goo blog サービス終了のお知らせ 

佐渡市東京事務所ブログ

首都圏の佐渡情報/佐渡の観光・イベント情報を発信

佐渡でコスプレイベントが開催されました。

2018年10月10日 12時46分45秒 | 佐渡島内のイベント

佐渡でのコスプレイベント「SADOCOS」が先月9月29日(土)に開催されました。その時の様子が主催者サイドの菊壱モンジ(コスプレネーム)さんから送っていただきましたので紹介します。


佐渡汽船両津港にて


 「台風24号の影響もあり、今回は29日の1日のみの開催となってしまいました。ただ、参加者さん全員から大変ご満足頂け、ほとんどの方が次回、来年4月下旬に開催予定をしている佐渡金山周辺でのイベントにも参加したいとのお声を頂きました。」とのことです。


撮影場所は今回は赤泊地区の東光寺、海望亭カサブランカ、佐渡汽船両津港など。


 東光寺にて


東光寺前にて記念撮影


 海望亭カサブランカのマスターと


 人数は当初の募集人数よりも少なく26名(カメラマン、コスプレーヤー合計)だったようですが、初回開催という不慣れな中での開催ともなり、その分一組ずつスタッフが付き添い連絡や連携が取れやすかったため、トラブルも起きず逆にプラスになったということです。


 佐渡汽船からも年1でも船上コスプレイベントを開催して欲しいとお話をいただいたようです。


 


 ☆イベントの模様はこちらの「ツイッター」アカウントで紹介されております。


https://mobile.twitter.com/cosplay_sado    


佐渡テレビで放映された映像や、撮影の様子などもご覧いただけます。10月4日にTeNYテレビ新潟でも取り上げられたようです。


新潟日報や、読売新聞にも記事が掲載されました。(SNSでの掲載承認済み)


 写真は読売新聞の記事。


新潟日報での紹介記事


 コスプレーヤーにとって、佐渡は魅力満載の島のようです。これを機会に多くの方々に佐渡の魅力を知っていただき、来島して楽しんでいただければと願います。次回の「SADOCOS」イベントは来年4月下旬。詳細が分かりましたら、当ブログで紹介します。


(報告:小路 徹)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする