「彩都の丘から(ブログ)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
3.24学園の様子(年度末大掃除、令和6年度「2024年度」修了式)
(2025年03月24日 | TOP連絡事項)
年度末大掃除 2024年度最後の日の1時間目に「年度末大掃除」を行いました。1... -
3.21学園の様子(5年とどろみの森学園と英語交流、修了式直前の1日のようす、箕面警察より表彰、放課後プログラム「彩TAS」)
(2025年03月21日 | TOP連絡事項)
5年生とどろみの森学園との英語交流 ... -
3.20 (PTA役員会、実行委員会)新旧引き継ぎ会
(2025年03月20日 | TOP連絡事項)
多目的室にて、今年度最後のPTA役員会、... -
3.19学園の様子(登校の様子、5年社会・国語、3年7年異学年交流「百人一首マッチ」)
(2025年03月19日 | TOP連絡事項)
3月下旬に差し掛かり、春の兆しを感じる日が続きましたが、今朝は雪がちらつく冷たい... -
3.18学園の様子(1年ミニ運動会、3年学年レク、5年はんこ作り、7年国語、8年国語、6年学年レク)
(2025年03月18日 | TOP連絡事項)
1年生 ミニ運動会 ミニ運動会が行われていました。ドッジボールをしたり、つなひ... -
3.17学園の様子(4年体育、5年家庭科、5年図工、6年お楽しみ会の準備、7年てん刻、教職員研修)
(2025年03月17日 | TOP連絡事項)
4年体育 小グラウンドで4年生ひとクラスが体育の授業を行っていました。小グラウ... -
3.14学園の様子(彩都の丘学園第14回卒業証書授与式)
(2025年03月14日 | TOP連絡事項)
本日、彩都の丘学園14回卒業証書授与式を挙行いたしました。校門には創作部が製作し... -
3.13学園の様子(卒業式リハーサル・9年最後の給食・全員大掃除・りんごの木・サプライズプレゼント)
(2025年03月13日 | TOP連絡事項)
明日の卒業式に向けて、リハーサルを行いました。 本番のご紹介は難しいところもあ... -
3.12学園の様子(8年総合、4,5年コラボGT、4年特活、りんごの木さん読み語り、5,8年生英語異学年交流③、6年家庭科)
(2025年03月12日 | TOP連絡事項)
8年総合 性教育 体育館で元箕面市教員の先生を講師としてお招きして、性教育の講... -
3.11学園の様子(3年国語、5.8年英語異学年交流、3年学年イベント、4年図工、6年家庭科、9年卒業式練習、PTAさんからの進級記念品)
(2025年03月11日 | TOP連絡事項)
3年生国語「おはなしシャワー」 3年生の各教室を使って「おはなしシャワー」をお... -
3.10学園の様子(8年生卒業式会場準備、5年家庭科、1.3年異学年交流、5.8年英語異学年交流、箕面市生徒会・児童会学習会)
(2025年03月10日 | TOP連絡事項)
8年生卒業式会場準備3/7(金)4時間目に8年生が「卒業式会場準備」を行いました... -
3.8第4回彩都の丘「校区たんけん」
(2025年03月08日 | TOP連絡事項)
青少年を守る会さん主催で、彩都の丘学園PTA、彩都の丘コミセン管理運営委員会共催... -
3.7学園の様子(放送全校朝会、つながりストラップ配布(代表委員会)、7年生性教育、8年卒業式準備・9年卒業式練習の始まり、PTA進級記念品配布)
(2025年03月07日 | TOP連絡事項)
朝の時間に、放送全校朝会がありました。各学園委員会から1年間の活動報告がありまし... -
3.6学園の様子(7年立志の誓い、8年総合学習スポーツ②ダンス、8年5年卒業おめでとう装飾、校内研修)
(2025年03月06日 | TOP連絡事項)
7年生参観授業「立志の誓い」 参観授業として「立志の誓い」をおこないました。「... -
3.5学園の様子(9年タブレット返却作業、1年算数、1年体育、4~6年校時クラブと3年校時内クラブ見学)
(2025年03月05日 | TOP連絡事項)
9年 タブレット端末返却作業 卒業に向けての準備を進めています。今日は、これま... -
3.4学園の様子(5年ダイハツ出前授業、6年家庭科、りんごの木、7年英語、掲示委員会、12期生13期生卒業制作)
(2025年03月04日 | TOP連絡事項)
5年生では、池田のダイハツから11名... -
3.3学園の様子(ひなまつり献立、6年キャリア学習、5年家庭科①②、6.7年英語異学年交流、表彰再び)
(2025年03月03日 | TOP連絡事項)
ひなまつり献立本日の給食は「ひなまつり献立」で、とりそぼろ(手巻きご飯の具)、す... -
2.28学園の様子(9年音楽、6年家庭科、1年クラス活動、1年生から9年生へ、第1回地域運動会に向けて、更生保護女性会)
(2025年02月28日 | TOP連絡事項)
9年生 音楽「9年生を送る会」では、素敵なハーモニーの合唱を披露した9年生が、音... -
2.27学園の様子(5年算数、2年算数、8年技術、6年国語、放送委員会、9年生を送る会のあと)
(2025年02月27日 | TOP連絡事項)
5年生 算数 角柱の側面、頂点、辺の数を調べました。 タブレットを使って、三... -
2.26学園の様子(9年生を送る会、学校協議会、兵庫県三木市からの視察)
(2025年02月26日 | TOP連絡事項)
9年生を送る会(1〜9年) 今日は「9年生を送る会」を開催しました。彩都の丘学...