佐渡市東京事務所ブログ

首都圏の佐渡情報/佐渡の観光・イベント情報を発信

第56会東京両津の会が開催されました。

2018年04月25日 17時31分34秒 | イベント
4月22日(日)、池袋のサンシャインシティ58階の「サンシャイン クルーズ・クルーズ」において56回目となる東京両津の会の総会・懇親会が開催されました。朝から天候にも恵まれ、ご来賓を含め170余名の方々にご出席戴き、盛大に開催されました。

午前11時から開会、白根四男也会長の開会の挨拶に加え、佐渡からご参加の藤木副市長、清水正人両津支所長からは佐渡の近況、両津港開港150周年記念事業のあらましなどがご紹介され、世界遺産推進課の本間正寛係長からは世界遺産の国内推薦に向けての取組みなどをご紹介頂きました。

第三部の懇親会では東京新潟県人会の平名誉会長のご発声による乾杯の後、東京両津の会有志による湊木遣り、芸妓組踊り、若波会による佐渡民謡踊り等の郷土芸能が披露されました。

また、ご来賓の方々は各郷土会の会長をはじめ、総勢26名の方々にご臨席を賜りましたが、異色を放ったのが大相撲佐渡ヶ嶽部屋の親方、女将、ご子息で力士の琴鎌谷関のご参加でした。両津夷・大阪屋のご先祖である佐渡ヶ嶽関の名を冠した相撲部屋ということで

昨年の女将の参加に続き、今回は親方と息子さんも参加されたということです。

多くの方々から記念写真や握手攻めに会う光景が見られました。また、会場は写真でもご覧のように、歓談の輪が広がる素晴らしい郷土会となりました。

(文責:小路 徹)

開会前の役員幹事の皆さま

首都圏佐渡連合会の坂田会長のご挨拶

藤木副市長が佐渡から駆け付けてご挨拶、佐渡の近況を話されました。

東京新潟県人会の平名誉会長による乾杯のご発声

湊木遣り愛好会の皆さまによる湊木遣りの熱演

斉藤副会長による熱唱

東京両津芸妓組踊り愛好会による「相川音頭」「両津甚句」のご披露

談笑するS21年組の皆さま

うだつ会の皆さま

会場全景

建設グループの皆さま

各郷土会会長の皆さま

ご来賓の佐渡ヶ嶽部屋の親方、女将、ご子息の琴鎌谷関

三国さんと同郷の方々

若波会の皆さまと佐渡ヶ嶽部屋の親方

出身地域ごとのテーブルで

同級生のテーブル

畑野会の皆さま

白瀬周辺の出身者

内海府出身者のテーブル?

藤井さんはアイポートでのイベント紹介

親松元副市長と平名誉会長

うだつ会の同級生一同

懇親会最後の輪踊り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相川中学校の生徒が新潟館ネスパスを訪問しました。

2018年04月25日 17時17分03秒 | イベント
本日(25日)佐渡・相川中学校3年生7名及び先生1名が修学旅行で新潟館ネスパスに来館し、3階会議室で細貝副館長の資料によるネスパス概要説明の後、1階でお客さんを前に7名で2回佐渡案内をしていました。相川金銀山、トライアスロン開催、イゴネリ、ブリカツ丼、ル・レクチェ等、の特産品を熱心にPRしていました。
生憎の雨と開店直後の為お客さんが少なかったのが残念です。別の班は新潟県人会館を訪問しており、そこに行った帰り、とのことで若林照二羽茂会会長が偶然立ち寄られました。別の班がネスパスに来たことは全く知らなかったようです。(文責:高野一久)

お客様に説明する相川中学校の生徒たち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮から蕨まで、金の道ウォークが開催されました。

2018年04月24日 11時34分20秒 | イベント
4月21日(土)、佐渡を世界遺産にする首都圏の会の役員を中心とするボランティアの方々による、「金の道ウォーク」の本年第一弾が開催されました。今回は大宮駅から蕨までの約12キロの道のり、旧中山道、大宮宿から蕨宿までを往時の「代官役」「人夫役」の装束で歩くといういうイベントです。熱中症も危惧されるほどの晴天に恵まれ、参加者は40名弱。道行く人々に佐渡金銀山をPRしてまいりました。

代官役に扮した坂田正通首都圏の会会長による挨拶。今年こそは国内推薦を!とアピール。
佐渡からは藤木副市長、世界遺産推進課の正治係長が参加。今年4回目となる挑戦とご支援のお願いをされました。

和泉理事からは大宮から江戸へと続く金荷の旅の歴史を紹介。

逸見首都圏の会副会長による挨拶と出発の号令でウォークの開始。
大宮駅前を歩く一行

大宮駅近くの歩道を渡る。通行人からは何の行進ですか、と声もかけられる。通行人にはチラシを配り、佐渡金銀山をアピールしました。

相川会山本さんの愛犬「メグ」ちゃん(ゴールデンリトりーバー、1歳半)も参加。よく頑張りました。
さいたま新都心周辺を歩く。

大宮駅周辺を歩きます。暑いッ!!

蕨の老舗、近江屋呉服店前を歩く。

ウォークの途中、常盤公園で昼食、1時間弱の休憩の後、さいたま市観光ボランティアの方々による蕨宿界隈の案内が行われ、最後に蕨宿(浦和宿)本陣跡に到着。
約3時間の金の道ウォークを無事終了しました。

第二回の金の道ウォークは5月12日(土)、蕨から板橋、第三回は6月9日(土)板橋から日本橋となります。多くの方々の参加をお待ちしております。この金の道ウォークのお問い合わせは「佐渡を世界遺産にする首都圏の会」事務局長 石塚 豊様まで。
電話&FAX:048-757-2169 携帯:090-4834-1816 Eメール:y-ishiduka@bd.wakwak.com
(文責:小路 徹)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする