★~KIDのあれこれ雑記帳~★

ツイッターのつぶやきと連動中!

【PR】

最近は黒髪、ショートカットで

2009年01月12日 01時46分28秒 | エッセイ
この時代「ヘアカラーは自分で」派が急増中――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

髪のカラーリング…どうしてますか?
自宅で自分で染める人も多いと思います。私もここ六年ほどは自分でカラーリングしたり、ヘア・サロンに行ったりして、所謂、茶髪にしていました。私が好きなカラーはアッシュ系(灰色がかった)のブラウンですが、ここ最近は髪の毛を染めるどころか、パーマすらかけていません。




今は黒髪・ショートカットです。上の写真が今、現在の髪型です。ちなみに写真は広東省珠海のインターナショナル・サーキットに取材に行った時の写真です。

理由としてはお金がかかる、髪の毛が傷む、ゆっくりヘア・サロンに行ってる時間がないっ!!って事で、08年の6月を最後に髪の毛を染めるのも辞め、パーマすらかけてないので、私の友人、同僚達からは急にマジメぶっていると言われています。


05~08年までの髪型

前までこんな感じの髪型だったので、印象が変わりすぎて誰だか分かりませんよね。黒髪、ショートカットに戻ってみると、あんまり髪の手入れをしなくていいので超・楽です。



メンズパルティ ヘアカラー ナイトアッシュ 1セット
ヘアサロンとタイアップしたヘアカラー
698円


ちなみに、2002年の19~20歳にかけての髪形はもっと奇抜でこんな頭でした。

坊主時代

この髪型は私が、かの有名な少林寺で修行をしていた頃の写真…と言うのは冗談で、
これは2002年にとある難病がもとで入院した際、髪の毛を全部剃った時の写真です。

私の場合、髪の毛が伸びるのが早い為、髪の毛を染めるのを辞めて半年経たないうちに髪の毛が真っ黒に戻りました。前に染めた部分をカットしたので、今は茶色い部分は残っていません。
随分と長い間、黒髪に戻っていなかったので、地毛を見ると、ちょっと茶色がかっていて案外真っ黒な髪でもなかったんだなぁ…とか、パーマかけなくても、天然パーマなんだなぁとか思います。

そのうち、気が向いたらヘアスタイルを変えるつもりですが、暫くは黒髪・ショートカットで過ごそうかと思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れ、美容対策に効果的?!「点滴バー」

2009年01月11日 17時01分53秒 | エッセイ
風邪や疲れに「点滴バー」 都心に増加、効果に疑問も(朝日新聞) - goo ニュース

さて、さて、2009年最初のブログ更新です。
2008年はハードな仕事に追われ、ブログの更新どころでは無い日々が続きました。私の仕事…、雑誌の記事を書くライター&編集を中心に取材や写真撮影、雑誌に載せる広告のキャッチコピーやデザインを考える仕事をしているので、日々書く仕事に追われる毎日でした。また、通訳や翻訳もやらなくてはなりません。

仕事で文章を書き過ぎると、趣味でブログを書く気力も体力も奪われます。時には連日、一日に三、四件の取材に回ったり、広告のお客さんの所へお邪魔して広告の打ち合わせ、集金などもしなくてはならず、付き合いで夜遅くまでお酒を飲んだりする事も。

自分でも相当、疲れていると感じます。

毎月、月刊情報誌を一冊作り上げるのは本当に大変です。しかも、うちの会社…日本人向けのフリーペーパー「JI:MO」を作っているのですが、日本人のスタッフが私しかおりません。トホホ

そんなこんなで、おちおち病気もしていられません

ニュースで、
風邪や疲れに「点滴バー」 都心に増加、効果に疑問も(朝日新聞) - goo ニュース
なるものを読みましたが、今、日本では「点滴バー」なるものがあるんですね。確かに病気や脱水症状の治療の為に点滴を打つのは効果的だと思いますが、美容の為に点滴を打つのはどうなんでしょうかね。本当に効くのでしょうか?

「点滴バー」と聞くとお手軽な感じではありますが、「点滴」と言うからには、やはり体に針を刺すので、そんなにお手軽では無い気がするのは私だけでしょうか?値段はどうなのしょうか?風邪の治療ならば、保険はきくでしょうが、美容や美白…は保険は適用できませんもんね。




私の疲れ対策は…、やはり、足つぼマッサージ&全身マッサージ、ヘア・サロンでのシャンプーなどなど。
聞くと、凄く贅沢な暮らしをしている様な響きですが、中国では日本に比べて値段もお手ごろです。



私の場合、取材で一日歩き回ったり、デスクワークで座りっぱなしで足が浮腫んだり、首、肩、背中、腰が痛くなるので、時々近所のマッサージ屋に行ってリラックスします。特に私は冷え性で足の血行が良くないので、足が浮腫み易いので、足をマッサージした後は足もスッキリし、ポカポカと温かくなります。

さて、今月の「JI:MO」は1/2月新年&春節合併号です。
編集作業が大変でしたが…、何とか編集作業も終わり1月11日の発行になる予定。

私は1月17日から2月6日まで、日本に一時帰国する予定です。





何度も使えるカイロ LGSカイロ 風船 1コ入
何回も使えるから地球とお財布に優しいスグレもの
609円




カイロピロー ね手み手いやし手 イエロー 1コ入
目の疲れ・肩のコリなどの疲れを癒します
2,979円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の雑感?

2007年01月06日 19時10分25秒 | エッセイ
新年明けましておめでとうございます!
…ってな訳で、2007年の一発目の記事を書いていますが、2006年の年末は12月23~29日にかけて、実家の家族が広州にやって来たので、香港まで家族を迎えに行ったり、香港や広州を案内したりと忙しく過ぎてしまいました。

なので、年末に2007年の抱負なんて考える暇すらもなく、元旦を迎えてしまいましたが、中国は元旦よりも旧正月(春節)が、年越しのメインイベントなので、大陸では、まだまだ年越しの雰囲気では有りません。2007年の抱負は…、これから考えようかと思いますが、そんな事言ってる間に、あっと言う間に二月になって春節になってしまうのでしょう。

私の場合、今年の抱負などと言えいながら、「抱負」や「目標」がコロコロ変わってしまうのが嫌なので、計画は計画倒れしない程度に達成出来そうも無い事はハナから「今年の抱負」にはした事が無いのですが、別に夢も希望もない訳ではありません(笑)

むしろしたい事は沢山ありますが、私、持病に「もやもや病」と言う、厄介な病気を持っておりますので、とりあえず健康に留意して日々を過ごせれば言いと思っています。
今年の七月で、二度の脳外科手術後、五年目に突入するので、今年は術後五年を機に、日本に帰国して、もう一度、内腿の血管からカテーテルを通して脳血管造影検査を受けに行こうかと考えています。

本当は、痛いし、大事な所の毛も綺麗にサッパリ剃られてしまうのでやりたくない所ですが、健康第一なので、今年の夏あたりにでも日本に帰って検査を受け様と思っています。まあ、これは抱負とは言えないですが、今年やらなくてはいけない事の一つなので、どんなに忙しくても年に一度は検査をしに行かなくては…。


まあ、取り合えず…、今年も元気で過ごしたいです。大病をしてから思う事は、何はともあれ、健康第一です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り日和

2006年10月06日 17時58分45秒 | エッセイ
こんにちは、ミス農民です。

今日は陰暦八月十五日、「中秋の名月」ですね。
でも、今日の会津若松市は昨日の夕方から雨降り始め、今日も朝から雨が降っています。

恐らく、今晩はお月見も出来ないかも知れません。う~ん、残念!

さて、すっかり秋らしくなった会津は稲刈りが始まりました。私も十月四日には、母の実家に行き、稲刈りと農作業を手伝ってきました。四日の天気は朝から快晴だったので、頭からタオルを巻いて、麦わら帽子を被り、割烹着を着込んでバッチリ農作業スタイルに変身して、一日中農作業に没頭していました。

完璧な農作業スタイルで稲刈りやサツマイモ掘り、枝豆の収穫をしましたが、やはり田舎育ちのせいか農作業スタイルの方がしっくり来る私でした。首筋の日焼けを防止する為に黄色いタオルを被っていたら、何だかロシアのマトリョーシカ人形や中国の少数民族のウイグル族やカザフ族の様になってしまいました





ばっちり農作業スタイルに着替えたら、サツマイモ掘りに大根掘り、枝豆の収穫、稲刈り、イナゴ捕りと大忙しでした。


畑を掘ると、立派なサツマイモがゴロゴロと出てきました!


サツマイモを見て、よだれを垂らして喜ぶ食いしん坊な私…。
秋やっぱり、焼き芋が最高です

今年の秋は、さしずめ食欲の秋でしょうか。(私の場合は毎年、食欲の秋ですが)

「食欲の秋」と言えば、先日こんな珍しい物を食べました。恐らく都会の人は中々味わう事が出来ない食べ物だと思います。下の写真を見て、何の肉か分かった人はかなりの目利きなのでは?!

問題です。これは何の肉でしょうか?


実はコレ熊肉なんです。 

最近はニュースでも里山に熊が現れたとニュースが報じられていますが、私の実家の近くでも熊が出て大変な騒ぎになりました。私の実家は会津盆地の山裾…と言うか、ほぼ山の中にあるので普段から狸やムジナ、ハクビシン、鼬などが出て近隣の作物を荒らしていますが、今年は熊が目撃される事四回、実家から50~200メートル足らずの場所で親子熊が出没した事も何度かありました。

今回食べた熊肉は里山に現れて駆除されてしまった可哀相な熊でしたが、ありがたく頂きました。味は犬肉に似ていますが、肉質が結構硬くて脂肪が少ないのが特徴です。はっきり言って美味しい肉ではなく、ほんのり熊特有の臭みがありました。でも、熊の肉(手)と言ったら中華料理では高級食材で滅多に食する事ができない貴重な肉なので、味はともかく良い体験かなぁとは思います。

熊さんよ、安らかに





《私がチャレンジした珍品》
犬、猫、兎、狸、猪、亀、蛇、カンガルー、駝鳥、ワニ、カブトガニ、蛙、蛾のサナギ、タガメ、セミの抜け殻、蟻、ザリガニ、牛の睾丸とチ○コ、アヒルの首と嘴、鶏の鶏冠と足、ラクダ、ロバ、馬の乳、山羊の乳など。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津歴代藩公行列に参加しました

2006年09月29日 16時53分16秒 | エッセイ
ちゃん、ちゃか、ちゃんちゃん、ちゃかちゃか、ちゃんちゃん~♪小梅太夫でございますぅ(嘘)
もう、一週間も前の話になりますが9月23日に会津若松市の秋まつりのイベントの一つである歴代藩公行列に参加しました。今回私がやった役は中臈(ちゅうろう)と言う松平照姫のお供の役柄でした。

当日はアクション俳優の千葉真一さんも参加し、多くの人が千葉さんと記念撮影をしていました。今、千葉さんは会津で『風林火山』と言う大河ドラマの撮影を行っており、今回は急遽行列への参加になったそうです。行列での役柄は、会津藩の武術指南で武術十八般を習得したと言う黒河内伝五郎と言う役所でした。


映画『風雲』の雄覇を彷彿とさせる千葉さん。強そうだ!

一方、私達一般公募で選ばれた人達も朝早くから鶴ヶ城の近くにある鶴ヶ城体育館にて化粧、着付け、カツラの装着を行いましたが、時代劇用の化粧も着物もカツラも初体験だった私。衣装を着けると立派な小梅太夫に変身しました(苦笑)

私を見た人達は、ドラマ『大奥~華の乱』で小池栄子さんが演じたお伝の方に似ていると言ってくれましたが、通りすがりのおばさんが私を指差して
『猿にかじられたれたオッパイが大きい人に似てる!』と言っていましたが、それが小池栄子さんの事だとは知る由もありませんでした。あの人、サルに噛まれてたんだ…。

それはさて置き、時代劇のカツラの中には鉄板や銅板は入ってると聞いた事があったのですが、実際にカツラを被って納得しました。剣道の面ほど重くはないにしろ、首にずっしりとくる重みで首の痛さやカツラが合わずに頭痛を訴える人がたくさんいましたが、私は子供の頃から剣道で首を鍛えていたお陰か首は痛くならずにすみました。


私の被ったカツラは横から見るとこんな髪型をしていて、後ろの腰元の髪型とはタイプが違います。なんと丸顔の私、顔がムクムクとしています。(肥ってるだけか)
着替えが終わると更衣室で暫く休憩していましたが、目に前で着替えをしている新選組の方が防具の胴のつけ方が分からずに難儀されていたので、元・剣道部員の私が防具のつけ方を伝授したのですが、一人着けたら三人、四人と防具を着けて欲しい人たちが来て、結局数人分の胴を着けました。何やってんだか…。私は衣装係じゃないのに、こんなに頑張って数人分の胴を着ける事になろうとは…。事前に着け方の練習なり、話なりしておけば、もっとスムーズに着替えが出来たと思うのですが。

皆の着替えが終わると、私たち、照姫、中臈、侍女一行は一緒にお城へ向かいました。やはり、こんな格好をして歩いていると歩いてる側から観光客の皆さんから記念撮影をせがまれました。

小柄で可愛い照姫と一行

鶴ヶ城の敷地に入ると、開会式まで三人並んで談笑をして観光客と写真撮影もしましたが、子供は正直なので化粧が怖いなどと言って指を指したりしていました。


姫が小柄なので大きく見えますが、隣にいる私達の身長は160センチ台です。

いよいよ出陣式!

開会式では緊張した面持ちで白虎隊や女白虎隊の演舞を鑑賞しましたが、実は大砲や鉄砲の音で、ずっと耳鳴りがしていました


そして、出陣式の後は輿車に乗って出発進行!私達のすぐ後ろが千葉真一さんでしたが、千葉さんが乗った馬が下痢で機嫌が悪かったらしく余りにも暴れるので、途中で千葉さんは馬を下りて道を歩いて行きました。
「自分の馬を連れてくれば良かったよ!ははは。」とヒョウキンに話す千葉さん。自分の馬を持ってるなんて、やっぱりスターは違う!
途中で別の馬に乗り換えるまで、千葉さんは沿道の子供たちや年配の方からも「がんばってー!」と応援されていました。67歳と言っても、やはり背筋が伸びていてかっこよかったです。

途中で千葉さんが、「姫や奥方は車に乗れていいなぁ。」と言っていましたが、アクション映画フリークの私としては、席を千葉さんに譲るか一緒に相乗りしたいぐらいでした(笑)

なんたって、中国で毎日のようにドラマ版の『風雲』を観ていた私にとっては、生・千葉真一を目に出来ただけでも幸せな体験でした!ああ、せめて一緒に写真ぐらい撮れれば良かったなぁ。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクルワールド広州

2006年05月06日 01時25分50秒 | エッセイ
 『食在広州』(食は広州に在り)と言う言葉がある通り、広州は食材の宝庫でもある。このゴールデンウィークは友人の陳氏夫婦と明明(私の相棒)と一緒に広州市内の繁華街である北京ロード上下九路をブラブラし、北京ロードのレストランでアフタヌーンティーと洒落込んだ。

 この日は北京ロードで明明の夏服を新調したり、上下九路で何件も店をまわったりしながら、ショッピングを楽しんだ。ちょうど、下九路辺りで写真を撮っているとびゃ~、びゃ~♪とチャルメラを吹く音が、周りを見渡すと歩行者天国になっている道路の真ん中辺りに何やら妖し気な叔父さんが!
どれだけ妖しいかと言うと、竹で編まれた帽子を被り、頬を赤く染め、口紅を塗り、ニワトリの形をした張りぼてを下半身に装着しているのだ。そんな格好をして、チャルメラを吹いて何をしているのかと言えば、ただの趣味…じゃなくオリーブの砂糖漬けを売る列記とした職業なのだ。しかも、こう言うチンドン屋みたいな出で立ちで、広東名物のオリーブの砂糖漬けを売るのは伝統的な売り方ただそうな。
オリーブと言えばポパイのガールフレンド…じゃ無く、真っ先に思い浮かぶのはオリーブオイルやDHCの化粧品類などのオリーブを使った製品だと思うが、実際日本では丸ごと形が残っているオリーブ製品を見る事はあまりない。有ったとしても、ピザなどにちょっと乗っかっている様なトッピング程度だろう。日本人は中国人に比べるとオリーブ製品に親しんでいる様で以外に食べ方はそれほど多くない。しかも、日本人の感覚で言うとオリーブ=油のイメージが強いので、その実をお菓子として食べる為に砂糖で漬けるなんて考え付かないと思う。
私は明様の実家に初めて行った時にオリーブの砂糖漬けを食べたのだが、広東一帯ではお茶請けのお菓子として、スーパーやコンビニ、駄菓子屋の様な場所でも普通に売られている物だ。なので商品自体は珍しい物ではないのだが、問題はこのおじさんである。凄く面白い格好をしているので、写真を撮らせてもらおうと近寄るとバッチリカメラ目線で写ってくれた。しかも、嬉しそうにチャルメラまで吹いてくれる大サービス。中国人は写真を撮るのも撮られるのも大好きな人達である。しかし、難点としてはカメラを出すと不自然なポーズを取ったりするので、スナップ写真が撮れない事だが、この時撮ったおじさんの写真はお気に入りだったりもする(笑)聴く所によると、この様な格好でオリーブの砂糖漬けを売る伝統は、百年前には既に地元も風物詩だったそうだ。それが1930~40年代に最盛期を向かえ、人々からは『公鶏欖』(雄鶏オリーブ)と呼ばれ親しまれていたそうだが、時代の流れと共に今では上下九路でしか見る事が出来なくなってしまったそうだ。

オリーブ売りのおじさん

オリーブの砂糖漬け

またまた、一行が下九路を進んで行くと一角に火腿(フォトゥイ)と言う豚の腿肉を丸ごと使った中華ハムを売る店があるのだが、この店には子豚のミイラが飾ってあるだ!ハッキリ言って気色悪いと言うのが第一印象なのだが、面白いのでこれも写真に撮ってみた。しかし、この湿度が高い時期…、カビが生えてしまっている。まあ、火腿(中華ハム)自体は熟成される過程でカビが生えるのが普通で、何度も塩水で洗いながら塾生され美味しい火腿が出来るのだが、私の記憶の糸を辿ると…この店は昔、ビビアン・スー久本雅美さん、高田純次さんが出演する中華料理を紹介する番組で紹介された事があった様な気が…

店の入り口で豚のミイラがお出迎え


店内には中華ハムの名品『金華火腿』がずらりと並んでいる
太くて、まるで私の脚を見ている様…


素敵な陳氏夫婦(新婚ほやほやです)

3月の結婚式にて 


やはり、中国の名物と言って欠かせない物と言えば…、やはりお茶!私の友人である星宗(シンヂョン)君は、大のお茶好きで急須や茶器なども収集しているお茶オタクである。うちの明様の同級生で同い年なので、まだ26、7歳なのだが茶器やお茶に興味を持っている点では私と話が合うので、お茶と陶器の話、健康の話を始めるとその話題だけで二時間は軽く語り合えるのだ。この日、私達はお茶と中国茶器の専門店に行き、茶器を見て回ったが、そこでこんなお茶を発見した!

2008年北京オリンピック申請成功記念茶!
このお茶が何茶か分かった人は中国茶通だと思う。この様な茶葉の形を『茶餅』(チャービン)と呼ぶのだが、これはプーアル茶を発酵させ、持ち運びを便利にする為にこの形に固められているのだ。しかし、オリンピック申請成功記念茶とは中々味な事をするものだ。それに、プーアル茶は長く置けば置くほど塾生されるそうなので、今購入して二年ぐらい保存して置いて2008年の北京オリンピックの時に飲もうかなぁ…とも考えているのだが、その頃まで中国にいるだろうか?身体に異常が無ければ中国で長く過ごしたいけれど、二年後のオリンピック頃までには子供の1人位はいるかも知れない。うちの明様は2008年2月29日に合わせて産んだら良いとか冗談で言ってるが、そんなに上手くいく訳がないでしょう
でも、オリンピック茶…買いたいなぁ、今度こっそり買いに行っちゃお!







日本で本格中華食材を手に入れるなら、ここがお勧めです!




色は穏やかなレモン色。ぷるんっとした食感が人気の中華スイーツといえば愛玉子(オーギョーチィ)。みなさんは食べたことがありますか?実はこれ、寒天やゼラチンを使ってつくるゼリーではないのです。種子を袋の中に入れ、水の中でもみもみすると、あーら不思議。水が黄色っぽくなってきて、次第にとろみもついてきて、しばらくするとプルンッとした「愛玉子」のできあがり!
本格中華の他、中華スイーツも充実しています。今年のお勧めは『愛玉子』ゼリー








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『孔雀王』のエンディングって

2006年04月24日 16時33分19秒 | エッセイ
孔雀王』と言う香港と日本の合作映画をご存知だろうか?現在、香港映画界は韓国との合作に熱を上げているが、この『孔雀王』は日本の漫画から映画化された作品だ。最近では、『頭文字D』や『流星花園』(花より団子)などの作品が、台湾や香港で実写版化されているが、この作品はそれらの先駆けと言っても良いだろう。
私は82年生まれなので、この映画が公開された当時は、小学一年生前後だったのだが、当時、日本では香港や台湾のキョンシーブームが押し寄せ、私はそんな香港映画界の全盛期に幼年期~思春期の多感な時期を過ごした為に香港映画には、かなり影響を受けて育って来た。
今、私が中国で生活し、日本・中国・香港を飛び回る生活をしているのは全て香港映画が私をこんな風に成長させた事に大きく関わっています。

さて、私は昔から『孔雀王』のエンディング曲が気になっていたのですが、エンディングのスタッフ一覧を見ると、ミッキー吉野さんの名前とアルフィーの名前が音楽担当の所に入っています。『孔雀王』のエンディング曲はアルフィーの高見沢俊彦さんの作詞・作曲で『裏切りの前奏曲(プレリュード)』の英語バージョンだそうですが、ただ、英語版を唄っているのはアルフィーでは無く、ロクサーヌというバンドらしいですが…、私は良く知らないバンドです。

アルフィーと言えば…、高見沢俊彦さんってお若いですね。五十代の方には見えませんね。髪も艶々していますし、体もスリムで指や爪も美しい。美しい中年男性ってああ言う人の事を言うんでしょうね。
ファンの方が良く王子と呼んでおられますが、王子ですよ。あの巻き髪は王子じゃなければ、絶対だめでしょうね。普通の中年がああ言う髪形にしてみても、なんかの仮装大会かかくし芸か女装癖と勘違いされてしまいそうですし、若さを維持するのにも大変な労力が必要でしょう。やはり永遠の王子である為には全力で年齢に逆らっていかなくてはいけないでしょう。体力はともかく、とりあえず見た目だけでも若くないと

アルフィーと言えば福島国体のテーマ曲を担当されてましたね。実は私は福島国体の前年に結成されたマーチングバンドでトランペットを吹いていました(もやもや病の患者なのに)…。
この時、マーチングバンドの入場の音楽がアルフィーの曲で…、曲名は何だったっけ…?
『時間よ停まれ、このまま 君を放したくはない~♪』って言う歌です。アルフィーは大阪国際女子マラソンなどもテーマ・ソングを担当していたり、高見沢さんは『ホリケンサイズⅡ』等にも愛称のたかみーと言う名前で曲を出したりもしています。

FOR YOUR LOVE
THE ALFEE
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


ホリケンサイズII (CCCD)
お兄やん、お姉やん&たかみー, お兄やん&お姉やん, たかみー, お兄やん, 少年少女合唱団, 丸本修, イトチン
東芝EMI

このアイテムの詳細を見る



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賭神巧克力<ギャンブラーのチョコレート>

2006年04月18日 14時06分18秒 | エッセイ

明治製菓:チョコレート効果最近の日本では健康嗜好に合わせて、チョコレートも糖分が少なくポリフェノール効果を謳った物が多いそうだが、中でも明治製菓のチョコレートは素晴らしい!板カカオ99%なる物もあるそうだが、やはりチョコレートは多少の甘味がないと美味しくないかも知れない。しかし、チョコレートってやつは何であんなに美味しいのでしょうか!? 私はチョコレートは板チョコなら一気に半分位食べないと食べた気がしないのですが、特にお気に入りなのはビターチョコレートクランチチョコレートの類なのですが、中国で買うチョコレートは中国産の物は何だザラザラしていて日本のチョコレートの様にチョコレートの口当たりも良くなければ、カカオの香りもしないのがほとんどで、味もやたらと甘いのが難点なのですが金砂チョコレート金砂チョコレート


徳芙チョコレート


などの外資系企業のチョコレート、明治製菓のチョコレートは比べものにならない程美味しい。値段は国内企業のチョコレートに比べると高いのですが、美味しさで選べばやはり明治製菓のチョコレートがダントツで美味しいと思う。


また、広州や香港で手に入れる事が出来る高級チョコレートの中には通称『賭神巧克力』(ゴッドギャンブラー・チョコレート)と呼ばれるドイツ製チョコレートもある。本当の名前はfeodoraチョコレートなのだが、香港映画『賭神』(邦題:ゴッド・ギャンブラー)で禁煙中の主人公がギャンブルの傍ら食べていたのが、このチョコレートなのだが、これがとても美味しい!日本人でも香港のお土産で買う人が多いようですが、これはお勧めです。



たまには、周潤發ばりにチョコレートを食べれば運がついてくるかも...。

ゴッド・ギャンブラー 完全版 KWDV-36ゴッド・ギャンブラー 完全版 KWDV-36



それと、チョコレートのお供に美味しい中国茶は如何でしょうか?中国茶は花茶、緑茶、プーアル、ウーロン、紅茶、人参烏龍茶などチョコレートにピッタリ。私のお気に入りはプーアル茶と牛乳で作るミルクティーで、これはチベットや雲南の少数民族風の飲み方です。作り方は簡単で、牛乳を鍋で温め、そこに一度洗った茶葉を投入するだけ。好みの濃さになったら、お好みで砂糖や塩、バターなどで味付けをし出来上がりです。茶漉しで濾して飲んで下さい。


お好みなので厳密な量と言うのは有りませんが、茶葉にはこだわりましょう。出来上がりの味に差が出ます。あまり安いお茶は香りが有りません。中国茶器やお茶の事ならここをチェックしてみて下さい。
きっと好みのお茶が見つかると思います。








私は良く紅茶やプーアル茶を飲んでいますが、夏場は緑茶やウーロン茶がお勧めです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムコ殿<女婿大人>

2006年04月18日 02時15分53秒 | エッセイ
先程、中国中央電視台8チャンネルで全国放送されている『ムコ殿』(女婿大人を見終わった所ですが、うちの会社の女の子達はすっかりムコ殿の毒牙に掛かってしまった様です。このドラマはフジテレビ系列でやっていたものですが、スーパーアイドルが実は既婚者で奥さんの竹内結子さんとは、気持ち悪い程ラブラブで普段の姿は至ってノリの良い普通の兄ちゃんだと言う話ですが、見ているとああ言うムコ殿だったら凄く疲れてしまいますね。
今日はお父さんの誕生日で、家族で温泉に行く話しだったのですが良い大人のムコ殿が温泉で浮き輪を付けて泳ぐ姿はや女性陣の入浴シーンは明らかに観衆へのサービスシーンなのでは…。
ムコ殿の露出度が嫌に高くて、中国のドラマでは有り得ない脱ぎっぷりだったのだが、中国の保護者達は日本の保護者異常に日本のドラマや漫画、アニメに対する評価が厳しいのです。例えば暴力シーンとかSEXY過ぎるものとか…そして、何かある度に日本同様に何かと漫画やゲームのせいにしますが、本当は子供を甘やかし過ぎなのだと思います。
何でもアニメやゲームのせいにする奴は、カメ○メ波か昇龍十八掌でも食らえば良いと思う今日この頃です。

さて、話はムコ殿ですが最近、中国でみる日本のドラマでやたらと段田安則さんを見かけます。彼の役って、肝っ玉の小さい役や小悪党とか、こそこそ何かやらかす様な役が多いと思いませんか?HNKのクイズ番組に出てるときの雰囲気とドラマに出てる時の雰囲気が全然違うのが凄いですね。確かに主役よりは脇役として出る事がほとんどですが、彼の演技は現実味があって時々みせるニヒルな笑い顔が、演技なのか演技じゃなのかわからない事も。(余りにも自然で)
かれはそんな役柄で主役の長瀬智也を喰っています。
頑張れミスター・段田。
という事で、ムコ殿は長瀬智也さんの応援ではなく、密かに段田安則さんの応援をしています。

そう言えば、うちのムコ殿のミンミンも、もう直ぐ誕生日です。4月22日で27歳になりますが、四捨五入したら三十路!(なぜ態々四捨五入するのか)
あいや~、誕生日プレゼントなんてここ二年程買ってないなぁ。私も貰った事ないし。毎年、忙しくて誕生日にケーキを食べる事もプレゼントも買わないし、何だか誕生日過ごした気分にはならないのですが、誕生日の日は何故かゆで卵を食べさせられます。それか長寿面と言うウドンみたいな、長い面を食べますが、縁起が良い事に越した事は有りません。今年は二人で遠出して遊びに行くつもりです。

YUICHIRO SAKURABA in ムコ殿2003 DVD-BOX

ユニバーサルJ

このアイテムの詳細を見る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『一度死んでみますか』

2006年04月17日 16時33分14秒 | エッセイ

 最近、私が読んだ本の中に『一度死んでみますか』 と言う、漫画家のしりあがり寿氏と小説家の島田雅彦氏の漫談形式の本が有る。

 この本は、今年の一月末に新宿の有隣堂と言う書店で買った物なのだが、その日は午前中に多摩の日本アニメーションに取材に行き、その帰りに夕方の四時頃、有隣堂でたまたまこの本を買った所、店員さんからサイン会の整理券を頂いた。当日、私はその書店でサイン会がある事は全く知らずに本を買ったのだが、サイン会が六時からだったからか、まだ並んでいる人もおらず、私が貰った整理券が五番目だったのでその時点で五人しか本を買っていなかった訳だが、私が他の漫画類やイラスト集を買っていると店の中でアナウンスが流れ、突然沢山の人が我先にと本をかっている。凄すぎる!これがサイン会の威力なのか!と実感しつつ私も列に並んだ。私は漫画やアニメ関連の仕事を生業にしているせいか、漫画も変な漫画が大好きだ。特にしりあがり寿氏の『ヒゲのOL薮内笹子』大ファンだ。この本は大体中学生頃に好きだった本だが、まさかしりあがり寿氏から直筆サインで笹子を画いて頂けるとは夢にも思っていなかった。しかも、握手もしてもらったし!しかし、余りにも興奮し過ぎて、私はまた一緒に記念撮影をするのを忘れてしまった。せっかくデジカメ持ってたのにな。(午前中に日本アニメーションのスタジオを取材したから)まあ、握手してサインもして貰えれば十分かな?かなりの確立で忘れ去られてると思うけれど一応名刺も渡してあるので、名前を覚えて頂けたかな この本の内容は死について面白おかしく書かれていて、こう言う本は私の感覚とかなり重なる部分が多くて大好きです。私も死ぬような体験を経て、今ここにこうして暢気にブログなんか書いたりしてますが、死ぬ事を口にするとか考える事がタブーだとは思いません。むしろ死んだ時、死が近づいた時にあれこれ迷わなくても良い様に好きなように天国や地獄と言ったものを思い描いたり、輪廻転生なんかを想像しても良いんじゃないかと思います。早い話、死んだら考える事なんて出来ないかも知れないのだから、あれこれ想像して悩む事があっても、それはそれで生きている証なんじゃないかとか、私自身はそう言う考えの持ち主です。別に死ぬ事に憧れている訳ではなくても私の場合は10万人に1人と言われる難病を背負って生きていかなくてはならない時点で『死』はすぐ近くにある存在なのです。まあ、今は身体も落ち着いているので直ぐにどうこうなる訳ではないと思って」いますが、私の病気・もやもや病は進行性の病気で一生治ることが無い病気ですので、悲しい事を言うようですが何時、脳内出血や脳梗塞を併発して死ぬかとの戦いです。死ななくても、もう一度発作が起こったらどうになるかは誰にも分かりません。この本を読んだ時、彼ら著者達が死について色々と面白おかしく書いていた事、まじめに考えている所など読むに値する漫談だと思いました。また、ホリエモンやIT長者について金の使い方が下品だ書いている部分が有りましたが、当日、この本を買ってホテルで読んでいた所、ニュースでホリエモン逮捕やライブドア関連のニュースが流れた時は爆笑してしまいました。やはり、何らかの先見の明が有ったからこんな事が書けたのでしょう {/hiyo_shock2/}また、しりあがり寿氏はこんな本も描いています。まさにヘタウマの神様です。彼の漫画は私のお勧めです。

<table><tr><td><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569647278/kidsblogpings-22?dev-t=1CR2KCSDNRVJY76AMX82%26camp=2025%26link_code=sp1"><img src="http://images-jp.amazon.com/images/P/4569647278.09.MZZZZZZZ.jpg" border="0"></a></td><td><b>一度死んでみますか?―漫談・メメントモリ</b></br></br>PHP研究所</br></br><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569647278/kidsblogpings-22?dev-t=1CR2KCSDNRVJY76AMX82%26camp=2025%26link_code=sp1">このアイテムの詳細を見る</a></br></td></tr></table>

