ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

葡萄の収穫

2013-08-28 | お酒
昨日は、3時起きして葡萄の収穫に行ってきました。
品種はシャルドネ。
白ワインの原料になります。

5時過ぎ、傘を外す作業から始めました。
摘み取って不良部分を取り除いてコンテナへ。
そして計量。




前日の雨で濡れた草、葉っぱでびしょぬれ(+_+)
でも暑くならずに済んで作業がはかどりました。

今年も美味しいワインになりますように。

お昼には、青春のトマト焼そばとゴールドラッシュのソフト(^_^;)



清里-涼風祭-

2013-08-26 | 人形遣い
日曜日は5時半から地区の草刈り。
有線テレビの電柱周りを綺麗にしました。

そして、7時半集合で清里 涼風祭の人形公演へ。

9時前に清里 森の音楽堂に到着。
荷物を下ろし舞台作り。
古柳先生が到着して幕をセット。
滑車を使って二枚を入れ替える。
一番不安な舞台替えのリハーサルをしてからお昼ご飯。
小淵沢の丸政さんのお弁当でした。

午後1時過ぎに開場。
客入りが心配でしたが…60人ほどに。
2時開演。
まずは涼風祭のスタッフ挨拶。
人形保存会会長挨拶。
人形師による仕組みの解説。
人形遣いによる所作の披露(たち役の主遣い担当)。
そして三番叟(左手遣い担当)。
いつもと内容が変わっていて慌てました。

休憩の10分。

古柳先生の挨拶。
吉窪美人鏡のあらすじ。
そしてスタート。
問題なく進む。
舞台転換もスムーズ。
若僧の主遣い、足遣いがなかかな入ってくれず慌てるがミスなく終了。
舞台転換。
滑車での幕変えにミス。
下手が遅れて幕が傾く。
上手から応援。
自分は舞台袖で人形を置くポールが無くなってて慌てる。
空いたポールを探してアタフタ。
あったる場所に戻すのが基本なのにな~
他の人に使われた。
舞台裏を走って下手に移動。
次の出番は下男の主遣い。
大きなミスなく終了。 (細かい所は目をつむって…)
舞台裏を走ってまた上手へ。
親鸞聖人の主遣い担当。
出が早すぎてしまった。
大きなミスなく下手へ消える。
舞台転換。
下手から再登場。
川を挟んで町娘の前掛に文字を記す場面。
町娘、早々に文字を見せてしまい、ワォッ。
下手に下がり舞台転換してまた登場。
最後は見栄をきってのポーズ。
腕がプルプル震えて、汗だく。
お辞儀をして終了。

玄関でお見送り。

玄関ホールには彫刻家「桑山賀行」さんの作品が展示されました。
八王子車人形さんがモデルです。
公演も観ていただけました。

遠い日の夏祭り(2002年)
幼い日に見たよ夏祭りの人形芝居の記憶をたどり形にしました。
日展では文楽人形シリーズを発表するきっかけとなった作品です。


拍手を聞きながら(2006年)
八王子車人形の公演を見て、黒衣の演者と人形が演じ終えた瞬間の緊張感と安堵感が交ざった様を表現しました。


演者(2007年)
開演直後の緊張の一瞬、張り詰めた空気の中で精神統一する姿です。


演者Ⅱ(2008年)
演じ終えた直後の緊張の内に安堵と脱力を感じている演者の一抹の淋しさを表現しといます。


演者Ⅴ(2011年)
文楽を見ていると人形遣いの姿が消えます。
人形に命を与える手は神の手でしょう。




通常は、清里の森 森のプラザ 2Fに 桑山賀行さんの《 彫刻ギャラリー GAKOU 》があります。
開館は、6月~10月の第一週土曜日、日曜日10~17時
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里 3545-1 清里の森管理センター Tel.0551-48-3151
是非、生でその迫力を感じて下さい。



練習場に戻り片付け。
既に7時半。
帰宅は8時でした。

参加できませんでしたが、ソフトバレーの試合もありました。
今回も市内二位。
チーム練習もほとんど出来ないままの大会参加が続きます。
次の大会は9月29日。
前日はいやしの里根場公演。
バレーの練習はできそうもないです…

ランチはさかな

2013-08-24 | おいしい話題
歳と共に肉より魚。

ふっと魚が食べたくて、父親にはカレーを作って(^_^;)自分だけ魚を食べに。
まっ、他にも用事があったんですが・・・
またまた、おさかな屋きたいさん。
今回はランチ限定、旬丼、600円。
かんぱち、スズキ、マグロの刺身が乗っています。
酢飯でお願いしました。(普通のご飯と選択できます)
味噌汁も具がいっぱいで美味しいですよ。


ここのご主人、奥さん共に近所の人と知り合いだったことが判明。
世間は狭いです。

この後、はやぶさ温泉でリフレッシュ。

家族揃って

2013-08-21 | おいしい話題
お盆休みの間、久しぶりに弟妹含めて食事に出かけました。
去年まではここに母が加わっていたのになぁ。。。

15日は夕飯を塩山のおさかな屋さんへ。
今回は四季の御膳(1,000円)を。


キンメの煮付け、美味しかったです。
今回も最後は鯛茶漬け。

前の週には友人と、甲斐鮮御膳(1,500円)を食べましたが満腹感は四季の御膳。


みそ汁はいつも具がいっぱい。

16日は起きてこない娘はほっぽいといて、代わりに弟が加わって山梨市のすし屋のスパゲティへ。
ランチ(パスタを選択・大きなポテトコロッケ・マグロにぎり二貫・スイーツで1000円)を注文。
いつ食べてもパスタソース、美味し過ぎです。
ここのところ自分には麺固めなのがちょっと気になります。
今回はトマトクリームほうれん草ベーコン、父はクリームほうれん草ツナ。




他大根とツナ、ペペロンなど。
混んでいたせいでマグロのにぎり寿司はパスタの後に出てきました。
いつもはコロッケの後です。
スイーツはお気に入りのゴマとクルミのシフォン。


父親の頼んだチョコレートケーキも絶品です。

ひまわり2013

2013-08-13 | 観光地
先日、東京から遊びに来た友人を案内してきました。
去年は8月下旬に訪れた明野町のひまわり畑。
シーズン真っ盛りだと駐車料金500円です。

どこへ行ってもまずは食い気
明野金時と明野のトマトのミックスソフト。
盛りが少ないんですけど… 甘さと酸味、美味しいです。


満開になるのは畑によってはいまから。


下の畑はほぼ満開。


ハート型に種類の違うひまわりが植えられていました。


JAのブースでひまわりサンデーを。
トッピングはひまわりの種。


ハイジの村横の農園バイキングを覗く。
ハイジの村の入園券付きで1600円でした。
今回は覗いただけ

農産物直売所に移動。
二階のレストランで野菜カレー。
素揚げの野菜が乗っているがピーマンは抜いてもらいました。
ナスと人参は我慢すれば食べられます。
お米は梨北米。
美味しかったです。


野菜、安いです。
キャベツ100円、レタス120円でした。

気温は33℃。
甲府通過時、車外は42℃。。。
運転中も背中に汗