みちくさ便り

日常の出来事や特別な事、思いついたり感じた事などをジャンルを問わずに書き込んでいきます。

親海湿原

2008年07月09日 | 山遊び
 今日は何とか天気が持ちそうなので、一ヶ月ぶりで、佐野坂の親海湿原と姫川源流自然探勝園へ行ってきました。時期的には、花の移り代わりの頃で、先月より花の種類は増えていますが、いまひとつ華やかさがなく、ちょっと淋しい湿原でした。今月下旬頃からは、本格的な花の季節になるので、その頃にはまた訪れて見たいと思います。


クサレダマ
 「腐れ玉」では有りません。「草レダマ」です。植物名をカタカナで書くため、意味不明のことが多々ありますが・・・レダマと呼ぶ樹木に似た草という意味だそうです。レダマは、地中海沿岸地方の原産で、300年ほど前に日本に渡来したマメ科の落葉低木で、夏から秋にかけて黄色の蝶形花を付けるのだそうです。ちなみにクサレダマは、サクラソウ科オカトラノオ属です。最盛期には少し早いが湿原のあちらこちらで見かけました。

ドクセリ
 涼しげでお気に入り、チョイト拡大すると、放射状に可愛い花が一生懸命咲いていました。


コオニユリ
 やはり、真夏の太陽に一番似合うのはこの花でしょう。まだ湿原には2・3輪しか咲いていませんでしたが、蕾を持ったコオニユリは沢山有りましたので、あと1~2週間で咲き揃うのではないでしょうか?

コバギボウシ
 チョイト萎れた感じに写っていますが、これからが最盛期です。

オオウバユリの蕾
 湿原を取巻く木陰に、大姥ゆり・・・日向は苦手??

トリアシショウマ


ハナイカダの実


ノアザミ

 
バイカモ
 こちらは、姫川源流のバイカモ(梅花藻)水中花で、花が梅の花に似ているところからこの名がついているそうです。

サワヒヨドリ??
 でしょうか?

ナンノハナ??
 何方か教えて下さい。