<table><tr><td><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812450349/kidsblogpings-22?dev-t=1CR2KCSDNRVJY76AMX82%26camp=2025%26link_code=sp1"><img src="http://images-jp.amazon.com/images/P/4812450349.09.MZZZZZZZ.jpg" border="0"></a></td><td><b>ヒゲのOL薮内笹子</b></br></br>竹書房</br></br><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812450349/kidsblogpings-22?dev-t=1CR2KCSDNRVJY76AMX82%26camp=2025%26link_code=sp1">このアイテムの詳細を見る</a></br></td></tr></table>

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古畑任三郎と言う人物<紳士刑事>(改定版)

2006年04月16日 23時51分29秒 | エッセイ
 最近、私がよく観ている日本のドラマ。それは『古畑任三郎』、中国語のタイトルが『紳士刑事』なのだが、こちらではまだ最新のDVDが出ていないので、初期の頃…、古畑任三郎が警部補の頃のドラマを観ている。
 あのドラマがテレビ放映された頃、私はまだ小学生だったのですが、小学生の私でも古畑任三郎はニヒルで凄い刑事なのが分かったが、子供心にずっと『刑事コロンボ』のパクリだと思っていたが、そうではないらしいです。

古畑任三郎と人物はオシャレ(カッコ付け)な食いしん坊で悪戯っ子(いじめっ子)、そして奇妙な喋り方と妙にベタベタと親しげにしてくる図々しさがあり、そして、人の弱みに付け込んだり、粗探しや重箱の隅を突付くのも大好きな奴で絶対に犯人が慌てている姿を見て喜んでいるとしか思えないですね。こんな人間で、職業が刑事ではなく、しかも外見が田村正和さんの様なナイス・ミドルでなければ、ただの嫌味なオッサンです。ドラマでは古畑警部補は友達が少ないそうですが、恐らく皆からウザイ奴だとか、馴れ馴れしい奴だとか、声が小さくて何言ってるのか聞き取れないとか、気取り屋だとか思われてるのかも知れません。
 

検証①
何故、古畑はやさ男で良い男でなければいけないのか? 
この話をする前に忍者の話をしなくてはならないでしょう。古来より、忍者や密偵等は超美男、美女若しくはとてつもなパッとしない人間が向いていると聞いた事があります。…と言うのは、人間の自然な心理として美男や美女と仲良くなりたいと言うのが極自然だそうで、見るからに素敵な人には警戒心を抱き難いと言う悲しい習性が有るとの事。確かに素敵な人に声を掛けられたり、仲良くなる事に対して、人間は悪い気がしないのが事実でしょう。なにせ美男子のヒモや美女による美人局などを見る限り、外見に騙されてホイホイと相手の罠にハマってしまうと言うのもこれで説明できる様に美男、美女と言うのは相手に付け込んで情報を聞き出したり、自分優勢に事を進めるのに適しているのです。確かに古畑任三郎がガッツ石松さん(言葉はたどたどしいけど)や極道っぽい刑事だったら、犯人の警戒心も警報をならすでしょうし、何か話し掛けられても仲良くしようとは思わないでしょう。その点、田村正和さんの様なインテリで冗談も通じそうな刑事なら、それ程威圧感も感じないので、うっかり捜査の手がかりになる事を話してしうかも知れません。それに、多少ベタベタして馴れ馴れしい態度でも良い男なら許される所もあるでしょう。
ちなみに、
主演の村正和さんは1943年のお生まれだそうで、私の父より七つも年上と言う計算になりますが、非常に若く見えます。43年生まれという事は戦時中の生まれの方なのに全くそんな風に見えないのも凄いですね。それに、あの髪のボリュームって凄いですよね?
 
検証②
古畑任三郎の食いしん坊バンザイ!
 ドラマの中の古畑警部補はかなり食欲満点で、かなり甘党の様に思えます。何であそこまで食い意が地張ってるのでしょうか?私は古畑警部補はかなり神経の図太いタイプじゃないかと思います。ドラマの中では事ある事につまみ食いやら、他の刑事が真面目に仕事している脇で堂々とルームサービスで明太子パスタやらを注文してみたり、被害者が殺される直前に注文したルームサービスのサンドウィッチやピザをつまみ食いしたり、はたまた犯人と思わしき人物に接近したと思ったら横でパフェを食べてみたり、わざわざ犯人の家に行って料理を作ったり、犯人に卵スープを作られせたり…、何か食にまつわる事がやたらと多いのです。私だったら、事件現場に置いてあった物を食べたりなんて出来ません。何故なら、誰が触ったか分からない物やましてや犯人によって細工されているかも知れない食品に手を出すなんて、そんな命知らずな冒険野郎の様な真似は出来ません。もしかしたら何者かによって毒が仕込まれているかも知れないし、事件の重要な参考になるかも知れない物を現場で食べてしまうなんて…不注意にも程があると思います。
万が一、犯人が毒殺を考えていて食べ物に毒を持っておいたが、結局は別の形で被害者を殺害してしまった場合、現場に残された手付かずの美味しそうな食べ物に古畑警部補の様な食いしん坊がうっかり手を出してしまったら大変な事ですよ!しかも、新聞沙汰になって笑い者になってしまいます。

それに、現場の食べ物が犯人逮捕の手がかりになる物だったら…、食べてしまった後に気付いて大慌てに。そんでもって、また新聞に載っちゃたりしたら○○県警を越える格好の三面記事になってしまうでしょう。
『古畑警部補、現場で証拠の品を食す。証拠損失!』
犯人の遺留品を食べてしまった理由は『美味しそうだった』。

そんな、危なそうな物にも手を出して来た命知らず古畑警部補、どうしてしょっちゅう間食しているのか?

私なりの勝手な解釈ながら古畑警部補は頭の回転が非常に速くエネルギーを消耗する為、何らかの形で糖分やエネルギーを補充(補食)しないと、脳に栄養がいかずに低血糖症などで頭の回転が鈍るのでは…と思っていましたが、「医者に甘いものを止められている」(糖尿病?)と言ったり、胃がムカムカしたり(十二指腸潰瘍らしい)と、中年男性らしい一面も持っているのですが、体の調子が悪い様に装い犯人に『自分は弱い人間なんですよ~』とアピールし、話の糸口や切っ掛けを作ろうとしている節も見られるので、体の調子が悪いと言うのも相手の弱みに付け込む為に故意に自分の弱さを見せて、相手の同情を引く為の作戦なのかも知れません。


検証③
趣味多き人物
古畑警部補は意外にも少女漫画などを愛読していたり、料理を作ったり、将棋をしたり、変なデザインの高級ママチャリに跨って事件現場やスーパーなどに行ったりと趣味多き人物で、部下の今泉を玩具にして楽しんでいるのだが、夢は意外にもチンケで新幹線で指定席に座って酢豚弁当を食べる事だったり…と超不思議な人物だ。特に部下の今泉イジメには、かなりハマっている様で毎回色んな形で今泉イジメを繰り返す古畑警部補!デコを叩き(暴力)、高所に登らせる、豪雨の中を走らせた上に車内に気色悪い付きの置手紙をしたり…など、古畑警部補の今泉巡査に対する横暴ぶりにはハラハラ、ドキドキさせられます。何時か今泉が『OH人事』に電話を入れない事を祈るのみですね。あれは今泉が裁判を起したとしても絶対に今泉が勝利するでしょうね…。あれは今泉が古畑を思っているから、古畑に虐められても我慢しているのでしょう。

古畑の年齢
 脚本家の三谷幸樹氏が古畑警部補の年を何歳に設定していたかは知らないけれど、彼の役柄はやはり中年男性特有の色気がないと出来ない役柄で、そこに日本人っぽくないキザな雰囲気がしっくり来る人でないと出来ないハズです。最近、ファイナルを迎えてしまった『古畑任三郎』シリーズですが、もし役者を換えて古畑任三郎をやるのならば、意外にも真田広之さんとかが似合いそうな気がします。ニヒルはニヒルでも、古畑任三郎のイメージは線が細くて、綺麗な男性でないのではないでしょうか?
そして、中年男性の色気や雰囲気を漂わせる妖艶なタイプ…。あと、三上博さんなんかも良いですね。

真田広之氏
最近、目の下の垂みが気になりますが、やはり年なのでしょうか
 


古畑任三郎FINAL DVD-BOX PCBC-60969古畑任三郎FINAL DVD-BOX PCBC-60969

田村正和「若さま侍捕物帳」DVD-BOX XT-1385田村正和「若さま侍捕物帳」DVD-BOX XT-1385

警部補 古畑任三郎 1st season DVD-BOX PCBC-60039警部補 古畑任三郎 1st season DVD-BOX PCBC-60039





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『超級変!変!変!』と爆笑画像

2006年03月03日 21時21分08秒 | エッセイ
昨日の夜は広州の南方衛視TVSチャンネルで『欽ちゃんの仮装大賞』(中国語訳:『超級変!変!変!』)を観ていたので1時寝ました。
ここの所、毎日、南方衛視チャンネル6で放送されてる『欽ちゃんの仮装大賞』は、今から10年以上前の番組を中国語吹き替えにして放送しているので、司会者の萩本欽一さんや審査員の方々がやたらと若い事にビックリ!10年ってこんなにこんなに凄い歳月なのだなぁ、と驚きを隠せなかった。
そして、若者の髪型やら眼鏡やら服装やらがイモ臭い事この上なし!
当時はあんなトンボの眼鏡牛乳瓶の底みたいなデッカイ眼鏡をかけて、頭に微妙なパーマを当てた東京の高校生がいたんだなぁと思うと、10年ほど前が大昔に感じてしまった。
実物は観た事無いが、服装からはタケノコ族と思わしき登場人物もおり、絶対15年は経ってる映像だと思われる。

実際、中国の人はあの映像が何年前の物だか知らないはずなので、あの映像を観て最近の日本の若者の姿だと思われたりしないか心配だ。

さて、今日はこんな物を見つけたのでリンクしておく。
帝国版『無極』(動画)


超級変変変(20点満点の動画)

レスリー・チャンのペプシコーラのCM

今日一番笑った画像
『無極』饅頭殺人事件(原題:一個饅頭引発的血案)
中国語なので訳が無いと笑えないかも…。それにしても『無極』もこのくらい笑える話だったら良かったのに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『有名人の顔になるなら陳坤の顔が良い?』

2006年02月24日 18時18分52秒 | エッセイ
トッラックバック練習版に『有名人の顔になるら誰の顔がいい?』と言うお題があった。私自身は、あんまり有名人なら誰の顔になりたいと言うのは無いのだが、友人や親戚、同僚などから言われるのは
ELTの持田香織とか、髪の毛を短くしていた頃は深津絵里の『カバチタレ』の役とか言われていたが、特に意識して自分が似ていると思った事は一度もないです。
さて、改めて考えた私が考えたなりたい有名人の顔…、それはオードリー・ヘップバーン、彼女の笑顔はかなり好き。私の場合、整形でもしなければあんなに可愛くはならないでしょうが、彼女の笑顔を見ると何だか心が温かくなる感じがします。私の父もオードリーのファンで昔、懸賞であてたオードリーのテレホンカードを私にプレゼントしてくれたものです。現在、中国ではキリンビバレッジの『午後の紅茶』が発売されており、コンビニなどにもオードリーのポスターが張ってあり、CMもあのスピッツの『ロビンソン』の曲と共に流れているので、見る度に素敵な笑顔…と思っている。
此処からは私の相棒ミンさまが有名人の顔になるならという話に変るが、もしミン様の顔が有名人の顔になるなら、こんな有名人の顔にしたい。それは…
陳坤(チェン・クン)

これが、陳坤!エイキゾチックな容姿が魅力的

彼は中国のドラマでは、かなり活躍している俳優さんで、四川省生まれの中国人とインド人のハーフだ。しかし、外見は余りにもインド風過ぎず、かと言って中国人っぽ過ぎず、絶対に両親の良い所だけを貰って生まれて来たような容姿端麗な青年であり、私は彼のパッチリした綺麗な二重目蓋を見る度に惚れ惚れしてしまう。彼の顔を見ていると、何となく関ジャニ8の錦戸亮とも似ている様な気が…。あの二重目蓋のせいなのだろうか?でも、陳坤は毒舌王子じゃないとは思うけど…。

それと、綺麗な二重目蓋が魅力的と言えば、マックス・モクこと(莫少聡)だ。彼は若い時も綺麗だったが、46歳なった今でも本当に綺麗な容姿をしている。

映画『中国最後一個太監』より
それと、それと、台湾の霍建華!日本では、まだまだ知られていないのが残念ですが、歌にドラマにと大活躍している俳優の一人です。

ドラマ『天下第一』より


しかし、所詮、夢は夢…。ミン様はトニー・ジャーに似ている中国人っぽくない顔の中国人なのでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美麗凍人(美麗動人)

2006年01月10日 16時15分43秒 | エッセイ
明けましておめでとうございます。
ここ暫く、ブログを更新してなかった居なかったのですが、実は出張と正月休みを兼ねて12/25に日本へ戻って来ました。
しかし、今年の冬は尋常じゃない大雪!こんなに雪が降ったのは、私が高校三年生の頃依頼でした。私が高校生の頃、2000~2001年にかけて会津若松市では21年振りの大雪が降った年でしたが、あれから早、5年…。久々に帰って来た会津では、また大雪に見舞われてしまいました。
さて、今日は美麗凍人について。
中国語には美麗動人(メイリードンレン)と言う言葉が有ります。意味としては、「美しさで人の心を動かす」と言った所ですが、こちらの美麗凍人は発音は同じでも「美しさで人を寒くさせる」と言う意味を持っています。これは、真冬にミニスカートを履いて、素足で居るような、最近のオシャレ好きな若者を風刺して言う言葉なのですが、今日の会津にも居ました美麗凍人的な女の子達が!!今日は会津の伝統行事、「十日市」の日なので母と弟と一緒に市内の神明通りまで縁起物の風車や起き上がり小法師などを買いに行ったのですが、女子高生や若いお姉ちゃん(私と同年代の女の子達)はこのクソ寒い中、ミニスカートにフェイクファーのコートを着込み、厚底ブーツやピンヒールブーツを履いて、雪道を歩いておりました。もう、足なんか真っ赤を通り越して紫色です。見ているこっちが寒くなりました。しかも、そんな格好してる女性に限って見事な大根足です。そして、短い足。ブーツのせいで凍結してツルツルになった雪道で転ぶ奴も続出…。
でも、そんなのは「かわいそう」だなんて、同情する気にもなれません。皆、「そんな靴、はいてっからだろ」と氷柱の様に冷たい視線を彼女達に突き刺しているのでした。こんな時期に出歩くのだから、転んでもアホに見える靴は履かない事が大事だと思うのです。
ただでさえ滑る雪道を歩くのだから、安全確認を怠ってはいけないし、万が一転んでも他人に同情して貰えるような真っ当な冬支度をしていくべきでしょう。転んで怪我をした上に他人から馬鹿女呼ばわりされるのは、精神的に辛いもの。あ、でもそんな娘達は寒さ(色んな意味での)にも鈍感なのだから、そんなに他人の目は気にしないのかな??
う~ん、どにみち私は真似出来ないわ。寒い時には寒いなりの格好をしないと、自分の健康管理にだって良いことは一つもない。冷えは血液の循環を悪くして、足が太くなるは、お腹は冷えて痛くなるは、それならまだしも風邪なんか惹いたら最悪です。風邪は万病のもとと言いますが、ただでも夜更かしや暴飲暴食等の不規則な生活を送る人にとっては体を悪くする第一歩でしょう。
中国には医食同源、薬食同源と言う言葉があります。寒さで、体を冷やさない事も大事ですが、冷えた体を温める食べ物を摂って、健康に過ごしたいものですね。まさか、健康を祈願する縁起物を美麗凍人な服装で買いに行って、病気になったりしたら、何しに行ったのか分からないですよね。私も23年ほど生きて来た中で、大きな病気や怪我で四回以上手術や長期入院をした経験が有ります。詳しくは、もやもや病のエッセイを読んで欲しいと思いますが、大きな病気をすると健康の大切さをつくづく考えて生活しています。20歳まで生きられないかも知れなかった私も、今年で24歳になり、厄年を向かえます。今年も良い一年である事を願うばかりです。
写真は12/24のクリスマス火鍋の様子。
ちなみにこの日は、うちのミンミンと一緒に広州の天河に映画「無極」(真田広之主演)を見に行き、北京ロードでステーキを食べました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今週のお題】ついついやってしまう事…

2005年10月25日 14時11分07秒 | エッセイ
私のついやってしまう事、それは『働き過ぎ』と『夜更かし』、『蜜柑食べ過ぎ』、『筋トレ』…etc。
『働き過ぎ』と言えば、働き過ぎと言えるが仕事が肉体労働では無いので、一旦パソコンの前に座って仕事をし始めると、平気で四時間位経っていたりする。忙しい時になると、ついつい眼を休める事を忘れて働き続けてしまう事も。
『夜更かし』は何時もドラマを見過ぎてしまい、平気で夜更かししてしまう…。最近は、香港の翡翠台と言うテレビ局で日本のドラマ『大奥』を放映していたので、夜10:00~11:00までは、『大奥』タイムだった。しかも、広州の南方衛視6台(子供番組専門チャンネル)では、私の大好きな『還珠格格Ⅱ』(徳間書店出版の『還珠姫』)のドラマが連日連夜放送されているので、如何しても夜更かししてしまう。しかも、しかも!昨日、10月24日より、私の好きな俳優・郭晋安(グオ・ジンアン)の新作ドラマ『阿旺新伝』が、香港翡翠台で始まってしまったのだ!!何と!それだけに留まらず、翡翠台では、元彪ユン・ピョウ)、元華ユン・ワー)主演のカンフー・アクションドラマ『佛山贊師父』が放映されている。『大奥』が終わったばっかりなのに、二本も面白いドラマが始まってしまった。これじゃ、早く寝るわけには行かない!日本と違ってビデオ録画が出来ないので、やっぱり生で観るより仕方ない…。元来、カンフー物の作品が大好きな私。この、記事の画像を見て、彼等が誰だか分かったアナタは武侠ドラマ好きと言えるでしょう。因みに作品の名前と年代、この作品の主題曲もパッと出てくれば、かなりの武侠オタク、昔、昔、東京の香港人と自称するかのみうらじゅん氏(イラスト・レーター)が『香港映画は一度観たら、病になる』と語った事がある。(詳しくはビデオ版『霊幻道士3キョンシーの七光』参考)本当に香港のアクション物は一度観たら病になるので、その気のある方は要注意。
この記事の画像は、中国を代表する小説家・金庸小説の代表とも言える『射英雄傳』(83年)の画像。この作品では、香港版『天龍八部』で喬峰チャオ・フォン)の役を好演した、香港の俳優・黄日華ウォン・ヤッワー)が郭靖を演じている。83年の作品だが、これが中々良い作りで面白い。私はこれにもハマってしまい、三度も観ている。そして最近は、このドラマを観ながら筋トレをするのが日課だ。仕事で座ってばっかりなので、足腰を鍛えねば…と思い、ドラマを観るついでにスクワットや腕立て、腹筋、背筋、もも上げをしている(ちょっと恥ずかしいが)、まあ、ゴロゴロしながらテレビを観るよりは、良いかも知れない。運動不足も解消できるし…。
そして、『甘い物』…、特に柚子や蜜柑の類の柑橘類が堪らなく好きなので、ちょうど今の季節、市場には蜜柑や柚子(柚子と言っても、巨大なボンタン)が並んでいるので、仕事帰りには大量に買って帰り、冷蔵庫に入れれ冷やしてから食べるのがマイ・ブームとなっている。しかも、中国の果物は安いので、日本では考えられないような贅沢な南国のフルーツ三昧をついついやってしまう。特に一時期、ハマったのがドラゴン・フルーツ(火龍果)と言う、サボテンの実を冷蔵庫に入れておいて、お風呂上りにテレビを見ながら丸齧りするのだ。これが最高に爽快、ついつい何か出来る時間が有るって幸せな事だと思う、今日この頃だ。あー、モヤモヤ病で死ななくて本当に良かった。でも、蜜柑の食べ過ぎには注意しなくては、最近、肌が黄色くなってきたし…。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PR】

広告