今日9時すぎから、箕面市長さんが箕面市教育委員会の方々と彩都の丘学園に来られました。会議室で、部活動の様子や、3年ぶりの水泳指導の準備についてなどの質問をされました。それらのひとつひとつについてお話を聞いてくださいました。箕面市教育委員会の方々は、体育館内をごらんになり、「熱中症予防のために、マスクをはずしていますね」とお話になっていました。
9年生の技術の授業。
「知的財産権」について学習を行いました。
授業ではクイズ形式で、「実用新案権」や「特許権」等の対象となるのかについてグループになり考えました。
問:新しいフォークボールの投げ方を考えた。特許を取得できるか?
解:できない。ボールの投げ方は「技術」なので、「発明品」ではないので特許の対象でない。
問:『オセロゲーム』のルールを初めて考えついた。実用・特許は取得できるか?
解:できない。ルールというのは、「法則」のようなものでそういうものは対象にならない。
各グループの意見が分かれる場面があり、正解した時、予想と答えが違った時などは、みんなで大いに盛りあがる授業でした。
8年生の放送委員が昼休みの放送室内で、校長へのインタビュー放送を行いました。
生徒:彩都の丘学園のいいところはどんなところですか?
校長:多くの子どもたち、多くの先生方とのたくさんの出会いがあるところです。
生徒:ハマっていることは何ですか?
校長:より美味しいカレーライスを作ることです。昨日もカレーライスを食べました。
生徒:好きな英単語は何ですか?
校長:Thank you.です。いつも感謝の気持ちが大切だと思うからです。
生徒:モーニングルーティーンを教えてください。
校長:毎朝ヤクルトを飲むことです。
生徒:好きな曲を教えてください。
校長:菅田将暉さんの「虹」です。映画ドラえもんの主題歌で歌詞もステキ。菅田さんは箕面一中卒業ですが、私も当時一中に勤務していたので、応援する思いもあります。
インタビューでは、校長の回答に対して子どもたちが更に質問やコメントを重ねました。とても自然なやり取りだったので、「台本通りの進行?」と思いきや、台本なしのまったくの即興でした。校長の回答を聞いて、8年放送委員のみなさんが、即興で自分の考えを話したと後で知りました。質問するだけではなく、「自分も・・・」とどの人も話を展開していて、さすがに8年生だなぁと感心するお昼の放送でした。「8年のみなさんと楽しい時間を過ごせました」と話す校長でした。
また、次の放送を楽しみにしています!