今日は9年生の第3回学力テストがありました。先日配布済の進路だよりには「具体的な希望を考え始めているけれど、まだ細かいところまで決めることができていない人も多くいる。」とありました。今回のテストを経て、より具体的な進路を考えることができれば思います。学力テストの朝、先生からの注意事項を静かに聴いています。
さぁ、テスト開始です。
朝の時間を活用して、6年生が学年集会を行いました。「みんなが安心して過ごせるために、日々の生活を振り返ってみよう」というテーマでお話を聞きました。自分が困っていたり、自分のまわりで困っている人はいないだろうか?と子どもたちがこころの中で考える朝となりました。教室に戻り、各自が気がついたことや考えたことを振り返りシートにしっかりと書いていました。
小グラウンドで、7年生が、運動会の選択種目について、学年練習を行っていました。運動会練習時間割では、本番を想定して、大グラウンドを使用していますが、体育館や小グラウンドもうまく活用して練習を重ねています。綱引きや二人三脚等を楽しみながらも一生懸命に練習する7年生でした。
放課後には大グラウンドで部活動対抗リレーのリハーサルがありました。今年度から再開されたリレーです。パフォーマンス部門とリレー部門があり、「各部活動の特色と、仲間でつなぐバトンに注目してください!」とのことです。本番が楽しみです。また、3つの学年ごとにローテーションで本番を実施しますので、本番の部活動対抗リレーを見ることができない学年には、後日動画を見てもらう予定です。楽しみにしていてください。
大グラウンドでは、担当教職員が、明日の運動会リハーサルの準備を行いました。本番同様のライン引きで、「いよいよ運動会が近づいてきた!」という気持ちになります。明日の運動会リハーサルでは、本番とは異なる3つの異学年が交流できるよう、ローテーションを組んでいます。本番とは異なる交流を大いに楽しみましょう。
さらには、放課後に音楽室3で5~9年生の放送委員会の運動会アナウンス練習もありました。大グラウンドでマイクを通しての練習ができないので、教室でアンプを通しての練習になります。口とマイクの間隔や、声の大きさのバランスが難しかったようで、「こんな感じか~、本番でも気を付けよう」「緊張したら早口になってしまうんです」と言いながら熱心に取り組んでいました。演技、競技だけでなく、放送にも注目してください。