1年生は今日からブラッシング指導をおこなっています。箕面市教育委員会の歯科衛生士さんを講師としてお招きして、歯みがきのしかたを大きな歯ブラシを使って教えていただきました。今日教わったことをお家でもやってみましょうね。
7年生から9年生を対象とした自転車安全教室(スケアード・ストレート)を実施していただきました。ご来校くださった保護者さん、ありがとうございました。
まず市から①ヘルメットを着用しない場合の致死率は着用時と2倍違うこと。②13年前市内中学生が自転車事故により亡くなりました。そのことを忘れず、繰り返さないという市の決意からこの安全教室を行っていること。③事故のリアルな再現を自分のことに置き換えて、被害側にも加害側にもならないでもらいたいとお話になりました。校長からも「スケアードは、恐れる、怖がること。怖さを実感して、交通ルールを守ること、命を守ることが大切だと学習しましょう。」と話しました。目の前で「自転車のヒヤリ・ハット事例」を体験して、 なにを考えたのかをぜひご家庭でも聞いてみてください。カースタントマンの迫真の自転車事故の実演に、子どもたちは息を飲んで見入っていました。
3年生は社会の授業で、建物の防火設備について学習しています。友だちと協力して学園内の防火設備を探しています。見つけた設備は、消化器は赤色、火災報知器は青色、消火栓は緑色、防火扉は黄色と、色分けしながら教室配置図に書き込んでいました。
7年生は明日京都への校外学習に出発します。体育館で、前日の最終打合せをおこないました。担当の先生からは、公共交通機関の基本的な利用方法について、交通安全について等、話がありました。楽しく有意義な学習にできますように。