サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

華麗なるスルー

2020年09月27日 09時13分27秒 | 時事ネタ

まだまだ記憶に新しい9月16日。

安倍前総理に替わって菅元官房長官が新総理となりました。

ガースー政権の誕生です!

 

早速世界各国から祝辞が。

儀礼上?お隣韓国のムンムンおじさんからも書簡が。

「韓日関係をさらに発展させるため共に努力していこう」

…と。

これに対してガースー新総理はどう応えたか。

 

見事にスルー

 

いいですね!いいですね!

やはりガースーはこうでなくっちゃ!

官房長官時代も会見で頭狂新聞の望月記者の無駄話を華麗にぶった切ったあの見事な塩対応。

これが総理になったことで今度は韓国相手にも発揮ですよ

 

その後、各国首脳と電話会談。

で、24日にやっと韓国のムンムンおじさんと電話会談。

 

菅首相 韓国ムン大統領と電話会談“厳しい両国関係放置せず”

 

いいですね!いいですね!

単に無視だと世界から見た日本の印象も悪くなる。

そこは大人の対応として電話会談は行う。

が、そこは序列よ。

韓国なんて後回し。

今回はムンムンおじさんからの呼びかけで会談に応じたそうやけど、日本にとって韓国なんてその程度の価値。

もし要請が無ければいつまで無視し続けたのか、それはそれで見たい気もしたけどな。

ま、日本にとって韓国の価値?関係はその程度ってことにそろそろ気づけよ。

 

韓国側の報道ではガースーは電話会談で「韓日は基本的な価値と戦略的利益を共有する最も近い友であり、北東アジアと世界の平和と繁栄のために協力するパートナーだ」と述べたことになっているが、それはただの社交辞令。勘違いしてはならないぞ。

日本側の報道ではガースーはこうも言ったと。

「北朝鮮問題などで日韓の連携は重要であり、非常に厳しい状況にある両国関係を放置してはならない」

…と。

分かるか?

北朝鮮問題では協力は必須やけど、それ以外ではまずお前ら韓国が態度を改めろよ、と言っておるんだぞ。

 

ムンムン大統領が書簡を送って日本に歩み寄りしてるのに、スルーしてるのは日本ニダ!

日本が悪いニダ!

 

…なんて思っているのなら勘違いも甚だしい。

もしそう思っているのなら、今後二度と関係改善なんてあり得ないな。

個人的には関係改善どころか、韓国とある程度距離が出来た今がむしろ日本にとって良好だと思っているけど。

 

話を戻して、そもそも関係がここまで悪化したのは全部韓国側の問題。

安倍政権とクネクネおばさん政権とで慰安婦問題を最終的かつ不可逆的に解決だと合意したのにこれを一方的に破棄したのがムンムンおじさん。

徴用工問題では大法院の判決を誘導しておきながら、その判断は尊重しなければならないなどとぬかしよったのもムンムンおじさん。そして今、日本企業の資産の現金化に進んでいる。

他にもGSOMIA破棄をちらつかせたり、韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射等、友だのパートナーだの言うてる相手には一番やったらアカン軍事的挑発を行っている。

他にも学校では反日教育、旭日旗に似ても似つかない模様まで「戦犯旗」などと世界のあちこちにクレームをつけたり、韓国内のみならず世界に慰安婦像建てまくったり。

そんな日本憎し!で反日キャンペーンを繰り広げる相手とどうやって関係改善?

そもそも日本は誠実に対応はしているでしょ?

 

もし左翼マスコミイチオシの石破が総理になってたら、すぐに中国や韓国に「これからよろしゅうたのんまっさ」なんてペコペコしてたと思うとゾッとするわ。

総裁選でいろんな派閥の後押しがあったとは言え、基本無派閥のガースーだからこそ派閥への忖度無しにビシっとスバっと日本の立場を言えるんでしょう。

ほんま、ガースーが総理で良かった。

中国、韓国大好きな二階は裏では顔真っ赤で怒ってるかも知れないけどねププッ

 

今日のまとめ。

約束を簡単に破るような国は信用できません。

関係改善を本気で望むなら、まずは日本に信用してもらえるようにあんたたちがまず態度を改めなさい。

関係改善の努力をするのは「お互いに」ではなく、韓国側なのですよ!

…と、今回の電話会談でガースー総理のメッセージが分からない限り、日本と韓国の関係は未来永劫良くはならない。

というか、オレは今のこのままの関係が良い。

二度とこっち見んな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍で飲み会

2020年09月26日 07時49分07秒 | 独り言

阪神 大量10選手の登録抹消 岩貞、陽川、糸原、馬場ら6人が新たにコロナ陽性

 

昨日プロ野球阪神タイガースの選手6名と球団職員1名の計7名が新型コロナウイルスに感染したことが判明。

原因はみんなで外食に行ったと。

球団ルールでは同時に会食は4名までと決めていたけれど、感染した選手たちは8名で食事していたと。

でもオレから言わせたら4名だろうが8名だろうが感染する時はするし、しない時はしない。

人数の問題ではない。

気持ちに「自分たちは大丈夫だ」という根拠のない自信や慢心が無かったか?と言うこと。

たまたま今回阪神タイガースの選手で感染者がたくさん出てしまったけれど、スポーツ選手に限らず我々一般人でもそういう気持ちが誰かにある限り、新型コロナの感染拡大は防げませんて。

 

で、ここからが今日の本題。

コロナ禍で、どうしてもみんなで飲み会をしたい時ってどうしてます?

最近じゃオンライン飲み会なんてのもあったりしますわな。

楽しいのかどうかのかオレはやったこと無いのでイマイチ分からない。

オレにとってオンラインで何かするのは今のところ仕事だけ。

なので画面越しに誰かと話すなんて仕事の延長気分であまり楽しいイメージは無い。

やっぱり飲み会はみんなで集まってワイワイするのが一番!

…てのはお酒の飲めないオレも理解してますよ。

お酒が飲めなくとも気の合う仲間とワイワイする時間は楽しいし有意義な時間でもあるからね。

 

が!

そこはコロナ禍。

ワイワイするのは「感染止む無し」の覚悟をして、かつ感染予防策を徹底して、その上で行きたいやつだけ行ってワイワイしなさいよ。

行きたくないヤツを巻き込むのは止めていただきたいのですよ。

ハイ、冒頭で少し述べた「自分たちは大丈夫だ」という根拠のない自信や慢心がある方がわが社にもいるせいで行きたくない飲み会に昨日行きました。

飲み会発起人はオレの上司。

上司に言われたらそんなん断れませんやん。

わが社は9月末と3月末に人事異動があります。

で、まだ人事異動が発表される前の9月上旬、「期末でもあるし異動時期でもあるからもし課所員の誰かに異動があったら送別会、無かったら上期お疲れ様会を開催」と上司が発案。

そう言われたら「コロナ感染が心配なので私はイヤです」とは言えません。

だって、オレ異動希望出してるし上司は当然知ってるもん。

なのでオレの異動を見越しての発起ならさすがに断れません。

…結論から言えばオレに異動は無かったので昨日の飲み会は上期お疲れ様会となったんやけどね。

 

気持ちは大変ありがたいよ。

もし異動があって送別会も無く現職場を出るのは気持ち的にも寂しいからね。

でも!

何度も言うがそこはコロナ禍。

もし異動があったら飲み会代分くらいのお金をみんなで出し合って、そのお金で何かプレゼント買って渡すとかではアカンのかって話。

だったら異動が分かった時点で準備すりゃええだけやし無けりゃ何もしないってだけの話やん。

それをわざわざ事前に店まで予約するからもう行かざるを得なくなるんじゃないの。

何度も言うが上司のそういう気持ちはありがたいよ。

でもコロナ禍。

就業時間後とは言え「会社の飲み会」ですやん。

これで昨日飲み会に参加した課所員の誰かがコロナに感染したら間違いなく参加者全員濃厚接触者。

最低2週間は隔離。

仕事への影響必至。

会社としてはお前ら何やってんの!?どうすんのコレ!?って話になりますわな。

 

もしそうなった時に発起人の上司が「全責任は私です!」と言える覚悟で飲み会の開催だったのなら文句は言うけど許したる。

でもそうでは無く「自分たちは大丈夫だ」という根拠のない自信や慢心だったのだとしたら「もう2度と飲み会なんて呼ぶなよアホボケカス!」と言いたいですわ。

ちなみに、わが社のルールも確か阪神球団と同じく「飲み会アカンとは言わないけれど、4名までね」って話だったように思いますが、昨日は5名でした。

そして狭い個室でマスク無しで3時間、同じ皿の料理をみんなでつまむという一番やったらあかん3密スタイルの飲み会でした…。

 

先週の4連休。

ニュースを見てたらあちこちの観光地では人手が戻って大賑わいってやってましたわ。

なかなかの密でしたわ。

経済面ではそれはとても良いことです。

が、コロナウイルス感染拡大防止の面では非常によろしく無い。

テレビで見ている限り、もう完全にコロナは終わったかのような印象。

こういう空気感でインフルや風邪の季節である秋冬に突入して大丈夫なのか!?

 

Go toキャンペーンも多いに結構。

飲み会も多いに結構。

ただ、オレが言いたいのはみんな危機感持てよ!ってこと。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体からの警告なのか?

2020年09月21日 08時26分50秒 | 独り言

シルバーウィーク4連休3日目。

すなわちステイホーム3日目。

今回の連休も特にどこに行くでもなく、認知症のオカンが世話しなくなり、雑草ボーボーになった鉢植えなんかを整理したりしてのんびり過ごしております。

 

さて、実は1ヶ月ほど前からちょっとした不安なことが。

オカンのことではありません。

オレのことです。

 

あれは8月20日木曜日の朝でしたわ。

天国のような夏季休暇9連休が明け、重たい身体にムチ打っての強制労働4日目の朝ですわ。

パッと目が覚めて、まだ外が暗いので「今何時かな。目覚まし鳴るまで寝てたかったな。」なんて思いながら時間を確認すべく枕元に置いてあるスマホの画面を見たんですよ。

そしたら…文字がぼやけて見えません。

でも眠い目で見たからそう見えるのかも…なんて思いつつ気にせずそのまま寝たんですよ。

で、起きる時間となり朝メシ食いながら日課の新聞購読タイム(ただし日刊スポーツの競馬面ね)に突入して新聞を広げると…やっぱり文字がぼやけて読めません。

前日まで普通に読めてたのになぜか急に見えにくくなったんですよ。

 

一番困ったなと思ったのが土日。

そう、週末の唯一の楽しみである競馬の日ですよ。

馬柱の文字(競馬を知らない人は分かるかな?細かい文字が枠の中にいっぱい書いてるの見たこと無い?)がまったく見えません。

辛うじて着順くらいは見えますが、他の文字はまったく見えません。

その着順の文字も6なのか8なのか、要は形が似たような文字の判別が出来ません。

これはツライ。

いつも何気に見てた競馬新聞。

これが読めないとこんなに予想に支障を来たすものなんだなと実感。(←仕事への支障よりも重要w)

でも。

割と離れたところの文字は今までどおり読める。

これはまさか…。

ウワサには聞いたことがあったが…老眼と言うやつなのでは無かろうか!?

 

でも、老眼てこんな急に来るものなの!?

まさか脳内で視神経を腫瘍が圧迫して…なんてことじゃあるまいな!?

でも頭痛いとかはまったくない。

片頭痛ならもう30年以上続いているけどな。

つーことはやっぱり老眼!?

それとも仕事がイヤすぎてストレス性のもの!?

 

とにかく、このままでは支障があるのと実際オレも50手前ともう若くは無いという事実。(精神的には14歳中学2年生から成長しておりませんが

老眼でもまったくおかしくは無いだろう。

事実こうなっちまったものは仕方ない。

老眼なんて治るもんでも無さそうやしな。

でも、これ以上の進行を遅らせることは出来るかも。

そう思って即「わ●さ生活のブルーベリーアイ」の定期購入を申し込みました。

(ついでに目の筋肉に良い目薬も買いました)

 

同時にオカンの認知症ということもあり、その遺伝子を受け継ぐオレも認知症予備軍と言っても過言では無い。

でも独身貴族のオレはもし将来認知症になったら助けてくれる家族も無い。

だったらならないよう今から努力するしかない。

(最近人の顔は分かってるのに名前が出てこない!が多くなったのは実感

でもどうやって?

脳の老化予防に良いものを摂取するしかないでしょ。

つーわけで「サ●トリーDHA&EPA+セサミンEX」もついでに定期購入を申し込み。

これで目の老化予防と脳の老化予防の気休めくらいにはなるでしょ。

 

で、今日が9月21日。

目が見えにくくなってから約1ヶ月経過ですよ。

ブルーベリーアイとDHA&EPAを摂取し始めてから約3週間ですよ。

脳に関してはまったく分からん(相変わらず人の名前が出てこないことが多い)けれど、目はすっかり元通り

先週はまだ競馬新聞の文字が見えにくかったけれど、今週は普通に読めました。

 

老眼じゃ無かったの!?

 

よく分かりません。

でも、身体に何があってもおかしくは無いお年頃

今回の件が何らかの身体からの警告であると思って備忘録としてここに書き残しておくと同時に、これからも運動はしない分食べ物に気を付けて生活しようと思う。

あと、ストレスも極力無い暮らしで。(暗に仕事真面目にしません宣言

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネススーツのマナー

2020年09月20日 09時14分02秒 | 独り言

シルバーウィーク2日目の朝です。

昨日までは窓を開けてると心地よかったですが、今朝は窓を開けてると若干寒さすら覚えます。

一気に秋が来すぎ!

もっとゆっくりと来なさい!!

 

さて、こういう時期になると悩むのが着る服装ですよ。

特にビジネスの場において。

上着(ジャケット)を着るにはまだ暑い。

でも、半袖シャツではちと寒い。

そういう微妙な季節、どのような恰好をすれば良いのでしょうか。

 

長袖シャツでいいじゃん。

 

なんて思ったそこのあーた!

オレも若かりし頃にそう思ってました。

でも、9年ほど前の今頃の時期。

そう、オレが和歌山から大阪に異動になった頃です。

まさに季節は朝肌寒く日中は上着を着たら暑い感じの時期だったので長袖シャツに上着無しというスタイルで会社に行ったら当時の上司から「その恰好はあり得ん」と。

は?何で?

気候に合わせて最適のスタイルだと思ってますけど?

 

気候的にはそれは最適なスタイル。

ですが!

ビジネスの場ではNGスタイルなんですって。

なぜならビジネスマナーとして…

 

ビジネスでのフォーマルは長袖シャツにジャケット。スーツを着る際にはシャツの袖が1.5cmほど見えるのが良いとされており、半袖シャツでは袖が見えないので不自然に見えてしまいます。

 

…だからだそうで。

こういうマナー、恥ずかしながら大阪に異動になって初めて知りました。

だって和歌山では長袖シャツに上着無しでも誰も何も言わなかったし、周りもそういう恰好を普通にしてたから。

 

でもでもでもでも。

今のご時世ノーネクタイなんて当たり前。

本来であればノーネクタイなんてビジネスマナー逸脱も甚だしいって話やん。

でも、「クールビズ」なんて言葉に踊らされて?ノーネクタイスタイルがビジネスの場でも定着した。

誰か言ったか?「その恰好はビジネスマナー違反だ!」と。

言ってないから言葉もスタイルもすっかり定着したんじゃないの。

恰好なんてその程度のものなんだって。

要は相手に不快感を与えなきゃそれでええやないの!って話。

 

そりゃね、ビジネス、特に商談の場においては見た目(服装)も重要な要素。

でも、ジーパンにTシャツ姿で商談にこられりゃ「何だコイツ!?」って話になるけれど、長袖シャツに上着無しでそこまでやかましく言うやつ居る?

実際営業している立場から言わせてもらうと、そういう細かい話を商談に持ち込んで購買の判断するような会社とのお付き合いはこっちから願い下げ。

だって、そういうこと言うやつはオレから言わせたら「クレーマー予備軍」だもの。

些細な事にケチつけたり、自分の落ち度をこっちの責任にしたりとろくな人間がおらん!

約25年の営業経験の中でこういう連中を何人も見て来たからな。

 

ビジネススタイルととやかく言うのならば、じゃあ長袖シャツにネクタイ、上着着用でもそのシャツがヨレヨレで、かつ上着を着こんでるもんだから汗だく。

そんな恰好のヤツと上着は無いけどアイロンがしっかりかかったパリッとした長袖シャツをすがすがしく着こなしているやつとではどっちが良いイメージかって話ですよ。

どう考えても後者でしょ。

政治家とか、とにかくイメージが大事な職業の人間は別ですよ。

でもオレみたいな名も無きサラリーマンは気候に応じた相手に不快感を与えない恰好ならそれでいいやないの!ってオレは思うんですよ。

時代は変わってるんですよ!

時は流れてもう令和の時代なんですよ!

そんな昭和の時代のビジネススタイルなんてもうええじゃないの!

 

つーわけで。

この連休明けから長袖上着無しスタイルで出勤&営業をする。

文句があるヤツはまとめてかかって来なさい!

(※今回も異動が無かったので会社へのささやかな反抗の意味も若干あり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左翼マスコミの印象操作はもう限界

2020年09月19日 07時33分01秒 | 時事ネタ

今日から待望の4連休です。

行楽の秋!スポーツの秋!食欲の秋!

さあ何しましょ!?

…。

…。

オレはステイホームの秋にします。

 

さて、今週の一番大きな話題と言えば?

もうこれしかありませんわね。

 

菅氏を第99代首相に選出…新内閣、夜に正式発足

 

16日、第99代内閣総理大臣に安倍政権時代の官房長官だった菅義偉(以下ガースー)が選ばれました。

まあ予想通りと言えば予想通り。

そして妥当と言えば妥当。

自民党総裁選にはガースーを含めて3人立候補(他には元外相の岸田、元防衛大臣石破)したけれど、まあこの顔ぶれじゃガースー1択だわな。

世間はそんな空気(オレはそう感じてた)だったのに、なぜか左翼界隈だけは「世間じゃ石破さんが一番人気!」みたいな報道。

え?どこをどう解釈したら石破なの!?

まあ結果から言えば投票の結果の断トツ最下位が石破さん。

分かりやすいよねー。

左翼と言えば「安倍が悪い!」「安倍辞めろ!」が決まり文句。

そんな安倍路線を引き継ぐと言ってたのがガースー。

方や自民党の中でも反安倍のようなポジションだったのが石破さん。

もう左翼にとっては石破さん1択だったんだろうね。

 

20年ほど前までなら新聞が「石破さん断トツ人気!」と書けば「へーそうなんだ」だったけれど、今はそんな時代じゃない。

アナログ時代からデジタル時代に移行済み。

すなわち、ネットを見てりゃ本当に世間は石破さん推しなのかどうかなんて一目瞭然。

左翼マスコミがあたかも「日本人はほとんどそういう意見だ!」的に報じようが実際は「左翼界隈だけのごく一部の意見」なのがすぐわかる。

 

で、ガースーが新総理になったら今度は「安倍路線継承?それだけ?」と、内閣の面々が決まったら「ほぼ同じ顔触れでまったく新鮮味が無い!」と早速批判が始まりましたよ。

安倍路線継承で何が悪い?

内閣の面々がほぼ同じで何が悪い?

そもそも今までうまく行ってたものを変える必要がどこにあるんだ?

まあ左翼マスコミはどんなすばらしい政策をしようが「安倍が悪い!」だったからその路線引き継ぎを批判してるだけでしょ?

国民はそうは思っちゃいませんよ。

その証拠にこれ↓。

 

菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価

菅内閣支持率65%、前政権発足時上回る 朝日世論調査

 

リンク記事の上が日経新聞の調査。下が朝日新聞。

発足直後のご祝儀相場的なものとは言え、日経の調査では支持率7割超えですよ!?

ましてやあの反日朝日の調査でさえ6割越えですよ!?

いくら新聞が印象操作を頑張ろうとも、国民は自ら正しい情報を得て、自らの判断でキチンと評価していると言うことですよ。

もっとストレートに言うならば、ネットに疎い年寄り以外はもう誰も新聞なんて読んでないってことですよ。

 

先にオレはデジタル化した世の中と書いたけど、ガースー新総理はもっとデジタル化を推進するんですって。

それってすなわち暗に紙媒体マスコミはもう時代遅れ、不要だってこと?

なるほどそれで新聞各紙は早速必死でガースー批判なのか。

デジタル化を推進されたらますます新聞なんて不要だもんね。

一応今も新聞各社はネットでも記事を配信しているけれど、紙媒体が無くなればネット配信も有料化必至。

紙媒体新聞も契約者数がどんどん減ってる中で、ネットで金払ってなんて誰が読むんだろうね。

情報を公平かつ公正に報じてくれたら文句も無いけど、朝日新聞なんてひどい時には「これは記者のポエムか?」と思える記事を平気で出すもんね。

そんなものに金を払う価値なんでござーません。

他にももっと無料で面白い役に立つ記事がネットにはありますんで。

 

…でも、オレは紙媒体かどうかは別にして、左翼マスコミには存続してもらいたいと思っているよ。

そうだ!政権の監視役は国民の代表であるマスコミだからだ!ってコトですね!

…ん?まったく違いますけど。

左翼マスコミが反対すること、すなわちそれは日本にとって正しいこと。

左翼マスコミが賛成すること、すなわちそれは日本にとって良くないこと。

こう判断をするのに左翼マスコミは欠かすことが出来ないもの

 

追伸。

ガースー内閣に新鮮味が無い!なんて批判してた左翼マスコミの皆様。

立憲民主党と国民民主党が合併して立憲民主党と国民民主党が出来た。

それぞれの旧代表が枝野と玉木で新代表が枝野と玉木。

文字だけで見てたら何がどう変わったのかさっぱり分からん合併をしたこの両政党及び両代表。

仮にも打倒ガースー政権を目指す(はずの)これら政党のどこにどんな新鮮味があるのかオレに分かりやすく説明してください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期に緩和して大丈夫なのか

2020年09月13日 08時09分39秒 | 時事ネタ

朝夕ちょっぴり涼しくなってまいりました。

先週の台風10号を境にして日本列島の夏と秋の空気が入れ替わった感じがあります。

まあこれからは涼しい→寒いになり、オレの大嫌いな冬がやってくる。

個人的には日中は半そで短パン姿で過ごせて日陰に入れば風が心地良く感じられる、要は今頃(9月中旬~下旬)の気候が一番好きです。

年中こんな気候だったらええのに。

 

さて、秋が来て冬が来る。

そうなると気になるのが新型コロナウイルスですよ。

これからは風邪やインフルエンザと言ったウイルス性の病気が多くなる季節。

そこに来てまだまだ終息の見えない新型コロナ。

そんな中でのこの決定↓

 

人数制限、19日に大幅緩和 プロスポーツ数万人動員も

GoTo、10月から東京解禁 全国拡大へ、感染対策が課題

 

まあ秋と言えばスポーツの秋、行楽の秋、食欲の秋ですよ。

そういう業界にとってはいわば稼ぎ時ですよ。

経済は「風が吹いたら桶屋が儲かる」方式で、一見関係の無い業界のように見えても実はつながっている。

すなわち、特定の業界だけ「自粛」しているように見えても実際は日本全体が自粛しているのと同じ。

そうなると日本経済は尻すぼみ。

お隣韓国のように経済破綻が目の前!みたいな状態もそう遠くない将来やってくるかも知れない。

そうならないためにも儲かる時期?での経済活動の拡大は大事なことだとオレは思う。

 

が、怖いのは感染拡大ですよ。

ウイルスの活動が弱まるとか言われてた夏に一気に感染者が増えた。

もちろんPCR検査数が増えたってのもあるんだろうけど、「検査数が増えたけど感染者は減りました」ならオレも「ああ、やっぱり夏ってウイルスの活動が弱まるんだな」と思う。

でも、検査数に比例して感染者数も増えてりゃ結局ウイルスの活動弱まって無くね?って思う。

それがウイルスがますます活発化するであろう秋に向けて人が大勢動くイベントを容認する動き。

本当に大丈夫でっか?

 

もちろん業界団体からの圧力もあるんでしょうよ。

業界団体=「票」を持っている。

こういう団体の声をないがしろにしていると、自らの議員生命も危うくなる。

そりゃ言う事聞かざるを得ませんわな。

よく「政治家は国民の方を見ろ!国民の声を聞け!」と言う人がいますけど、ちゃんと見てるし聞いてますよ。

ただし、「自分に確実に票をくれる人」限定ですがね。

 

話を戻す。

秋に向けて人が大勢移動する、集まるようなことを緩和する動き。

ワクチンもまだ無い中で、一番期待されてたワクチンであるアストラゼネカ社の臨床試験で重大な副作用が発覚した中での再開。

個人的にはもう1年くらいは我慢できんもんかね?と思う。

…まあ出来なかったからするんでしょうけども。

だったらもう言っちゃえばいいんですよ。

日本の新型コロナウイルスに対する姿勢は「感染を防ぐ」方式から「集団免疫」方式に路線変更します!と。

集団免疫とは、特定の集団や地域で、特定のウイルスに対する「総合的な免疫力(人が生まれつき持っている自然免疫と、特定のウイルスに感染してできる獲得免疫を合わせたもの)」を持つ人が一定の割合に達し、その人たちが壁になって感染が拡大しなくなった状態を指す。)

一部専門家の間では「日本はすでに集団免疫状態にある。だから春に比べて感染者は増えているけれど、重症者は増えていないんだ。」と言う声まであるからね。

 

別に政府や厚労省が言うたからどうって無いんやけど、そう言うてくれたらオレはまずマスクを捨て去るね

今も本当はマスクをするかしないかは個人の自由のはずなのに、事実上強制になっている。

息苦しいし暑いし耳痛いし、その割にどの程度の効果があるのか良く分からんし。

なのにとにかくマスク、マスク、マスク…。

そりゃ咳やくしゃみ、発熱なんて症状があればするべきだと思うよ。

そして周りにそんな人が居れば自分もするべきだと思うよ。

でも、そうでは無いところでまでマスクて、事実上自宅の自室以外全てでマスクせねばならん空気感、マスクしてないとコロナウイルスの運び屋扱い、どうかしてるぜ!と思う。

あと消毒。

もう1日何回手を消毒してるか分からんくらいにやっている。(営業で訪れる会社に必ず玄関先に消毒液置いてるからせざるを得ない)

そのうち皮膚に必要な細菌まで除去されて、そのせいで違う病気になりそうな気さえする。

 

感染者も減らず、厳格な感染予防を求められる状況が変わらずに人数制限緩和、Go toキャンペーンに東京も追加。

本来は大きい声を出して楽しむはずのスポーツ観戦や演劇鑑賞、旅行、食事。

でも、緩和はされるけど飛沫を避けるために事実上のリアル「絶対笑ってはいけない」状態での緩和。

こんな状況で楽しいのか?行きたいのか?

オレはちっとも楽しくないしこんな状態では行きたくないぞ。

だったら緩和とセットで「集団免疫方式に変更!」言うてくれたら行きたいやつはどこへでも堂々と行きやすくなるし、感染が怖いやつらは自粛を続ければいい。

行ったやつらが感染して、それこそ本当に集団免疫が出来れば事態も終息へ…にはならんかな。

 

つーか、本当に集団免疫を獲得しようと思えば普段の生活においては自粛を求めず、でも人が多く集まるような場所への制限は続けるのが理想だと思う。

すなわち、まずは日常生活の延長上にあるような場所、例えば居酒屋とかの営業時間制限撤廃をして、一定期間経過後その次の段階として今回のようなスポーツや旅行なんかを緩和するのが理想だと思うのだが。

一気に何もかも緩和では、また感染者が爆発的に増えるのでは?と思う。

ましてや季節的にも怖い時期での実施。

何度も言うけど本当に大丈夫なのか!?

 

つーわけでオレは当分今までどおり、会社と家の往復以外は外界との接触は避ける方向です。

…と言いつつも、9月25日に会社の飲み会(後輩ちゃんや2番バッターさんとの「行きたい方の」では無く、同じ課の面々と実施の「サービス残業状態」の方です)に参加する…いや、参加させられる。

もういっそこの飲み会でクラスターでも発生して、あわよくば言い出しっぺのヤツが感染して死ね!とさえ思う。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

批判しか出来ない政党なら不要です

2020年09月12日 08時14分59秒 | 時事ネタ

合流新党代表に枝野幸男氏 党名「立憲民主」継承

与党冷ややか「寄せ集め」 野党は選挙協力に期待 合流新党代表に枝野氏

 

安倍総理辞任を受けて、自民党では新総裁選びが佳境に入っている。

…と言っても事実上ガースー現官房長官でほぼ決まりの様相。

なぜか左翼新聞は石破推しに感じるけど、オレ的にはガースーが妥当かと。

官房長官としての発言(特に対中国・韓国)を見ていてもハッキリかつ簡潔に日本の立場をビシっと言ってのけるしね。

左翼マスコミは安倍への忖度ガー!なんて一時期ワーワー言うてたけど、そんなマスコミは中国・韓国相手のことになると政府に忖度を求めるのは何でだろう。

 

まあそれはいいとして、野党でも再編の動きが。

立憲民主党と国民民主党が合併。

一言で言えば「またですか?」って感じ。

本当にくっついたり離れたり。

まあ政治理念は政治家それぞれ。

時代が変われば考えも変わるだろう。

にしてもコロコロ変わりすぎじゃね?

場合によっては「長いものには巻かれろ」みたいな感じであっち移り、こっちに移りの政治家もいるよね。

それが国民のためだ!と確固たる信念があるのならオレも否定はしない。

が、どうみても「自らの政治家生命を存続させたい」だけの人もチラホラ見え隠れ。

こういう人に多額の税金でメシ食わしてやってると思うとちょっと腹が立つよね。

 

で、だ。

その立憲民主党と国民民主党が合併して誕生したのが立憲民主党。

…て、そのまんまやないかーい!

まあ政治は政党名でするもんじゃない。

問題は中身だ。

新代表(と言っても前からもやってるから何も変わらないけど)の枝野の目指す社会像。

主だったものを挙げてみる。

「支え合う社会の構築」として…

所得税、消費税の時限的減税と定額給付金の制度化

金融資産課税などの強化で、所得再分配機能を回復

まだ減税とか言うてるの?

旧民主党政権時代に「我々が政権運営している間は絶対に消費税は上げません!」言うたのを上げざるを得なくなって政権崩壊したのを忘れたのか?

定額給付金の制度化?

これまた旧民主党政権時代に「財源はある!」と大見え切ってなんやかんやの無償化だのナントカ手当配りますだの言うて、出来んかったのをこれまた忘れたのか?

所得再分配はいいことだとは思う。

弱者が見捨てられるような社会はアカンとは思うよ。

でも、立憲民主党が言うと「お金持ちになりたくて一生懸命働いた人は頑張り以上に税金を取られ、方や真面目に働かない人でもそれなりに手当てがもらえて生きていける社会」なように聞こえてしまう。

こんなんじゃ誰も真面目に働かないよ。

オレだったらそう思うしそうするもん。

「頑張ったら負け」の社会。

こんなんで国力が上がるとは思えませんな。

それとも枝野は社会主義国家を目指しているのか?

じゃあ政党名は立憲社会党にすれば良かったのに。

つかさ、今回も財源の見通しあるの?

 

「一極集中の転換」として…

自然エネルギー中心の分散型エネルギーシステムの推進

ほほう。

2011年3月の東日本大震災で当時の菅直人総理のパフォーマンスだけのために福島原発の処理が遅れたことで結果爆発して取り返しのつかないことをしまったことを少しは反省しての発言なのかな?

そういえば菅直人と言えば、日本の領海内で中国漁船が日本の海上保安庁の船に体当たりして来た事件で、逮捕した中国船の船長が即釈放されたのは菅直人自ら釈放を命じたかららしいね。

らしいと言うのは本人は何も言ってないから。

日々安倍総理には説明責任ガー!言うとる立憲民主党の皆様、そのあたりの説明責任はどうなったんですか?

で、話を戻して自然エネルギー。

オレも自然エネルギーで日本の電力を賄えるならそれに越したことは無いと思う。

が、自然エネルギーのやっかいなところは「安定供給が出来ない」こと。

そりゃ自然相手だもの。

そんな成り行き任せのエネルギー頼りでは経済活動もままならぬ。

「今日は急に天候が悪化したので太陽光発電が予定どおり出来ないので電車が動きません」なんてことになったり、オフィスが急に停電してネットワークやシステムダウンなんて、そんなことでこれまた国力が上がるとは思えないけどね。

そんなエネルギー中心て、具体的に安定供給のめどがあるんですかね?そこんとこ詳しく聞きたいですわ。

 

「現実的な外交安全保障」として…

辺野古新基地の建設中止

日米地位協定改定に向けた粘り強い交渉

まあ一番のツッコミどころはここですな。

民主党政権の初代総理の鳩山は当時この問題に関して何て言った?

