誰が興味あんねん!
…てお話を。
話は少し遡って6月末。
サラリーマンの数少ないお楽しみであるボーナスのお話を書きました。
ボーナスと言えば半年間頑張った自分への御褒美。
何を買おうかな~
…なんて主旨の事を書いたんですよ。
が、いざ実際に支給されてみるとやね、業績上げたのに支給額がなぜか前年比ダウン
そんな意味不明な状況になり、コレは自ら増やすしかない!とガールズケイリンに突撃し、見事玉砕したのが7月始め。
あれからおよそ2ヶ月。
白紙撤回とも考えていた自分へのご褒美計画。
でも…。
ただでさえモチベーションが上がらない最近のわが社の職場環境。
だったら外部的要因で何とか仕事へのモチベーションを上げねばなるまい。
つーわけで先日思いきって買ったんですよ。

どすん!
ご褒美候補にも挙げていたタブレットを購入したんですよ!



…あ!?
これ、ノートPCやん!と思われたそこのあーた!
確かに迷ったさ。
タブレットは確かにお手軽で便利だ。
でも、やはりで両手でしっかりキーボードで文字入力ができるパソコンも捨てがたい。
その両方の条件を満たせるもの…ってコトで、コレにしたんですよ。
そうです。

パカッ!出た!
画面を外せばタブレットに、くっつければノートPCに!
いわゆるマイクロソフトのSurface的な感じのやつを買ったんですよ。
(これはSurfaceでは無くHP社のやつやけどね。)
タブレットOSはiOS、Android、Windowsの3つ巴。
そんな中で、シェアがiOSやAndroidに比べてダントツ低いWindowsをあえて選びました。
今使っているPCとの互換性という実用面を考えたらやっぱりWindowsが無難だと思ってね。
(会社の資料をたまに家で作るのでマイクロソフトOfficeとの互換は最低必要)
Windows8.1は正直この先の命が短いOSだと思うけど、まあ5年くらい使えりゃ問題無いわ…って考えだからそれほど差し支えは無いと思う。
それにせいぜいネットの閲覧やらブログの更新やらが主な使い方になると思う。
しかもメインで使っているデスクトップPCがあるからあくまでも今回買ったノートPCはサブ的位置づけ。
(テレビ見ながらゴロゴロしつつ使う的
)
お値段的にも納得の価格だったので購入ですわ

…と言いつつ考えてたご褒美予算より少しだけ足が出たので冬のボーナスでのご褒美はやや予算削減の方向になります
追伸。
Windows8.1のあのタイル画面。
あの画面を使いこなしてる人居るんかいね!?
オレは起動後すぐに従来のデスクトップ画面に切り替えて使っています
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
…てお話を。
話は少し遡って6月末。
サラリーマンの数少ないお楽しみであるボーナスのお話を書きました。
ボーナスと言えば半年間頑張った自分への御褒美。
何を買おうかな~

が、いざ実際に支給されてみるとやね、業績上げたのに支給額がなぜか前年比ダウン

そんな意味不明な状況になり、コレは自ら増やすしかない!とガールズケイリンに突撃し、見事玉砕したのが7月始め。
あれからおよそ2ヶ月。
白紙撤回とも考えていた自分へのご褒美計画。
でも…。
ただでさえモチベーションが上がらない最近のわが社の職場環境。
だったら外部的要因で何とか仕事へのモチベーションを上げねばなるまい。
つーわけで先日思いきって買ったんですよ。

どすん!
ご褒美候補にも挙げていたタブレットを購入したんですよ!




…あ!?
これ、ノートPCやん!と思われたそこのあーた!
確かに迷ったさ。
タブレットは確かにお手軽で便利だ。
でも、やはりで両手でしっかりキーボードで文字入力ができるパソコンも捨てがたい。
その両方の条件を満たせるもの…ってコトで、コレにしたんですよ。
そうです。

パカッ!出た!
画面を外せばタブレットに、くっつければノートPCに!
いわゆるマイクロソフトのSurface的な感じのやつを買ったんですよ。
(これはSurfaceでは無くHP社のやつやけどね。)
タブレットOSはiOS、Android、Windowsの3つ巴。
そんな中で、シェアがiOSやAndroidに比べてダントツ低いWindowsをあえて選びました。
今使っているPCとの互換性という実用面を考えたらやっぱりWindowsが無難だと思ってね。
(会社の資料をたまに家で作るのでマイクロソフトOfficeとの互換は最低必要)
Windows8.1は正直この先の命が短いOSだと思うけど、まあ5年くらい使えりゃ問題無いわ…って考えだからそれほど差し支えは無いと思う。
それにせいぜいネットの閲覧やらブログの更新やらが主な使い方になると思う。
しかもメインで使っているデスクトップPCがあるからあくまでも今回買ったノートPCはサブ的位置づけ。
(テレビ見ながらゴロゴロしつつ使う的

お値段的にも納得の価格だったので購入ですわ


…と言いつつ考えてたご褒美予算より少しだけ足が出たので冬のボーナスでのご褒美はやや予算削減の方向になります

追伸。
Windows8.1のあのタイル画面。
あの画面を使いこなしてる人居るんかいね!?
オレは起動後すぐに従来のデスクトップ画面に切り替えて使っています

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆


