ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

男の厨房

2010-02-28 | おいしい話題
夕べはみさかの湯へ。
混んでた~

帰りに、ずっと気になっていた勝沼バイパスにある食堂“男の厨房”に寄ってみた。
注文したのは宇都宮餃子とマグロブツとトウジン(深海魚)のフライ定食。
ネットで調べたらかなり怖い顔した魚だこと…

750円でご飯も多くて満足。




今朝は雪。
その降り方にびっくり。
かなり激しく降った。

連日の暖かさから一転の雪。。。
地面の温度が高くなっているため、昼には融けてしまった。

さて、入院は来週に決定。
未体験だけにちょっとビビッて居る。

お初

2010-02-26 | おいしい話題
桜餅~(o^∀^o)
いい香り~

葉っぱ食べるか食べないか…毎回悩む…(^。^;)

今回は食べた。


携帯、二年ぶりに機種変。
メーカーは一緒だが、新しいからといって良いとは限らないのね~
カメラ、前の方が簡単で綺麗に撮れた(`ε´)

なんだかね~

2010-02-26 | 日記
夕べの某局テレビ番組は山梨が取り上げられていた。


ほうとう、、、、確かに一日経っていた方が美味しかったりするけど、ご飯にかけたことって無いし…

盆地…国中ではしてるずらか?
もちろん先週の、マグロにタレつけてあるのを食べたことも無い。

地元の事でありながら初めて知るって事があるもんじゃんね~。。。(^_^;)


しっかし、花粉が飛びまくりで目が痒い・・・(*_*;

善光寺と甘酒

2010-02-23 | お酒
先々週、病院の後“甲斐善光寺”に寄って見た。
なんと初。
しかし、今年3つ目のお寺参りだ…(^^ゞ



悲しいことに、建物横の柱などに落書き。
何でこんなことするのかね。。。(ーー;)
何処かの建築業社の名前まであった。
そこの社員がしたのなら、損害賠償請求なり器物破損で訴えても良いんじゃないかな???


冷えたのでお土産物屋のかぶとやさんで甘酒を飲む。
なんか知ってる味~


先日、担当に聞いたら笹一の酒粕を使っていた。
どうりで旨いはずだっ(#^.^#)b

煙たなびく風景

2010-02-20 | 温泉
先週のMRI検査の結果を聞きに病院へ。
歳のせいではなくやはり半月板損傷の可能性大とのこと…

手術を勧められたが入院経験がないため躊躇。
バレーはまだまだしたいし人形も続けないと…


昼はハワイアンバーガーo(^-^)o
ショックは受けても腹は減る;^_^)


そして天空の湯(=^▽^=)
盆地を見下ろしてぼぉ~っとしてるのが好き。


駐車場はいっぱいだったが中は空いていた。
一時、露天風呂ひとり占め。

今の時期は葡萄や桃の剪定した枝を燃やす煙がアチコチで上がっている。
盆地の西はかすんでいた。


今夜もソフトバレーボール教室は休む。
5月までに復帰したい。

日本酒で乾杯

2010-02-20 | お酒
昨日は会社の懇親会。

乾杯は日本酒でっ。
日本酒をこんなに飲んだのは初めてカモッ。。。

改めて和食に合うんだな~って実感。
もちろんお酒は笹一。
画像の他に刺身。




コラーゲン入りの鍋がメチャおいしかった。


二人分食っちゃった^m^