彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

8.30学園の様子(8年キャリア教育、1年国語、4年自己紹介)

2024年08月30日 | TOP連絡事項

8年生キャリア教育

働く意味を考えるキャリア教育が始まりました。将来やりたいことや仕事について考えることは、いまの学習のモチベーションにつながることがあると思います。






社会人の方々へのインタビュー動画を見たのち、自分たちが仕事を決めるうえで大切なものは何かを考えました。
班でお互いの考えを説明しあいながら、様々な角度から働くことについて深めていました。「働くなら場所が大事やん、北海道とか、沖縄とかで働きたい」「やりがいがなかったらおもしろくないから、仕事をやめてしまいそう」「やっぱりお給料がいい仕事がいいなぁ」「職場の雰囲気が大切やと思う、先輩とか怖かったらいやや」等々、それぞれの考えを伝えあっていました。
 
1年生 国語
「やくそく」というお話を読みました。
まずは、絵を見て、題名を考えるところからスタートでした。
たくさんの意見が飛び出しました。そのうえで、音読を聞き、お話の感想を書いていきました。想像する力を育てる、またマナーについても学べる、そんな授業でした。
4年生 
2学期の今、「自己紹介」の授業を行っていました。【自己紹介ゲーム】と題して、自分の名前と、好きな○○を紹介しました。
どうしてこの時期に?
理由があります。
①転入生が仲間に加わったこと②関係がある程度できているからこそ、安心して自分のことを話そう③2学期はさらに友だちのことを詳しく知っていこう

そんな思いからの取り組みでした。当然、担任の先生もしっかり自己紹介!「好きな授業は○○です!!」
恥ずかしがらないで!との声かけも。和やかな雰囲気で楽しんでいました。
台風の動きに気がもめましたが、2学期最初の1週間が終わりました。元気に再会した月曜日でしたが、きっと疲れた人もいると思います。台風への備えをしながら、ゆっくりとからだを休めたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.29 学園の様子(水泳指導に向けて、2年二測定、8年技術、9年英語)

2024年08月29日 | TOP連絡事項

3年生〜6年生水泳指導

来週から、民間スイミングスクールを活用した水泳指導が始まります。

1学期には、1年生と2年生が行いました。
教室では、来週から始まる水泳指導に向けて、「登校したらすぐに水着に着替えるよ」「バスに乗っていくよ」など、当日の流れの説明や、更衣室などの場所の確認などを聞きました。みんな、ドキドキワクワクしたような表情でお話を聞いていました。





2年生 二測定
二測定がありました。計測の前に、養護教諭から、からだの中の水と体の関係のお話がありました。「からだの中の水はどうやってなくなるのかな?」という問いかけに、「あせ!」「なみだ!」「はなみず!」など、たくさんの意見が発表されました。からだの水分は尿や汗などで、体の外にたくさん出ていくそうです。みんな楽しくからだと水分について学ぶことができました。まだまだ暑い日が続きます。水筒などを持って、水分補給できるようしておきましょう。






8年生 技術
ミニ大根を中庭で育てています。昨日、みんなでプランターに植えました。ローテーションして水やりをしています。10月の中頃に収穫だそうです。収穫が楽しみです。


9年生 英語
英語カルタに取り組んでいます。カルタには今まで学習してきた英文が使われています。「私は彼をマイクと呼ぶ」と読み札が聞こえると、みんなは札を探します。一番に札を見つけた人は、「We call him Mike.」と言いながら、札の裏にある英文と答え合わせをしていました。楽しみながら既習事項の復習をしていました。






 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.28学園の様子(6年英語、1年作品かんしょう会、5年学年びらき、台風の接近にそなえて)

2024年08月28日 | TOP連絡事項

6年生英語「New ALTへ質問をしよう」

2学期から新たなALTが着任しています。今日の英語の時間では、ALTからは子どもたちにむけて自己紹介がありました。その後、子どもたちはグループになり、新しいALTへの質問を考えていました。子どもたちが知りたいことを考えていました。








1年生作品かんしょう会
夏休みに作った作品を教室の机に並べて、全クラスで作品のかんしょう会をおこないました。「とてもじょうず!」「どうやって作ったんだろう?」と友だちの作品をみて楽しそうに話をしていました。すてきな作品ばかりで、こちらも見て楽しませていただきました。






5年学年びらき
多目的室で学年びらきをおこないました。レイクスクール、運動会など、学年集団で行動することが増えます。どのように取り組んでいくのかについて、学年の先生から話がありました。また、「友だちがこんな場面に出会ったら?」というシチュエーションを思い浮かべて、みんなならどんな声かけをする?と考える機会をもちました。子どもたちからは、「まわりの目を気にしなくていいよ!」「大丈夫!」「ドンマイ!」「この失敗を本番に活かそう!」といろいろな励ましの言葉が出てきました。日頃から意識しているからこそ、そのような言葉がでるのですね、すばらしい!


 
台風10号の接近に備え、今日は、大グラウンドにある防球ネット、サッカーゴールが暴風で倒れないように横向けにしていきました。週末に最接近すると言われています。各ご家庭と同様に、学園も台風への備えについて、準備します。





 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.27学園の様子(9年第2回学力テスト、5年総合エコプラの取り組み、6年学年びらき、各クラス授業びらきと給食開始)

2024年08月27日 | TOP連絡事項
まだまだ蒸し暑い日が続いています。4階から空を眺めると、さわやかな青空が広がり、遠くまで見渡すことができました。今日は、9年生が第2回学力テストをおこないました。各教室で、子どもたちは夏休み中の学習の成果を発揮しようと精一杯取り組んでいました。




5年生総合「エコプラに取り組もう」
エコプラプロジェクトは、廃ランナー(プラモデルのパーツのまわりの部分)を回収して、色ごとに分別することで誕生したカラフルエコプラを作る取り組みです。今回もいらなくなったランナーを活用して新たなエコプラができあがり、プラモデルで資源循環を体験する学習になっています。





6年2学期学年びらき
体育館で6年生が集まり、学年の先生が2学期の目標や行事の紹介などをおこないました。聞く姿勢がよく、真剣なまなざしで話を聞いていました。


5年生図工「フロッタージュ」
アベニューやマンホールなどに紙を置き、色鉛筆でこすっていきます。表面のでこぼこが模様となって、紙に写し取られていきます。このような技法を「フロッタージュ」といいます。個々にいろんな模様が浮かび上がっていました。




2年生の教室では、夏休みの自由作品の紹介をおこなっていました。「すごい!」「じょうずにつくってる!」等、すてきな声があがっていました。



今日から給食が始まりました。台風情報が気になる日々ですが、少しずつ学校生活のリズムを整えていきたいですね。




 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.26学園の様子(登校時の様子、転入生、始業式、登校見守り、下校時パトロール、「オープン型教室」)

2024年08月26日 | TOP連絡事項

学園に子どもたちの元気な声が戻ってきました。登校時も学園内の廊下からも明るく元気な声が響く朝でした。まだまだ暑い日が続きますが、熱中症対策をしながら学習していきます。水分補給の声掛けもしっかりとしていきますので、多めの水分を持たせていただけると幸いです。よろしくお願いします。







2学期から複数の転入生を迎えました。会議室に待機した後、担任の先生と一緒に新しい教室に向かいます。これから彩都の丘学園のみんなと多くの「つながり」を作ってほしいです。
 
8時35分から「放送始業式」が始まりました。校長先生から「みなさん、おはようございます」とあいさつがあると、教室から「おはようございます!!」と大きな声のあいさつが聞こえてきましたが、話を聞く姿勢はとても落ち着いていました。
校長先生から「多くの部活動で9年生が最後の大会を精いっぱいやり切りました。7.8年生の新チームが始まっている部活もあります。文化部は青少年文化祭の取り組みが続いています。高校入試に向けたオープンスクールへの参加や、明日実施される学力考査に向けて勉強を頑張った人もいることでしょう。1~6年生の人は夏休みの『子ども会ラジオ体操』に参加した人もいます。子ども会のリーダーさん、お疲れさまでした。他にもいろいろと思い出あると思いますので、クラスで思い出を振り返ってください。2学期は周りの人と『つながり』、学習や学級活動など、たくさんのことに『トライ!』してください。そしてひとりではできない取り組みに力をあわせていきましょう」とお話があり、子どもたちから「2学期も頑張るぞ!!」という気持ちを感じました。
 
生活指導担当の先生からは、パリオリンピックの話題から、SNSの使い方について、みんなで考えてみようとお話があり、ワークもしました。
 
また、多くの表彰もありました。近畿大会や全国大会に出場する部活もあり、表彰されるたびに、教室から大きな歓声と拍手が聞こえてきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2学期初日の今日からPTAさん、地域のみなさんが、登校見守りをしてくださいました。地区防犯委員さんは、早速下校見守りもしてくださいました。 みなさん、2学期もどうぞよろしくお願いします‼️
 
テレビ番組で彩都の丘学園の「オープン型教室」の紹介がありました。気づかれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。


 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.21 学園の様子(ダンス部が全国大会出場へ‼️)

2024年08月22日 | TOP連絡事項



ダンス部が第12回ダンスコンクール西日本大会に出場しました。神戸文化ホールに集まったのは、789年生の42チーム546人でした。顧問先生の引率のもと、外部コーチ、学園からも応援にかけつけてくださった先生、そして保護者のみなさんもお手製のうちわを手にしての応援をありがとうございました。







細かい振りもよくそろっていて、素晴らしいダンスを披露できたようです。そして結果発表!「ゴールド!金賞〰︎‼️」そして、金賞チームのうち、なんと彩都の丘学園が全国大会の出場権獲得‼️‼️と発表されました。客席で結果を聞いた子どもたちの感極まる様子。おめでとうございます‼️


全国大会は、10月5日東京・国立代々木競技場第二体育館で予定されているそうです。

[新聞より]

【金賞】高槻市立阿武山中学校(大阪府高槻市・市立阿武山中学校)▼◎彩都の丘学園ダンス部(大阪府箕面市・市立彩都の丘学園)▼◎OSAKA矢田ダンス部(大阪市・市立矢田中学校)▼◎TEAM ウタカタララバイ(大阪府東大阪市・樟蔭中学校)


ダンス部のみなさん、2学期からもさらに練習を重ねて、全国大会においても、のびのびと最高のパフォーマンスを披露してください!応援しています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.21 学園の様子(創作部による虹の架け橋プロジェクト)

2024年08月21日 | TOP連絡事項
箕面市クリーンセンターには、市内の学校から、見学を受け入れていただき学習させていただいています。
以前、彩都の丘学園でご一緒した職員さんがいまクリーンセンターにお勤めになっていることから、1学期の終わり頃に、以下のような依頼をくださいました。



「クリーンセンターに、家族の一員だったペットの火葬に市民さんが日々来られます。殺風景で簡単なお別れ祭壇にペットを載せて、最期のお別れをされています。その悲しみに出会うとき、彩都の丘学園創作部のみなさんに、新たなお別れ祭壇を創作してもらえないだろうか。」と。
before
元職員さんの依頼を受けて、顧問、外部指導者さんと創作部員が1学期の終わりから、夏休み中の複数回の部活動で素敵な作品を仕上げました。本日、以下のように設置完了されたと元職員さんから連絡をいただきました。
after



「虹の架け橋プロジェクト」
愛するペットが、虹の架け橋を渡って向こうの世界へ。そんなイメージでおみおくりをされる方々がいらっしゃれば嬉しいと思います。創作部のみなさん、ありがとうございました。みなさん、クリーンセンターに行かれるタイミングにぜひごらんになってください。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.30 & 8.3 部活動(バドミントン部)

2024年08月05日 | TOP連絡事項
バドミントン部も9年生の最後の大会が終了しました。工夫を重ねながら積み上げてきた練習の成果を見事に実らせました。みなさん、おめでとうございます‼️

●7/30箕面リーグ
[男子シングル]優勝、準優勝、3位

●8/3池田箕面豊能郡大会
[男子団体]優勝
[.男子シングル]優勝、準優勝
[男子ダブルス]優勝
[女子シングル]ベスト8

9年生は引退となりますが、この勇姿は8年生、7年生の励みになるに違いありません。
また、保護者の皆様にはたくさんご協力いただきました。ありがとうございました。
今後は新体制でのスタートになりますが、引き続き変わらぬご支援を宜しくお願いいたします。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.3池田箕面豊能郡剣道大会(剣道部)

2024年08月04日 | TOP連絡事項
8月3日(土)アサンプション国際中学校で、池田・箕面・豊能郡剣道大会が行われました。今大会は、9年生の引退試合でした。

午前中は男女の団体戦、午後からは男女の個人戦があり、男子団体の部で彩都の丘学園が見事準優勝を果たしました!

この日のために、思い切った打突の練習や、仲間への応援を意識して稽古に取り組んできました。相手に果敢に立ち向かうことができ、いいところを打つと部員全員で拍手を送るなど、彩都一丸となって試合に挑むことができました。

昨年度に引き続き、彩都の丘学園剣道部の卒業生も審判や応援に駆けつけました。

明日から新チームがスタートします。次の試合に向けて、また明日からも一生懸命稽古に取り組みます。引き続きの応援をよろしくお願い致します。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.4 池田箕面豊能郡大会(テニス部②)

2024年08月04日 | TOP連絡事項
テニス部続報が入りました。この2日間の大会で、彩都の丘学園は、女子、男子ともに団体戦優勝‼️そして個人戦シングルスの部においても、男子、女子ともに優勝‼️とのこと。みなさん、大変おめでとうございます。熱中指数に留意しながらの早朝よりの練習においては、保護者のみなさんのご理解とご協力に感謝しています。













練習の成果を十分に発揮できましたね!
子どもたちからの要望をうけて、いただいた優勝トロフィーを職員室前に飾りました。
6日の練習後に毎年恒例の引退式があったようです。すべての部員が9年にメッセージを述べて、また9年は後輩たちにメッセージを残したそうです。思いを繋ぐ大切な時間を過ごせたと聞きました。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする