アカペラな日々 - "Sakata Coro a Cappella" Since April 9, 2009

合唱団"Sakata Coro a Cappella"で指揮の傍ら作曲・編曲,たまに歌に励むOyaji。の活動&日常

6/5 八重のシャクヤクが満開

2013年06月18日 | 日常生活
タイトル写真は,やっと咲いた白くて中心近くに薄い紅さす八重のシャクヤクWithギボウシ。

そして先に咲いた赤いの(満開というよりピーク過ぎて「全開」?)と合わせると,以下の写真のようになった。
赤白全景@ポスト周り,てっ感じです。綺麗です,ホントに。

6/3 数年ぶりに酒田港&酒田北港を行く 2.南防波堤より移動し酒田北港を行く

2013年06月18日 | ウォーキング&サイクリング系
続き...
タイトル写真は,反対の南側最上川河口@テトラ越しwith環境に馴染まない風車。この上流あたりでは「投げ」で釣りする車がズラッと並んでいた。

さらに先の「曲がり」を目指すが..残念ながら工事の人がガッチリとガード(でも,その先にも釣り人はいる)根性ない私は,そこでUターン。
帰り道に,曲がり方面へ向かう釣り人に「どこまで行けるか」問うと「先端まで行ける」らしい(え゛っ?て感じです)

そして,本港南防波堤に続き,酒田北港をぐるり一周する。
まずは酒田共火の通称「温排」(温排水),排水口付近はガードされ立ち入り禁止だが,知人の話では「定期点検の時,55cmクラスのクロダイとか見るよ!」とのこと,釣らせてくれ(笑)

次は,北港砂防堤に行き,同スリットより砂防堤先端方向を眺む。このあたりから小さいの中心に,たくさん上げていました。

さらにスリット(ほぼ)全景。マルキュー主催の講習会に2回参加した場所です。

また場所を移動し,共同火力堤防~鳥海山(風車が邪魔)を望む。旧・砂浜を埋め立てて海岸線に直角に造成したので,水深浅く浜に近い方はキスの投げ釣りなど,深い方はアジとかクロダイやらの釣り氏が並ぶってのが常道です。

堤防を国道7号線に向かえば「そのまんま帰宅」だけど,つまらないので,また引き返して共火曲りあたりの水路~離岸を覗いてみる。

「昨日は終日アジが釣れていたけど,今日はサッパリ」と後期高齢っぽい男性。
男女2ペア(4名)のうちの女性は,100m先に聞こえるくらい「あ~あ」と大あくび。いい歳なんだから,人前で口くらい押さえろっつーの!まったく最近の古いもんは,これだから困る...

てな「のんびり光景」を見学しつつ,釣る気もないが釣れる気もしない「結果ドライブ」な陽気も気持ちも良い昼下がりだった(ほんに久しぶり)

6/3 数年ぶりに酒田港&酒田北港を行く 1.まずは本港南防波堤を行く

2013年06月18日 | ウォーキング&サイクリング系
日差しの強い中,数年ぶりに酒田港・本港の南防波堤(南突堤)に嫁と行ってきた。
正確には「第二船溜り」に480ナンバーの軽ワンボックス・バンを停めてのGo!だった。
タイトル写真のとおり南防波堤は工事中..あらら。

と思ったら通行止め↓これって厳密に「車両も人も立ち入りNG」ということだ。

が,ワンボックスに忍ばせた2台のスポーツサイクル(私のは「ワイルドだろう?」な21段変速のクロスバイク(古),嫁のはスポーツ・ルックというか6段変速で市内も坂もokで,オートライトつき)
これだけ乗せてもワンボックスは釣具やら何やら,まだまだキャパ十分で,いつもはピアノと同じ幅・88鍵の楽器を横にそのまま載せてます。

本題ですが「何気な~く両サイドが緩い」ので,ちゃっかりチャリ走らせました(あくまで自己責任であり,違反行為はタイーホ可能性あり,ご注意)
まだまだ先に釣り人いたけど。でも,以前,土日に100台はいた車止めまでの車は封鎖のため,もちろんゼロ。

その先「あの危険を顧みず脇からカブで突破」していた車止めは,工事用に完全撤去され,気が抜けたというか「ま,先に行ってみよっか?」なノリ。

その先の石畳(てか岩畳)@懐し..が,以前は「カブ飛ばしすぎて何度かパンク」の石畳,なぜかコンクリでなく,まんま「ガタガタ道」で残っている(なぜ?)

そして延々と700mとも言われる「曲がり」まで続く堤防,最後が段差で二段も上がるので,チャリ釣り氏は大嫌いなストレート。これが通称「曲がり」から右(ほぼ北)に延々と2kmは続き,大段差を最後にハシゴで降りて赤灯台の大きさを実感しながらまた左折,西方向に先端はある。

途中の「見ず知らず」の明らかに足場パイプが仮設してある。工業用船舶の仮係留のためだろうか?

さらには本港側の足元に「見知らぬ段差」がある(新しい)。転落防止とか小船の安全対策だろうか?というか,堤防自体の補強と考えるのが普通か!?

さらに×2,北側,堤防より本港内~鳥海山を望む。
酒田人としては,えも言われぬ絶景。

同じく北西方面を見れば,赤白灯台と,かなり先の方に離岸堤がある。
私の中学校頃は赤灯台が白灯台のすぐ対岸,もちろん酒田共火があるはずもなく,今で言う「酒田北港」もなく,当時の赤白灯台と特に南防波堤は,我が酒田港の守りでした。


てことですが,システム上,限界なので続く。

5/30 風呂水を庭木に散水,約200円で給油ポンプを製作(というか改良?)

2013年06月18日 | 日常生活
風呂水の利用について,かねがね上下水道料金を(止むを得ず)二重(加重?)負担していることに疑問を感じていたため,よくある「洗濯機に風呂の残り湯(ぬるま湯)を利用」していたのだが,まだまだ2/3くらいは余っていた。

ブログの流れでご理解のとおり,音楽からかけ離れた状態で土いじりマクリ,嫁と地元ホームセンターのダイユー∞(いちおう匿名)に通っていて水道関連の話になり,偶然にもピンときた「風呂水を庭に散水できたらいいよね!」との話があり,私が考えていたことと100%同じことが「理論性のない女」の口から出てきたのにビツクリ!
「経済」と言うか「ケチ根性」恐ろしや(笑)

まず買ったのは「クリーナーポンプ」(ミニ)なる商品(400円くらい?)
「ミニ」でないノーマル品(せいぜい100円くらいの違い?)の方が吸水力に長けているとは思ったが,ホームセンターのサービスカウンターやら担当者に聞いても「水槽容量程度の排水仕様」とのことで,水道ホースとの接合部分が不明確のため,見かけ大丈夫そうな「ミニ」の方を購入。

残念ながら,吸水力不足か接合部分が甘いのか,ともかく手作業でパフパフ押していないと排水できず,風呂の2/3(≒100L)を手作業では「腕がつる」ため断念。

さらに「熟慮」した結果,タイトル写真のように「灯油用の給油ポンプの方が吸水力も強いんじゃね?」(若者言葉)と考え,約200円で給油ポンプを改良...つまりは同ホームセンターで98円の給油ポンプ,100円ショップ?の「タイソー」(仮名)で吸盤を105円(≠100円)で購入,結果203円で改良してみた。というかポンプに吸盤の付け根を巻いてビニールテープ(通称・電工テープ)でグルグル巻きしただけだが(笑)

実地で風呂に設置~ホースを連結する。ああ,あのポンプの先の突起は「ホース止め」にピッタリだったのね?(オネェではないです)と実感。

そして風呂の窓から怪しいホースが外へ...

理論的に,水位の低い道路側に水まくと...出ました出ました..チョロチョロですが(笑)

「あとちょっと」の所は,靴べらでせこく延長したりしてます(苦笑)

ホースを曲げたり位置の高い所に撒くとか,場所に変更を加えて接合部分が折れ気味になったりすると,すぐに水流が止まるので初めは苦心(風呂と散水箇所を出入り)しましたが,最近は慣れてきて風呂の「最後の1cm」くらいまでは排水できるようになりました。

ところで,当方は下水道敷設地域(もちろん「義務」と思う私は加入)のため,いちおうネットでも調べ,一部には「人間の垢とかは分解されにくい」だの「細菌がどうたら」だのの意見は見られるものの,自分の地所に入浴剤を入れないレベルの排水を撒くのに問題はないと考えつつ,市役所にも相談「その程度なら問題ないのでは?」と即答されたため,今もやっているところですが,さらに都会では条例等で禁止されている可能性もあり,地域事情の違いを考慮して確認され「経済」されると良いかな?と思います。

と書いてる今日,東北南部が梅雨入りしたそうです。
Oh my God! What's bad timing?

5/30 クレマチス(テッセン)が満開..なのだが..

2013年06月18日 | 日常生活
2,3年前に買ってきたクレマチス(テッセン)が満開。
一度,剪定するとしばらく咲いてくれる..らしい多年草。
ただし,花の咲いている方向は...隣りのマンション側。
そろそろ剪定するので勘弁してください,ってまた咲く頃には,はみ出すかも(苦笑)

それでも小さく薄緑の葉に,控えめで薄紫の花々。
真っ赤なのとか見ると,ちゃっかり気が変わったりするのだけれど,こんな「はかなげ」(墓投げではない)な花が心にしみるのである。

5/28 斑入り葉のギボウシは元気一杯

2013年06月18日 | 日常生活
嫁の亡き母が好きで,嫁自身も好きだと言う「斑入りギボウシ」。もちろん実家に生えていたものだが,可愛いのを移植(分家)してきたそうだが,とても元気良く,バンバン株分けしても大きくなり,今では何株かになっている。

斑入りのものも色々とあるようだが,親子して「これだけ模様やら色やらが美しいのは珍しい」と愛でてきて,近所のおばあちゃんにも,更に株分けして喜ばれているそうな。
以上(笑)

5/28 息子からの「指令」?紙おむつ「パンパースのM」初めて買う..が

2013年06月18日 | 日常生活
息子から嫁にメールあり「火曜市やってる某スーパー(いつもバレバレ)で,安い日に紙おむつ買っていてくれ」との内容,とのこと。
早速,嫁はウキウキと買い物,写真のものを買ってきて,私が写メして代わりに「画像送信&確認」,返信は「ありがとうございました」で終了(苦笑)

ところが翌々日,何を血迷ったか,嫁が買い物中に携帯よこして「30日はお客さま感謝デーのため,一昨日より●●円も安いから,もう一箱買いたいけど,いい!?」と1オクターヴ高い声でウッキウキ(猿..というより,女性って一般に「相対的に安いから買い物」って意欲が高すぎ..多分,自己満で理論性・少)
もちろん「自由にすれば?」な状態で,家の和室には紙おむつのBigな箱が二重に置かれ..それでもちゃんと週末には息子家族(もちろんwith孫)が来て,引き取って行った。

というか「Mサイズをはじめて使ったのも我が家」ってことで,今までのパンパンなおむつとの違いも理解できたのである。

で,生真面目な嫁さんは「あの~,お金...」と言い出すが,見たまんま「太っ腹」のジジババは「いいから,いいから(笑)」てことで和やかに終了。
「with孫」は帰って行った。

あれれ?なんか良い話にまとめてしまっているな。

5/26 チャリで遠乗り?久々に東酒田駅まで走る

2013年06月18日 | ウォーキング&サイクリング系
今のチャリになってからは色々あり,10kmオーバーが「かなりの遠乗り」になっている今日この頃,久しぶりに東酒田駅まで行ってきた。

Wiki先生によれば,昭和19年3月31日,旧・国鉄の東酒田信号場(乗降なし)が新設,昭和33年12月25日に現在の東酒田駅に昇格,とのこと(あらら54歳だ..って,すぐに年齢わかるOyajii。←「じい」になりましたもので)

タイトル写真の通り,行き帰りに鳥海山@防雪柵越を眺めたりできて,絶好のコンディション..と思うかもしれないけど,実際は甘くなかった(泣)

いつもの県道(酒田松山線)からの近道は「余目酒田道路が工事中」てことで,延々と,否,グルグル回ってやっと現地へ(体力落ちたのに加えて,かなり時間かかったぜ)
「ご迷惑を~がんばろう東北!」って看板が自分をなだめている。

そして,やっと東酒田駅に到着@毎度だが朝夕以外は誰もいない↓

到着前にカンカン鳴って普通列車が来たのだが通り過ぎ,またカンカン鳴る。
貨物列車来る@シャッター遅。連写にしとけば良かった(苦笑)

ということで,無機質的に電車の通る無人駅を離れ,帰りにKズデンキ裏通る(バレバレ)

この日は帰り道が「向かい風」で,いつもは「地デジ1ch」で「dボタン~赤ボタン(天気)」で左上の「実況」の「風向風速」「日照」「降水量」やら「気温」など現況チェックして「行きは向かい風,帰りは送り風」となるようにしているが,この日は行きが遠くなり,帰りが風と「二重苦」な戦い?となったのだった(大泣)