佐渡市東京事務所ブログ

首都圏の佐渡情報/佐渡の観光・イベント情報を発信

All佐渡産砂糖を使わないプレミアムなジャム、表参道・新潟館ネスパスで即売中!!

2020年01月31日 17時00分54秒 | グルメ

ただいま、表参道の新潟館ネスパス1階のイベントスペースで「ベリーズ」さんが各種フルーツジャムを販売中です。いち押しが自然乳酸発酵した甘酒「麹のおちち」と果実ジャムのコラボ商品。キウイフルーツ、黄金桃、えちご姫(いちご)の3種販売中、砂糖を使わないジャムとして美容や健康を心掛けている方々に人気の商品です。

他にもルレクチェ、黒イチジク、みかん、りんご、ブルーベリーズなど全て佐渡産のフルーツを使った果実ジャムなど、いろいろ販売中です。

2月12日(水)深夜0:58にはTBSテレビ「ふるさとの夢」で紹介されます。とのこと。

販売イベントは2月2日(日)10時半~18時まで(日曜日のみ4時まで。)

ぜひ、おでかけください。

ネスパスHP: https://www.nico.or.jp/nespace/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『佐渡寒鰤祭り』開催報告

2020年01月30日 13時44分15秒 | イベント

 去る1月12日(日)、正午から3時まで、目黒庄や408店にて「佐渡寒鰤祭り」が開催されました。供された寒鰤は、佐渡・両津内海府産で一本10kg~13kgの大物ばかり6本。年末に2本、新年4本獲れたものを直送したものです。

 

 当日は11:00より受付開始。佐渡島出身の方 友人・知人等を含め、約90名の参加者で賑わいました。ゲストには、石原プロモーション所属の俳優で歌手の金児憲史、スタッフ・テン所属で女優の楊原京子ご夫妻にも参加いただきました。

 ■主催者である祝憲史(東京両津の会・会長)の大会宣言と金児夫妻の紹介、大会の開始を宣言。

■平辰大会本部長(東京新潟県人会名誉会長。旧両津市河崎出身)の挨拶。オリンピックイヤーを盛り上げていこう!!とエール。

■山本顕男首都圏佐渡連合会会長(佐渡を世界遺産にする首都圏の会会長兼務)の挨拶。旧相川町出身。国内推薦の獲得に向けてさらなる支援を、とアピール。「本年は、念願である佐渡金銀山の世界遺産へのいよいよ国内推薦の年。2022年に世界遺産登録」を目指す、と宣言。

 

       ☆☆☆『佐渡寒鰤祭り』の開始☆☆☆

■前首都圏佐渡連合会会長・坂田正通氏(旧金井町出身)の乾杯音頭。

 

■寒鰤解体ショーでの実演(庄や408店) ※12kgの寒ブリ⇒握りで参加者に提供しました。※「大庄」田中長寿氏より本日の料理メニューの説明。⇒ これより、各余興に入る。

 

■金児憲史さんによる歌謡ショー。石原裕次郎より「粋な別れ」を披露。奥様の楊原京子さんの紹介と5月の出産の話題。その後、各テーブルにも挨拶に回り写真撮影等も行う。

■南京玉すだれ御一行様による、「南京玉簾」の演技。※田中長寿氏のトレッキング仲間。

 ■藤下幸伸氏(若波会副会長)による篠笛の演奏。旧相川町戸地出身。ステージ上では、曲に合わせて踊る姿も。

■シンガーソングライターのYAMATOによる、ミニライブ。6曲披露。CDの販売も行う。旧相川町岩谷口出身。

※藤下氏の篠笛とYAMATOのギター演奏によるコラボ演奏もあり。

 

■佐々木ルリ子さんと門下生による、ベリーダンス。3曲。旧両津市夷出身。

  最後は、ステージ上に上がった人たちと一緒に踊る姿がとても賑やかで

大変に盛り上がっておりました。

 

☆その他、飛び入りの踊り、演奏などあり。

 

 今が旬の最高の佐渡の寒鰤。富山の氷見になど絶対に負けない。両津内海府鷲崎等での水揚げ。

佐渡の寒鰤の味よし。鮮度抜群。食べきれないほどの料理メニュー。お持ち帰りのパック詰めの光景が印象的。普通のイベントでは見られない光景。では申し分なし。

佐渡の銘酒、「北雪」「真野鶴」も進む進み1升瓶のからの山。会場には笑顔の輪、笑いの輪。参加者の生き生きとした姿は、主催者側としても嬉しく何よりである。

懐かしい友との数十年ぶりの再会。さらに友情を深めることが出来たであろう。また、新たな出会いもあり、新年の出発には、とても素晴らしい会となったでしょう。

中締めのあとは、各々グループで次の会場へ行く方々も、また、ほろ酔い気分でそれぞれの家路へ向かう方も。その姿は、とても明るく、足取りも軽やかでした。

大盛況!大成功!参加者も大満足!のひと時でした。参加、またご協力頂いた皆様に感謝、感謝!!

 

(報告:東京両津の会 渡辺 広宣)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「佐渡金銀山世界遺産登録推進講演会」開催報告

2020年01月29日 17時23分34秒 | イベント

 去る1月26日(日)東京東銀座の「時事通信ホール」にて、新潟県と佐渡市の主催による「佐渡金銀山世界遺産登録推進講演会」が開かれました。演題は「佐渡の文化と金銀山」。講師は池田哲夫氏(新潟大学名誉教授、佐渡を世界遺産にする新潟の会・会長)。会場は300人定員の会場がほぼ満席という盛況の中で開催されました。

講演に先立ち主催者、来賓からご挨拶がありました。

新潟県の増田副知事は満席のご来場と世界遺産登録に向けて約50万筆の署名が集まったことについて謝辞を述べられ、昨年・一昨年の文化審議会世界文化遺産部会において「佐渡金銀山は有力な推薦候補となり得る」とのコメントを頂いたこと。国内推薦達成を目前の中での更なる協力依頼をされました。

更にご来賓の水落敏栄参議院議員からは今日に至る世界遺産登録推進活動の経緯と署名を花角知事と共に政府に届けた事などを話されました。

首都圏佐渡連合会並びに佐渡を世界遺産にする首都圏の会・山本顕男会長からは文化庁からの前向きなコメントのこと。登録に向けてのこれまでの会の活動や、池田先生の経歴について等話されました。

続いて、県教育庁文化行政課・世界遺産登録推進室の北村 亮室長より世界遺産登録推進のこれまでの経緯、今後の目標と予定。令和元年度の主な普及啓発事業の概要が紹介されました。それによると令和2年度、ユネスコへの推薦(2022年度の登録)を目指す。具体的には令和2年7月に国の文化審議会世界遺産部会での推薦候補決定。同年9月世界遺産条約関係省庁連絡会議で推薦決定。令和3年1月、閣議了解、ユネスコへの推薦著提出。令和4年(2022)6月、ユネスコ世界遺産委員会で登録の可否決定を目標としている。とのご報告がありました。

そして司会による講師の紹介の後、いよいよ本日の池田哲夫先生の講演が開始されました。講演のタイトルは「佐渡の伝統文化と金銀山」。本日の講演は三部構成で、①柳田國男と佐渡、②人の移動→漁民の活動、③能舞台と鷺流狂言である、とまず紹介。

  1. では柳田國男と佐渡の出会いについて当時の写真を交えながら紹介。佐渡の昔話研究では、戯曲「夕鶴」の原話や「北小浦民族史」にまで話が及びました。
  2. では江戸時代、金銀山の盛況で5万人にも達した相川の人口を陰で支えたのが本土からの人の移動であるということで、特に漁業技術の発展について興味深い知識を披露していただきました。
  3. の能舞台と鷺流狂言では、世阿弥から始まり、大久保長安による佐渡での能の発展の歴史、更に、鷺流狂言については現在は佐渡市と山口県山口市に残るのみという希少な芸能の歴史と芸風をご紹介いただきました。

今回の講演会は今までの講演会とは異なる民俗学的視点でのお話で大変興味深く、最後は万来の拍手で先生に謝辞をお届けしました。

講演の後、「佐渡鷺流狂言研究会」の皆様による狂言「薩摩守」が演じられました。僧が住吉天王寺に参詣する時の、茶屋でのやり取り、渡しの船頭とのやり取りを表現した粗筋で、薩摩守忠度(ただのり)を語る無銭乗船の物語です。ゆるやかでふっくりとした鷺流の優美な舞を堪能させていただきました。(写真は掲載不可ということで割愛)

 

締めの挨拶は佐渡市の伊藤光副市長。「今年3つ良いことがある」と注目を引き、一つは佐渡高校が春高バレー全国大会に出場したこと。二つ目は金井出身の力士「魁渡」が幕下で全勝優勝したこと。最後は世界遺産の国内推薦が7月に決まること、と佐渡の明るい話題で講演会を締められました。

(報告:佐渡市東京事務所 小路 徹)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「佐渡・沢根まつり」日本橋で開催!!(1月25,26日)

2020年01月20日 16時22分15秒 | イベント

 佐渡の冬の味覚、沢根の牡蠣と寒ブリ、金鶴のみ比べ。たまらない企画がこの週末日本橋にやってきます。皆様、お誘いの上、おでかけください。(会場はブリッジ新潟ではありません。ご注意!!)

 FEST1 金鶴角打ち沢根オイスターバー&petit沢根マルシェ

令和2年1月25日(土)11:00~17:00、1月26日(日)11:00~15:00

★日本酒蔵元と牡蠣生産者が自らおもてなし。沢根だんご、いごねり他佐渡産品の即売会もあります。

 

FESTA2 離島キッチンビュッフェwith佐渡食材

令和2年1月25日(土)26日(日)11:30~14:30

★佐渡食材も使っての限定ビュッフェメニューです。

 

FESTA3 鰤しゃぶ・佐渡牡蠣・金鶴呑み比べの宴

1月25日(土) 開場18:00 開宴18:30

★離島キッチンのシェフが佐渡食材をふんだんに使って腕を振るいます。(要予約)沢根の生産者、製造者も会食にご一緒します。

予約・問合せは「離島キッチン」まで⇒03-6225-2095

 

会場の離島キッチン日本橋店は

中央区日本橋室町2-4-3YUITO日本橋室町野村ビルB1F

東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」A9出口直結、JR総武本線新日本橋駅徒歩3分(地下道直結)

http://ritokitchen.com/shop/nihonbashi/

 

主催は佐和田商工会様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする