goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

集団的自衛権を行使するんですね!

2015年10月03日 08時51分42秒 | 時事ネタ
シールズ・奥田さんが被害届 戸塚署受理、脅迫容疑で捜査

普通の反社会勢力予備軍の学生団体である「SEALDs」の代表、奥田君を殺害するという主旨の脅迫状が大学に届いたんですと。
そしたら奥田君、被害届を警察に。

あれ?おかしくね?

何がおかしいの?と思ったそこのあーた!
つまりはこういうコトですよ。

中国と言う軍事大国の脅威が現実味を帯びてきた。
このままでは日本及び日本国民の安全が脅かされる可能性がある。
なので(主に)米軍と強力できる体制を作っておく、すなわち集団的自衛権を行使できることにしよう。
こうなるとさすがの中国もむやみやたらと挑発行為は出来まい。
すなわち、平和が保たれる。

…という考えには反対だったはずですよね?奥田君。
集団的自衛権が無くても話し合いで解決できるんですよね?
君の仲間も言ってたやないの。
「もし中国が攻めて来たら、酒を飲を酌み交わしながら話合う。オレが抑止力になる!」
ってね。

グローバルな話ならば国と国やけども、これは個人に置き換えても同じでしょ。
物騒なことが起こらないように地域住民や警察と協力できる体制を作ってんでしょ。
抑止力として。

それを否定するSEALDs。
脅迫状が届いたという話はネットのニュースで知ってたけれど、果たしてどうするのかな?
もし本当に奥田君を殺すという人物が目の前に現れたら、是非とも話し合って説得して欲しかったですわ。
もちろん仲間の協力を得ちゃダメですよ。
それ、集団的自衛権行使ですからね!

…と思っていたのだけれど、情けないですなぁ。
口では立派(でも無いけれど)なことを言ってた割には、結局強大な国家権力である警察に頼って守ってもらうワケですな。
日本が米軍と協力できる体制を作ることは反対なのに、自分はちゃっかりと警察頼り。
憲法9条と自身の説得力を持ってして、殺人犯と対峙して欲しかったですわ。
集団的自衛権は不要だ!ってのを身をもって証明して欲しかったですわ。

でも結局、自分は警察に届けるってことは、抑止力として警察の協力を仰ぐ。
すなわち、集団的自衛権を行使するんですな。

理屈が通りませんよね?奥田君って話ですよ。

仮に。
それを1億歩ほど譲って目を瞑るとしても、「殺害予告」という意味では君の仲間もやってるよね?
安倍氏ね!とか、身体中の穴に五寸釘刺すぞ!とか。
つーことは、安倍総理は君たちSEALDsから殺害予告を受けたと被害届を出してもいいってことですよね?

それはおかしい!と言うのなら、またまた筋が通りませんよ?奥田君。

奥田君たちは集団的自衛権が行使できるようになれば、戦場に行くのは議員では無く我々若者だ!
そんなの絶対に反対だ!って主張でしたよね?
だったら警察が「君が被害届を出したら、君の変わりに殺害予告犯人を捕まえに行くのは我々警察だ。そんなのは絶対に反対だ!」って言ったらどうするの?

「警察はそれが仕事だ!」って思った?
オレもそう思う。
なのでオレも君に言っておく。
もし、集団的自衛権行使によって戦場に行くことになれば、戦場に行くのは君たちのような役立たずではなく優秀な自衛隊員ですから。
だから君たちの主張はただのファンタジーです。

結局ね。
こういう「自称」意識高い系な連中ってのは、突き詰めると何も考えてないってコトなんですよ。
SEALDsが普通の若者?
そんなことを言っちゃ普通の若者に失礼だろ。
普通の若者はいろんなことをもっと真剣に考えているよ。
少なくとも、普通の若者はSEALDsみたいに「国家に立ち向かうオレたちカッコいい!」程度の思考では無いよ。

この時にも書いたけど、集団的自衛権反対派の方々の話は支離滅裂でちっとも説得力が無い。
今回の奥田君もまさにその典型的パターンやないの。
自分は集団的自衛権を行使するけど、日本が行使するのは反対。
たかが脅迫状程度でビビるけれど、現実味のある中国の脅威は見て見ぬフリ。

君たちの主張の軸は何なの?

今回は奥田君が身を持って集団的自衛権の有用性を説いてくれたという解釈でOKですかな?


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。

阪神8R 3歳以上牝500万下(ダ1800m)

2015年10月03日 07時41分42秒 | 一口馬主ネタ
愛馬ノーブルソニックが出走である。

【出走情報】
友道師「今朝、CWコースで来週出走を予定しているマーティンボロと併走する形で行いましたが、こちらの方が手応えは抜群に良かったですね。相手は格上のOP馬ですし、それより良く見せるのですから、確実に良くなっている証拠だと思います。それでもまだまだ良化途上の馬ですから、これから成長してしっかりして行けば先々がかなり楽しみですね。昇級戦ですが、広いコースなら競馬もし易くなると思うので、スムーズに立ち回ってくれば最後の直線はスパッと切れる脚を見せてくれると思いますよ」

【調教】
助 手 9.30CW良 87.0- 70.1- 54.4- 39.8- 12.0[6]一杯に追う
  マーティンボロ(古オープン)一杯の外に1.2秒先行クビ先着


今週は久々にえ~さん厩舎から大挙出走ですよ!
…と言っても3頭やけどね。
ま、少数精鋭?え~さん厩舎にしては3頭は結構な数なんですよ。

さて。
その先陣を切るのがノーブルソニック。

正直、未勝利脱出は厳しいかな?と思い始めていた…というよりも思っていた前走。
ここで負けりゃもう後が無い状況。
そんな中、まるで目の覚めるような末脚発揮で優勝ですよ。
正直ビックリですよ。
こんな脚が使えるのか!?ってね。

直線の短い小倉の馬場であの脚ですよ。
今回は馬場の広い阪神コースに変わることでさらに期待が高まるってもんです。
ノーブルソニックのみが今回昇級馬。
でも、前走の脚を見る限り、ここでも通用すると思う。
ましてや牝馬限定戦。
ここは勝たねば将来大きいところは狙えないもんね。

最内枠ってのが気がかりやけども、何と言ってもリーディング2位の戸崎騎手を鞍上に迎え、まさに万全の体制でここに挑む。
そろそろ芝での走りも見たいところやし、まずは今日のところはサクッと勝ってちょーだい!

頑張れ!ノーブルソニック!
頼んだぞ!戸崎騎手!!


(レース回顧)
14頭立て2番人気で3着でした。

うーん…。
最後はいい脚を使ったんやけど、勝ち馬にそれ以上の脚を使われてはお手上げですわ。
それでも昇級初戦でこの結果は上出来と言うべきかな。
ただ、今後の課題としてはもう少し前で競馬を出来るようになることだろうね。
今日みたいに後ろからの競馬ではどうしても展開頼みの他力本願になってしまう。
上で通用するようになるにはもう少し脚質に幅が出ないと苦しいわ。

さて、今日のこの結果を受けて、次走は芝を試すんだろうか?
着実に馬が良くなっている実感があるだけに、ここはもう少しダートを使って成長を待つのか…。
友道センセの判断が待たれるところですな。


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。