日目<手術>
2022年8月に入院中の記録を記してあります。
毎回聞かれるのは
体調どうですか?
食欲ありますか?
体重減ってますか?
パットの使用回数は?
漏れるのはどんなとき?
元気です。
食欲ありすぎです。
増えてます。。。
蒸れるので2回が多いです。
立ち仕事や、動き回ると漏れます。。。
アメリカ行ってきたんですよね?
紙パンツで対応しました。
先々でレストルーム(トイレ)の場所を確認したので大丈夫でした。
とりあえず元気だけどモヤモヤする不安な気持ちは食欲で誤魔化します。
今回選んだのは孫がうんっ!と言ってくれなかったシャトレーゼホテルにお初。
以前、かんぽの宿だったところです。
ランチにドリンクバーとスイーツバーが付いてます。
サラダバーはありませんでした。
メインが出てくるまでに食前デザート
料理長のきまぐれ定食、鹿肉のハンバーグ。
脂分が少ないお肉でした。
ナイフとフォークと箸。和洋折衷な感じ。
食後のデザート、あられで味変
ホットコーヒーマシンが二つ。違いがわからず。。。
最後にカフェラテ(専用機あり)で締め
医大の帰りには毎回立ち寄る大嶽山神社。
今は風鈴がいっぱい。花手水はなし。
展望台が綺麗になっていました。
新しく加わった狛猫
しょっちゅう甘いものいっぱい食べてる。
太るよ、お腹出てるよ~
とは言われますがイイんです。
ベッドの上で食べとけばよかったと後悔したくない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます