新しいギターケースを購入です。
ギターケースなんて、すでに沢山持っています。
ヴィセスナットとかアランフェスカーボンとかラ・ソウマとか、、、
でも今度のケースはとっても優れ物なんですよお。
格好良いのです。
COCONスペリオールカーボンファイバーケースのダークグリーン。
重量はカタログ上は約2kgでアランフェスカーボンよりも300g軽いだけですが、実際に持って比べてみるとそれ以上に軽く感じます。
そして堅牢です。
人が乗っても潰れないそうです。
軽くて丈夫で格好良いのが、とっても素晴らしいのです!!!!
なのにお値段はアランフェスカーボンよりもちょっと安いのです。
ただしケースの表面は樹脂膜みたいなのに覆われているため、擦り傷が簡単に付いてしまいます。
そういう事は気にしない人向きのケースです。
私はまったく気にならない。
他にも細かい所で工夫がされています。
取っ手はマジックテープ式で長さの調節が出来ます。
鍵は空港の税関が持っている共通の物なので、怪しまれても壊されないで済むそうです。
私は海外へ行く予定はないので関係無いですが。
ストラップの金具には外れた時のために予備のステンレス?の輪っかが付いています。
アランフェスケースで1回、ヴィセスナットで1回金具外れを経験していますので、こりは良いですねえ。
内装はこんな感じで中々良い感じですぅ。
あれ????
なんか中身が入っているけど気にしない気にしない!!!!
ギターケースなんて、すでに沢山持っています。
ヴィセスナットとかアランフェスカーボンとかラ・ソウマとか、、、
でも今度のケースはとっても優れ物なんですよお。
格好良いのです。
COCONスペリオールカーボンファイバーケースのダークグリーン。
重量はカタログ上は約2kgでアランフェスカーボンよりも300g軽いだけですが、実際に持って比べてみるとそれ以上に軽く感じます。
そして堅牢です。
人が乗っても潰れないそうです。
軽くて丈夫で格好良いのが、とっても素晴らしいのです!!!!
なのにお値段はアランフェスカーボンよりもちょっと安いのです。
ただしケースの表面は樹脂膜みたいなのに覆われているため、擦り傷が簡単に付いてしまいます。
そういう事は気にしない人向きのケースです。
私はまったく気にならない。
他にも細かい所で工夫がされています。
取っ手はマジックテープ式で長さの調節が出来ます。
鍵は空港の税関が持っている共通の物なので、怪しまれても壊されないで済むそうです。
私は海外へ行く予定はないので関係無いですが。
ストラップの金具には外れた時のために予備のステンレス?の輪っかが付いています。
アランフェスケースで1回、ヴィセスナットで1回金具外れを経験していますので、こりは良いですねえ。
内装はこんな感じで中々良い感じですぅ。
あれ????
なんか中身が入っているけど気にしない気にしない!!!!
ケースの中身は…Kさん製作のトーレスモデルでしょうか…?
はじめまして。鷲爪太郎と申します。4年程前にクラシックギターと出会い、どハマりしてしまいました。いつも面白く、興味深い記事をありがとうございます。
私は名前の通り爪の変形が酷いので、指頭奏法で演奏しています。また、爪だけでなく指や腕にも不調があり、体を傷めている者としてサンチョさんには勝手に親近感を感じております。
さて本題なのですが、先日、中古品店巡りをしていたところ、珍しいギターを発見しました。もしかすると既にご存知のものもあるかもしれませんが、コメント欄をお借りして情報提供させていただいても宜しいでしょうか?
ネット非掲載の商品もあり、折角のギターが誰にも知られる事なく朽ちていくのは不憫に思いコメントさせていただきました。(私も欲しい気持ちは山々ですが、これ以上ギターを増やす余裕はありません…)
ご一考の程宜しくお願いいたします。
鋭いですねえ。
ギターはKさんのオリジナルなモデルです。
珍しいギター!興味深いですねえ。
問題無い範囲で情報提供お願いいたします。
サンチョさん
許可いただきありがとうございます。早速紹介させていただきます。
① Siegfried Eichhorn
ハード○フ東所×店
URL→ttps://netmall.hardoff.co.jp/product/1519130/
旧東ドイツの製作家、Siegfried Eichhornのギターです。表面板スプルース 横裏板インディアンローズウッド。
制作年は不明ですが、ラベルを見るに、1960年代から70年代中頃であると推測しました。
写真では綺麗ですが、2年以上放置されてきたせいか、表板センター部分や、横板、指板、指板横など何箇所にも割れが発生しており、かなり傷みが激しいです。糸巻きは恐らくオリジナルですが、ガタがきており、交換は必須です。軸間は36mmです。
また、カルナバポリッシュで拭いたようで、所々に白い粉がついています。
ボディがかなり大きく、特に横板の幅は107mmもありますが、その分深い音が出るところが魅力です。また、ボディの大きさの割にはネックは薄めに作られており、とても抑えやすいです。
見た目の美しさもあり、個人的には最も興味を惹かれたギターです。
② Trevor Semple series88 1994年製
ハード○フ八王子大△田店 ネット非掲載
ドイツの現役製作家、Trevor Sempleのギターです。ホームページもあります。
ttp://sempleguitars.com
表面板はスプルース、横裏はローズウッド系です。
サイトによると、このserie88は内部にカーボンの補強が施されているモデルだそうです。
コンサートなど、広い空間で真価を発揮するタイプのギターだと思います。
値段は20万円弱と大変安いですが、表面板の左側に縦長の穴が空いており、その修理代金がどれほどになるか、不安な所です。
③ Manuel Contreras Estudio 1970年代?
ハード○フ八王子大△田店 ネット非掲載
コントレラス自体はよく出回っていますが、昔のバレンシア製ギターの様な貝を使用したロゼッタが珍しかったため、紹介させていただきます。
表面板はスプルース、横裏板は恐らくマホガニーだと思います。
制作年は書かれていませんでしたが、店の紹介文によると、恐らく1970年代製であろうとの事です。
値段は、正確な数値は失念してしまいましたが、7万円〜8万円程度だったと記憶しています。
傷だらけの上、指板にポリウレタンの様な光沢のある塗料がベッタリと塗られており、見た目は非常に悪いですが、興味のある方は是非…
④ Helmut Buchsteiner B11 制作年未確認
ハード○フ東久留※店 ネット非掲載
最後のギターになります。ブッフシュタイナーのワイスガーバーモデルです。超希少と言う訳ではありませんが、一応…
高い場所に置かれており、且つ購入希望者以外は試奏禁止だったので、詳しいチェックは出来ませんでしたが、特に大きな故障は無いように見えました。
ベアクロー入りのスプルース表面板に、横裏板はネットの情報と模様から、恐らくハカランダだと思います。
値段は40万円弱です。
情報提供は以上になります。
長文失礼いたしました。
アイヒホーン良いですねえ。
前から興味のあったギターですが、ハード○フにあるとは、ちょっと驚きです。
家が近ければ現物を見に行きたい所です。
私もKさんのギターを買ったばかりなので、自分で購入することは出来ませんが、是非価値を知っている人に購入して欲しいギターです。
やはりお金の工面は大変ですね…。
私もアイヒホーンにはかなり思い入れがあり(結局買わなかったくせに何言ってんだという話ではありますが)、10回以上見に行き、試奏もしました。(試奏した当時は浅い割れが2ヶ所あるのみでした)
今回情報提供させていただいたのも、日に日に壊れていくこのギターを見て、居ても立っても居られなくなった事が切っ掛けでした。
このギターが良い方に買われていく事を祈りたいと思います。
毎回長文ですみません。また、コメント欄をお借りする事を快く承諾してくださり、ありがとうございました。
お互い体に不調を抱える者としてこれからも頑張っていきましょう。
結局、東所沢までアイヒホーン弾きに行って来ました。
カチカチになっているナイロン弦が張られて完全に眠りに入った状態で、最初はかなりチープな落としか出ませんでしたが、30分位でそこそこ目覚めて、良さげな感じになって来ました。
ただ、ご指摘の通りに状態が悪すぎて、修理代の事を考えるとかなり悩んでしまう状態でした。
でも東ドイツらしい良いギターでした。