「案がある」だの「トラストミー」だの問題をより複雑にした揚げ句に「学べば学ぶほど沖縄の基地の重要性が分かった」って耳真っ赤で言って無かったか?

そして辺野古基地新設は普天間基地の危険性除去のための移転だろ。

辺野古基地建設を中止して、かつ普天間基地周辺住民の危険を除去する名案を今すぐ聞かせてもらおうか!

日米地位協定改定?

確かに日本に不利な面も多々ある協定ではある。

でもどうやって?

粘り強く交渉?

そんな交渉だけで簡単に見直しできるなら過去の政権でとっくにやってなくね?

結局はまた「学べば学ぶほど地位協定の重要性が分かった」とか言うて逃げるんですか?

 

まあ何を言おうが別に立憲民主党が政権獲ったワケじゃない。

なので枝野の目指す社会は今のところ「絵に描いた餅」。

でも万が一…いや、億が一くらいの可能性で立憲民主党が政権を獲るようなことがあれば、これらの内容を聞いてる限りでは正直不安でしかない。

でも、野党が頑張らないと与党も良くならない。

すなわち日本が良くならない。

そのためにも新・立憲民主党には「○○(新総理)が悪い!」「○○(新総理)は辞めろ!」だけじゃなく、批判と同時に国民も納得の対案が出せる政党になって欲しいとオレは思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進行中の進展

2020年09月06日 08時42分47秒 | 独り言

何だかどえらい台風10号が九州に接近中です。

伊勢湾台風並みとか、これまで経験したことが無い規模とか、最大瞬間風速が70mとか80mとか。

2年前の今ごろ、関西に大きな被害をもたらした台風21号。

あの時も電柱とか折れまくったり、錨下ろしてるのに風の方がすごすぎて錨ごと流された船が関西空港への連絡橋に衝突して橋が破損し一時通行できなくなったりした。

その時の風速が最大で50mくらいだったそうで。

その時よりもすごいてもう想像できません。

家とか人とか車とか余裕で飛んじゃうレベルかも知れないね。

進路上にお住まいの方々は本当に自分の命第一で行動を!

海や川の様子なんて直接見に行かなくていいからね!

 

で、そんな台風の中、今日のネタは台風には一切関係ござーません。

例によって備忘録。

何の?

オカンの認知症についてです。

 

前回備忘録として書いたのが6月末。

あれから2か月ちょっと経つワケですが、記憶力のさらなる低下はもちろんのこと、さらにいろいろダメになってます。

最近じゃ急にふらーっと自転車で出て行くことがあります。

「どこに行くん!?」と聞いても「ちょっと…」とだけ言ってどこかへ。

そのまま行方不明…は今のところなく、10分ほど経ったら戻って来るんだけども、これが徘徊の前兆だろうかとこっちは気が気ではない。

しかも時間関係なく。

夕方だったり、時には朝の6時前とかの時もある。

最悪どんな時間であろうともオレが休みの日なら探しに行けるけど、平日なら出勤前の準備にバタバタしてる時間帯とかにに行方不明になられちゃ…会社休めてラッキー♪(←言うとる場合か!)

 

でも、そんな中で少し進展もあったんですよ。

まあ前向きな進展とは違うかも知れないけれど、最悪の事態に備えての準備を始めたと言う意味での進展です。

まず8月11日。

地域包括支援センターに連絡して職員さんに来てもらいました。

「こんな人が来るよ」と言えば絶対に警戒するので、「このあたりの人々に介護についてヒアリングして回ってます」的な感じで来てもらいました。

その日はオレも夏休み中だったけれど、今年2月ごろに無理やり加入させられた地域の消防団の制服の寸法合わせに来い!言われて市の消防局に出向いてたから同席は出来なかったけれど、オヤジが言うには「健康診断とか口実は何でもいいから早く病院に連れてけ」と言われた、と。

そりゃそうですわな。

専門家に言われずともど素人のオレかてそんなこたぁ分かってる。

これまでオレも何度も何度もおかしなことを言って本人も薄々おかしいなと感じているだろうタイミングで真剣に「病院に行こう」と言ったけれど、本人は「どこも悪くない!物忘れなんてしてない!病院なんてワタシはテコでも動かない!もう放っておいてくれ!心配なんてしてくれなくて良い!!」と言い切ってたもんね。

そんな人間をどうやって病院に連れて行くとでも言うのか。

そのあたりのアドバイスが欲しかったんやけどなぁ…。

 

その後、8月21日金曜日。

結局病院に連れて行きました。

多分オカンに内緒で予約してたんだと思う。

その日はオレは当然仕事だったので、オヤジが無理やり連れて行きました。

どういう口実で連れて行ったのかは分からないけれど、「とにかく大変だった」とだけ言ってました。

病院では先生に「来るのが遅すぎる」と言われたと。

そんなこたぁ先生に言われんでも分かってますよ。

日に日におかしくなっていくオカンを見て、「まあこのままでええか」なんて思う家族なんておりませんて。

素直に病院に行くことに応じるような性格の人間ならもう何年も前に行ってますって。

まあこのあたりの苦労は認知症の人を実際介護した人でないと分からんでしょうな…。

で、手遅れながらも薬を処方されたので毎日飲ませてます。

 

そして今後の予定。

ケアマネさんに来てもらって介護度の認定?判定?をしてもらいます。

そうすることで訪問介護とかデイサービスとか利用できるし最悪の場合には施設にも入ることも出来ます。

本人がまた拒否すれば話はややこしいでしょうが、とりあえずこういう状況まで持ってこれたと言う意味では家族にとっては十分進展です

そしてオレも本格的な介護に備えて異動の希望も出しました。

果たしてこの先どうなることやら…。

 

追伸。

オレも何だか記憶力の低下が実感としてあります。

芸能人の顔は浮かんでるけど名前が出てこない!的な。

好きなはずの競馬でさえも先週重賞を勝った馬の名前が出てこねー!とかね。

 

オカンが認知症と言うことは、その遺伝子を受け継ぐオレも十分認知症になる可能性あり。

それは避けられないにしても、少しでも脳の機能低下を遅らせる意味でもDHAの入ったサプリメント、サ●トリー『DHA&EPA+セサミンEX』を飲み始めました。

同時に遠くの文字は見えるのに近くの文字(スマホの文字や競馬新聞とかの細かい文字)が見えにくくなって来た。(これがウワサに聞く老眼か!?

つーわけでわ●さ生活のブルーベリーアイも定期購入開始。

気休めかも知れないけれど、何もしないよりはマシだろうとの意味で。

だって、独身貴族のオレはこの先ボケてしまっては誰もお世話してくれないからね

人間誰しも老いは避けられないのは分かっていても、いざ老いを実感するってのはイヤなもんですな…。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重罪には厳罰を

2020年09月05日 07時28分27秒 | 時事ネタ

もうニュースでほぼ報じられなくなったがつい1週間ほど前のニュースなので触れておく。

というか、言わずにおれないので言わせてもらおう。

そう、この↓ニュース。

 

「わいせつ目的、抵抗され刺した」少年が供述 福岡刺殺

 

概要はこうだ。

少年院を出たばかりの15歳の少年が、入ったばかりの更生保護施設から抜け出し、福岡の商業施設のトイレでわいせつ目的に女性を襲ったけど抵抗されたので盗んだ包丁で刺殺したという残虐極まりない事件。

こういういわゆる「未成年」の事件を聞くたびにオレは思うねん。

こういう事件を起こす連中ってほぼほぼ少年院に入ってた経験があるわな。

で、出てきてからも事件を起こす。

一体少年院とはどういう施設なのだ?

犯した罪を反省させる施設では無いのか!?

未成年版「刑務所」とは違うのか!?

きっとそういう施設では無いからこうも簡単にまた罪を犯すのだと思う。

 

そんな施設に何の意味がある?

少なくとも「こんなところには二度と戻りたくない!」と思うような施設であるべきだ。

なのに今回のケースではまったくそんな気配は無い。

そんな施設はただの税金の無駄。

だったら少年とは言え大人と同じ刑務所に放り込めよ。

罪の重さに年齢は関係ない。

悪いことは悪い!

それ以上でもそれ以下でも無い。

 

「でもまだ子供だし、これから更生の余地はある」

 

…なんて、自称子供の人権を守る会的な奴らは言うんですよ。

今の世の中、子供なんて言えるのは小学生までや。

中学生以上はもう良いか悪いかの判別くらい付けられる年齢や。

そして子供の人権云々言うやつらは犯罪を犯した少年に対して言うのは大体こうや。

「犯した罪は消せないけれど、これからは反省して真面目に生きて行こうね」

…と。

 

甘い!甘すぎる!

こういうのは子供の人権を守っているのでは無い!

ただただ身勝手な子供の犯罪を見なかったことにしているだけや!

そしてこういうことを言われて「ハイ。分かりました。」なんて言う素直な少年はそもそも悪いことなんてしないんだよ。

ましてや今回の場合は身勝手な理由で殺人までした人間やぞ。

こんな人間に更生などは考えられん。

こんなやつらを甘やかす意味が分からん。

 

一部報道では「この少年は幼いころから施設で育った恵まれない環境だった」と。

は?だから何やねん。

だから殺人も止む無しとでも言うのか?

こういうことを言うと現に今施設で真面目に生きている少年少女、および施設で育って今は立派な社会人となった人たちに対して失礼だ!

施設で育っただの恵まれない環境だっただの、そんなのは殺人と一切関係が無いだろうが。

すなわち殺人なんてするような連中は生まれ持った真性のクズ。

 

少年と言えども殺人には厳罰を!

少年法を今すぐ改正を!

何度も何度も書いたがまた書く。

たとえ少年と言えども身勝手な理由で他人の命を奪った者は己の命を持って償う以外に方法は無い!

それでも未成年の殺人で死刑は重すぎる!無茶だ!と言うのなら、だったら殺した相手が普通に生きてたらあとどれくらい余命があったかで、それと同じ期間刑務所にぶち込むってのはどうや?

今回のケースだと被害者は21歳だから日本人女性の平均寿命が87歳として87-21で66年間刑務所に入るって理屈。

もうこれくらいの期間反省させないとクズの性根は治りませんて。

そしてこれくらいの期間服役させないと少年犯罪の抑止力にもなりませんて。

何より、死んだ女性が浮かばれませんて。

 

人権、人権言うけれど、日本はほんまに犯罪者の人権を手厚く守って、被害者の人権はないがしろにされる傾向にある。

こんな世の中、絶対におかしい!

安倍さん辞任に伴い、次期総理になる方には是非少年法改正にも力を注いでもらいたいね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする