9年生 道徳 社会に出ていく12期生へ①
道徳の時間に「社会に出ていく12期生へ」と題してシリーズで学習に取り組んでいきます。今日は、「どんな才能をゲットしたい?」というオークションゲームをおこないました。配られたお金を使って、各自それぞれの「才能」を競り落としていきます。教室は楽しい雰囲気で盛り上がりました。が、何か様子が変なことに気づき始めた子どもたち。実は、仕掛けがあり、あることに違いがありました。その違いに気づき、体感しての感想を交流しました。
4年生国語「ごんぎつね」
第5場面のごんが「つまらないなあ」と思ったところ、なぜそう思ったのか、ごんの気持ちを考えました。班で考えを出し合い、交流し深めていきました。本文をもとに、なぜその考えになったのか、各班は根拠をもって発表していました。今日は、校内の授業研究「出会い授業」の日で、多くの教員が参観しました。
SHK(彩都の丘学園放送局)お昼の放送
今日はzoomで行いました。今回の放送担当は5年生。学園についてのクイズがあり、各クラス、放送委員会のクイズ放送を楽しみながら給食を食べる子どもたちの様子が見られました。
8年生社会
「なぜ関東地方には国内や海外から多くの人が集まってくるのか」を学習課題に学習を行いました。「外国人が訪日前に期待していたこと」「都道府県別の大学の数、企業の数」等さまざまな資料から、生徒一人ひとりが課題に対する考えをまとめ、共有することでその考えを深め合いました。この授業も校内授業研究「出会い授業」で、じっくり参観する教員の姿が見られました。
5年生 総合「SDGsの取組(GOAL4を考えよう)」
ユネスコ協会の方を講師にお招きし、SDGsのGOAL4(質の高い教育をみんなに)について授業していただきました。世界では小学校に通えている子どもの数は「11人に1人」であるということや、世界には様々な理由で小学校に通えない子どもたちがいることを知りました。国連でスピーチをおこなったマララさんの話もしていただきました。
3,4年生交流会
小体育館では、3,4年生のきょうだい学級での交流会をおこなっていました。実行委員会から今日の目的「①一生懸命フォローしあおう!」「②心ひとつにつながって笑顔になれるようにしよう!」が伝えられ、活動をおこないました。前半は伝言ゲーム、後半はダンスをおこなっての交流会でした。とても盛り上がっていました。