彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

11.28学園の様子(1年りんごの木さんの読み語り、校内研究授業2年国語・5年算数、6年二千羽鶴完成、家庭科、連合音楽会練習、7,8,9年期末考査2日目)

2023年11月28日 | TOP連絡事項

りんごの木さんにより絵本の読み語りが朝の時間にありました。1年生の子どもたちがとても楽しみにしている時間です。今日も朝早くからありがとうございました。明日は25分休みに多目的室で全学年自由参加の時間となっています。




今日は、校内研究授業が2年生と5年生でおこなわれ、教職員と箕面市教育委員会の指導主事が授業を参観しました。
 
2年生は国語の時間、物語文「わたしはおねえさん」の学習に取り組んでいます。今日は、主人公の気持ちを自分たちの体験と結び付けて考えていきました。子どもたちはみんな姿勢よく音読して、自分の意見を発表していました。その後ワークシートにたくさんの考えを書くことができていました。


5年生は算数の時間、「どうすれば台形の面積を求めることができるか」を学習課題として、台形の面積の求め方を考えました。「学習した図形の面積の求め方を使うと、できそう」「移動したり、コピーしたりしてかたちをかえてみたらどうだろう」と見通しをもったあと、まずは自分でいろんな工夫をして、面積を求めることができていました。それをタブレットで撮り、「とも学」でクラスみんなで共有しました。




6年生の宿泊平和学習にむけて、千羽鶴が完成し職員室前に飾られました。学園閉鎖もあり、延期になりましたが、実行委員さんを中心に立派な千羽鶴ができあがりました。学園全体に呼びかけたことで、なんと千羽鶴が2つ、二千羽鶴になりました。一貫校ならでは!学園みんなの協力に感謝するとともに、色のグラデーションを考えながら仕上げた実行委員さんと協力する仲間のみなさんで拍手しあいました。




6年生は家庭科の時間、本校の栄養教諭が「献立作りで気をつけることはなんだろう?」というめあてのもと、給食について考える授業をおこないました。「給食ではどんなことに気をつけているかな?」の問いに、隣の席の人と話し合っています。
・栄養が偏らないように ・小さい子でも食べることができるように ・予算も考えて
等々、いろいろな意見が子どもたちから出ました。





6年生は東部地区連合音楽会にむけて、合同練習をおこないました。彩都の丘学園は箕面市の東部地区として、豊川北小、東小、豊川南小と交流します。お休みもあって「久しぶりの歌の練習です。」と聞いていましたが、とてもきれいな歌声が体育館に響いていました。子どもたちの歌声はとても清々しい気持ちになります。合同練習会後に学年集会をしました。


7,8,9年生の期末考査2日目です。テスト用紙の配布、チャイム待ちの時間は緊張感があります。7,8年生はおつかれさまでした。9年生は明日最終日、がんばってください!


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする