goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

やっとご褒美買いました

2014年09月07日 08時56分28秒 | 独り言
誰が興味あんねん!

…てお話を。

話は少し遡って6月末。
サラリーマンの数少ないお楽しみであるボーナスのお話を書きました。
ボーナスと言えば半年間頑張った自分への御褒美。
何を買おうかな~…なんて主旨の事を書いたんですよ。

が、いざ実際に支給されてみるとやね、業績上げたのに支給額がなぜか前年比ダウン
そんな意味不明な状況になり、コレは自ら増やすしかない!とガールズケイリンに突撃し、見事玉砕したのが7月始め。

あれからおよそ2ヶ月。
白紙撤回とも考えていた自分へのご褒美計画。
でも…。
ただでさえモチベーションが上がらない最近のわが社の職場環境。
だったら外部的要因で何とか仕事へのモチベーションを上げねばなるまい。

つーわけで先日思いきって買ったんですよ。



どすん!

ご褒美候補にも挙げていたタブレットを購入したんですよ!

…あ!?
これ、ノートPCやん!と思われたそこのあーた!
確かに迷ったさ。
タブレットは確かにお手軽で便利だ。
でも、やはりで両手でしっかりキーボードで文字入力ができるパソコンも捨てがたい。
その両方の条件を満たせるもの…ってコトで、コレにしたんですよ。

そうです。



パカッ!出た!

画面を外せばタブレットに、くっつければノートPCに!
いわゆるマイクロソフトのSurface的な感じのやつを買ったんですよ。
(これはSurfaceでは無くHP社のやつやけどね。)

タブレットOSはiOS、Android、Windowsの3つ巴。
そんな中で、シェアがiOSやAndroidに比べてダントツ低いWindowsをあえて選びました。
今使っているPCとの互換性という実用面を考えたらやっぱりWindowsが無難だと思ってね。
(会社の資料をたまに家で作るのでマイクロソフトOfficeとの互換は最低必要)

Windows8.1は正直この先の命が短いOSだと思うけど、まあ5年くらい使えりゃ問題無いわ…って考えだからそれほど差し支えは無いと思う。
それにせいぜいネットの閲覧やらブログの更新やらが主な使い方になると思う。
しかもメインで使っているデスクトップPCがあるからあくまでも今回買ったノートPCはサブ的位置づけ。
(テレビ見ながらゴロゴロしつつ使う的
お値段的にも納得の価格だったので購入ですわ

…と言いつつ考えてたご褒美予算より少しだけ足が出たので冬のボーナスでのご褒美はやや予算削減の方向になります


追伸。
Windows8.1のあのタイル画面。
あの画面を使いこなしてる人居るんかいね!?
オレは起動後すぐに従来のデスクトップ画面に切り替えて使っています


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。

新潟9R 両津湾特別(ダ1800m)

2014年09月07日 08時19分13秒 | 一口馬主ネタ
愛馬ウォースピリッツが出走である。

【出走情報】
調教師「追い切りは、終いがダラッとした感じになってしまいましたが、全体的な動きは良かったと思います。ただ、普段の調教でも勝手に手前を変えたり、逆に変えてほしい時に変えなかったりと、やはり気難しい面はある馬です。能力はあると思いますので、あとは自分との勝負だと思いますし、レース中気を抜くところを見せますが、今回はエスポジート騎手を確保できましたし、何とか乗り役の腕でカバーして欲しいですね」

【調教】
助 手 3南W良 69.9- 53.4- 39.6- 14.1 G前仕掛け


マツパク先生に見捨てられ関東に転厩して良かったのは最初だけ。
ここ2戦は2桁着順続き。
しかも内容がサッパリ。
馬自身に走る気が無いっつーか、集中力が無いっつーか…。

こんな馬では無いと思うんやけどなぁ。
オープンまで出世なんて大きいことは言わないけれど、500万クラスでドベ争いしてるような馬でも無いと思う。
やっぱり気持ちの問題なのかな?

つーわけで…かどうかは分からんけども、今回はブリンカー着用。
更にエスポジート騎手を確保。
しっかり追える外国人ジョッキーに替わるのはこの馬にはプラスだと思いたい。

…が、エスポジート騎手は今夏で2度え~さん厩舎のお馬に騎乗したけれど、2度とも人気で飛んでくれてるからなぁ
今回は人気薄だから逆になると思いたいけど…どうなんざんしょ

とにかく!
きっかけが欲しい。
このままでは馬が「競馬ってこんなもんでええのか」なんて手を抜くお馬になってしまう…。
そんないい加減なところは出資者のオレに似んでよろしい!(←おいおい
何とか勝ち癖を付けてくれ!

頑張れ!ウォースピリッツ!
頼んだぞ!
ホンマに今度こそ頼んだぞ!エスポジート騎手!!


(レース回顧)
13頭立て6番人気で…大差のドベでした

スタートを決めてハナに立つ。
が、向正面に入るころには暴走気味に飛ばしている。
3コーナー付近では…もう終わってた

4コーナーを回って最後の直線に入るところではすでに最後方やもん。
そして最後の直線では離される一方や。
勝ち馬からではなく12着の馬からやからもうお話にならない。
「頑張れ!」の一言も発する機会さえ無かったよ。

やはり精神面が厳しいね。
ジョッキーの制御がまったく利かんような感じやもん。
これは前途多難…。
何か精神面で一変するような調教法は無いもんだろうか!?
でないとこのままでは…この先も絶対に勝てん。


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。