アカペラな日々 - "Sakata Coro a Cappella" Since April 9, 2009

合唱団"Sakata Coro a Cappella"で指揮の傍ら作曲・編曲,たまに歌に励むOyaji。の活動&日常

東京混声合唱団指揮者 田中信昭氏の格言,というよりは..

2018年06月09日 | 音楽系(合唱,作曲・編曲など)
指揮者の黒川和伸氏が紹介していたのだが..
「指揮者がどうにかしてくれる、どうするのか教えてください、という態度でいる間は、決してうまくはなりません。」(田中信昭先生)

実は,黒川氏自身も思っていたと思うし,同じことを私も思っている。
つまり「やる気のない,教えてちゃん」というのは,知識だけ習得しても実践に使えない・使わない,ということを大体の「教える方」は知っている。

ただ,この場合は合唱指揮者の御大である田中氏の名前を使う,権威づけをした方が受けもよい。
特に女性は「一般に」この権威が好きだ,よく食いついてくれる。
けれど逆効果だったりするのは,聞き手にまあまあの負けず嫌いというか「私は別のBさんの,どうこういう話を知っている」風な話が出る場合だ。
「権威の上増し」とでも言っておこうか,結局,そういう話が得意という場合は,まず聞き流し,あとは「さて」とか言って次のことをはじめるが良し。

小松原高(男子校・男声)が叡明高として共学化し混声へ,愛の天文学となるか?

2018年06月09日 | 音楽系(合唱,作曲・編曲など)
すっかり寂れた感のある男声合唱,数年前にNコン全国で「男声の出場は約20年ぶり」という話になった。
それ以前は大阪の淀川工業だった。
さて,小松原高校は大半が高校で合唱を始めるらしい(男子だけに)
おやつで釣られたりしたとか言ってたけれど,結果としてはなかなかの合唱をする。

まずは委嘱曲とのことでコンクール自由曲の「愛の天文学」。
硬軟とりまぜた面白い曲だが,バスを中心にのけ反って歌うダイナミックさ。
音楽の出来としては全国の演奏に譲るが,一度「観て」ほしい。
(昔,酒田工業の生徒が運動会で斉唱し思い切り反っていたのを思い出す)

関東・甲信越ブロックコンクール 小松原高等学校(現 叡明高等学校)
「男声合唱とピアノのための「愛の天文学」から「1.愛の天文学」


本当は全国の方が反っていたし音も良かった,というので,実際の全国の演奏がこちら。

第80回Nコン全国コンクール 愛の天文学【小松原高等学校・優良賞】


叡明高となってすぐ,女子が入ったようなので「男声よさようなら,混声よこんにちは」だと思ったら,まだ女子は少なかったようで,私もやはりやるけど,第1回の演奏会は男声がメインで,混声も女声もやっていた。
選曲としては,Nコンの課題曲があれば男声の定番「柳河」あり,ユーミンもある。
男どもの質は落ちず,女声は割とまっすぐで好みの声をしていた。
夏季合宿の動画も観たけど「若いってスバラシイ」だった。

叡明高等学校第1回音楽部定期演奏会(長い)




ゴムの木をぶった切って、まさに挿し木する。

2018年06月09日 | 野菜と草花の時間

だいぶ前にも対処したゴムの木だが,また背が高くなりすぎ,背丈をはるかに越したことから,またまた中央付近から切ってザックリと挿し木することになった。

ゴムの木以外の観葉植物なら,乱暴すぎてしおれてしまうだろう。
前回は,マニュアルどおり,根になるあたりの薄皮を360度削り,ちゃんと根を生やしてから移植した。

けれど今回は一気にザックリ..なのに旺盛なこの種は,何とか持ちこたえて,現在形は写真のとおり生きている。

ありがたくないドクダミに効能あり。だけど,

2018年06月09日 | 野菜と草花の時間

パッと見には「白い花!」だけど以上に繁殖し,かつ臭い,勘弁してくれ。
小さいころから除草させられ鼻はツーン,手にも独特の臭いが移る。

この嫌われ者のドクダミだけど,私の祖母から母と,伝わっていたのがドクダミ茶だ。
乾燥して炒るのだと思うけど,隣の部屋でそれをやっていると思うと,気分はよろしくない。

けれど,ドクダミに効能があるそうで,高血圧や心臓病をはじめ,いろいろなものに効くとのこと。
単なる民間療法と,バカにしたものでもないらしい。

ほめてはみたけれど,やっぱり嫌いだ!(笑)

[追記]
写真のハッパで,大きい方がフキで,小さいスペードみたいな方がドクダミです。