goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

ブライト艦長逝く

2006年08月13日 12時12分53秒 | 時事ネタ
ブライト艦長の声優鈴置洋孝さん死去 (日刊スポーツ) - goo ニュース

知らんかったで。
声優でブライト艦長役だった鈴置洋孝さんが亡くなったんやな。
昨日やったかおとといやったか、夜、何気にNHK見てて初めて知ったよ。
7月初旬に入院して、8月に亡くなったて、まさに急逝やんか。
人はいずれ死ぬ。それはみんな分かってるけど、それでもショックやな。

機動戦士ガンダム、リアルタイムでど真ん中ストライク世代のオレ。
もちろん、オレの中での好きなアニメ第1位。
機動戦士ガンダムシリーズ、アムロの声が古谷徹さん以外ありえないように、ブライト艦長は鈴置さん以外想像できんわ。

夏休み始まってテンション急上昇のオレやったけど、若干テンション下がったわ…。
鈴置さんのご冥福をお祈りします。合掌。

にほんブログ村 ニュースブログへ

夏季休暇スタート!

2006年08月12日 12時15分47秒 | 独り言
実に112キロ、高速道の帰省渋滞がピーク (読売新聞) - goo ニュース

今日から夏休み。
ええとこなんかまったくない我が社で、唯一ええとこなんが「休みが長い」こと。
今日から20日まで9日間休ましてもらいます。
仕事大嫌いなオレ。休みになると体調も最高にええわ!身体は正直やね。

さて、休みとはいいながら、何の予定も無いオレ。
んで朝からテレビ見てたら盆・正月恒例の「高速道路○○km渋滞」のニュース。

オレの実家と、オレが住むアパート間の距離が約80km。
渋滞なしに普通に車で走っても約90分。
(80kmで90分って計算合わん!って思った方、途中高速道路走ってます。スピード違反はしてません、少ししか…)
それが渋滞で112kmとは…。気が遠くなってきた…。

やっぱり夏休みは涼しい部屋でスイカでも食いながらゴロゴロするに限るわ。

にほんブログ村 その他日記ブログへ

8月6日に考えたいこと

2006年08月06日 16時37分54秒 | 独り言
今日8月6日は、61年前に広島に原子爆弾が投下された日だ。

北朝鮮がなんだか怪しげな動きを見せつつある中、日本も軍備増強やら、9条改正、挙句の果てには核武装といった極論まで飛び交いつつあるようだ。
軍備増強、9条改正、核武装化を叫ぶ方々、もしくは賛同する方へ。
もう一度、8月6日だからこそ考えようよ。

広島の平和記念館を訪れてもらいたい。
軍備拡張した結果がどうなるのか?
核爆弾が使われた結果がどうなるのか?
過去、富国強兵に走った国の末路がここに展示されてある。

アメリカが作った平和憲法の下、軍事大国アメリカの屋根の下で61年間ぬくぬくと育った平和ボケした日本国民。
それがどうした?
それでええやないか!
それも何百万人もの犠牲の下に勝ち取った平和な世界やないか!


昨年11月。
オレは平和記念公園を訪れ、平和への誓いが更に強くなったぞ!

にほんブログ村 その他日記ブログへ

信じる者は救われたか?

2006年08月06日 12時19分36秒 | 時事ネタ
疑念持つも離れられず 関学大卒の元信者 「摂理」 (神戸新聞) - goo ニュース

「摂理」っつーカルト教団が問題になっとるな。
ニュースや新聞で見る限りこの教祖、かなりやり方がずる賢いな。
ターゲットを大学生に絞り、サークルの勧誘がごとく近づく。
最初はホンマにスポーツサークルみたいなことやって、人間関係が出来たところで宗教の話にもっていく。
道端で知らんヤツから急に宗教の話されたら「興味ねーよ!向こういけよ!てめえウザイよ!」くらいの勢いで蹴散らすけども、仲間から言われたんじゃあ、「話くらいは…」って思うもんな。

さらに、このカルト教団の教祖、女性信者には身体を、男性信者には金を出させてたみたいやん。
悪どいねー。
でもオレが信じられへんのは強姦受けた女性信者の証言。
教祖に呼ばれて、「健康診断」と称しエッチされたときも、普通の神経の持ち主なら「ヤバイ!犯される」って思うところを「教祖は私のことを心配してくれてるんや」と思って、何の疑いもなく素直に受け入れたっつーやないか。
しかも個別に呼ばれたことで優越感さえあった、言うやないか!

普通エッチされそになったらおかしい思うやん。
そんなことすら分からんようになってしまうのがマインドコントロールなんやろな。
会社で「おはよう!」なんて言いながら女性の肩をポンと叩く。
叩かれた本人にとって、好意を持った相手からなら「向こうから挨拶してくれた。うれしいわぁ~」ってなるけど、嫌いな相手やったら「触るなや!セクハラで訴えるぞ!!コラァ!!!」ってなるんと同じやろな。

信じる者は救われる。
でも信じるモノを間違えたら身を滅ぼす。

オレは自分以外は信じない。

にほんブログ村 ニュースブログへ



見えざるチカラ

2006年08月05日 12時37分16秒 | 時事ネタ
亀田世界戦中継TBSに5万5000件の抗議 (日刊スポーツ) - goo ニュース

オレはこの亀田興毅っつー男は好きじゃない。
つーか、亀田3兄弟が好きじゃない。
口の利き方、態度、揃いも揃ってまったくもってなってない。ボクシングしてなかったらただのチンピラ3兄弟や。
もしかしたら、メディアに露出するにあたって、誰かがこの亀田3兄弟のキャラをこのように設定して、亀田3兄弟もこう演じてるのかも知れへん。
それを差し引いても、おそらくこの兄弟のキャラはチンピラに違いない。

今回亀田が好きかどうかはどうでもええこと。
そんなチンピラ兄弟の長男が世界チャンピオンになったことについて。
オレも試合見てたよ。10Rあたりから「勝負あった…」って空気が会場を包み込んでいた。
オレもそう思って見てた。
それが…まさかの判定勝ち。

この試合結果には当然ボクシングど素人のオレも???やった。
どう見ても亀田の負けやろ。
しかし…勝った。
ここにはきっと子供には分からない、大人の世界の見えざる大きな力が働いていたに違いない。
審判が買収されてた、とまでは言わんけど、それに近いもんがあったんと違うか?
WBAが亀田のオヤジにまでチャンピオンベルトを用意しとった、ってのもどうも初めから結果がこうなることが決まってたように思えてならない。
少なくとも、視聴率の上がらないレコ大に代わって、「亀田興毅防衛戦」っつー大晦日の目玉となる番組を用意したいTBSの陰謀は感じたな。

スポーツはフェアであってほしい。
スポーツはシナリオがないから面白い。

にほんブログ村 ニュースブログへ