桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

元通り&晩ご飯

2023-11-27 | 私生活

今日も何回か目が覚めた。6時間半寝た。

10月・11月と生理周期が20日前後という頻発月経が続いた。

やっと生理周期が元に戻ったみたいでよかったが、

生理前で精神的に辛い(ρ゚∩゚)腰も痛いし。

 

今日は曇り空。

洗濯と、キッチンの床掃除をした。

 

車がバッテリー切れで動かなかったが、

バッテリー交換で動くようになってよかった(´▽`) ホッ

前の車は、2012年製造で2020年に故障。乗り始めて4年で故障した。

今の車は、2018年製造。乗り始めて3年。

故障する前に乗り換えたいので、2025年に車を買いたい。

あと2年お金を貯めたい。

 

 

スキージャンプ FIS ワールドカップ 2023/24 男子ラージヒル

ルカ/フィンランドの2日目の録画を観た。

1日目小林陵侑選手は6位。

2日目の小林陵侑選手は1本目の時点で4位。飛距離は144.0m。

フォームも、着地も、綺麗\(^▽^)/着地前にふわっと浮かび上がってました。

しかし2本目のジャンプは距離が伸びませんでした。飛距離は129.0m。

最終結果は13位。

 

晩ご飯。

きゅうりとツナのごま油和え。

参照レシピ→https://www.kurashiru.com/recipes/56aa1409-f7d1-4968-af5b-810558eec51a

きゅうりは1本と半分の量を使いました。チューブのにんにくを使用したので、

塩は入れませんでした。

唐辛子の代わりにラー油を5滴入れました(レビューを参考にしました)。

きゅうりを蛇腹切りするのが大変だったし、疲れて肩凝りました。

 

はんぺんとベーコンのバター炒め。

参照レシピ→https://delishkitchen.tv/recipes/204336623763064042

ベーコンは2枚しかなかったので、2枚使用。

バターではなく、バター入りマーガリンを使用。小さじ2ほど入れました。

醤油は誤って小さじ1以上入れてしまって、ちょっとしょっぱくなりました。

 

ふぐの塩焼き。

 

かつおのタタキ。

ネギのみじん切りと、あらびきガーリックをたっぷり乗せて、

チューブの生姜とポン酢で食べました。


この記事についてブログを書く
« 当たりのみかん&トイレの中... | トップ | 今日やった運動 »
最新の画像もっと見る

私生活」カテゴリの最新記事