みちくさ便り

日常の出来事や特別な事、思いついたり感じた事などをジャンルを問わずに書き込んでいきます。

久比岐自転車道

2009年08月24日 | 山遊び
昨日(8/23)は、新潟県糸魚川市と上越市を結ぶ久比岐自転車道へサイクリングに行ってきました。この自転車道は、糸魚川市中宿から上越市虫生岩戸までの全長約32Kmで、国道8号線と日本海に沿って作られています。この日は、南西寄りの風が強く往路は風を味方に快適そのものです。


途中、旧国鉄北陸本線の跡地を利用しているためトンネルを何回か通ります。急に冷蔵庫に入ったようなヒンヤリとした冷気が心地よいです。


山も良いけれど・・・たまには、海も悪くは有りません。


復路は、海風をまともに受けて漕いでも漕いでも進みません。今までのルンルン気分は何処かへ飛んで行ってしまいました。


やっと、出発地点近くに戻ってきました。3~4年振りに海をじっくり眺め、オゾンを胸一杯に吸い込んできました。全行程66Km、帰りはヘロヘロになってしまいました。風の無い日なら最高のロケーションだと思います。


ポタリング

2009年08月17日 | 山遊び
やっと夏らしい天気になってきました。ここ安曇野は、日中は大変暑いのですが湿度も低くなって、カラッとした天気が続いています。特に朝晩は過ごし易くなってきました。
今日(8/16)は、お日様が天高く登ってから自転車で「あずみ野やまびこ自転車道」をポタリング(自転車散歩?)してきました。日差しは強いのですが、のんびりと走っていると風が大変心地良いのです。


途中で撮影した、向日葵と常念岳ですが、今年は長雨続きのためか、向日葵の育ちが幾分遅い感じがしますが、それでも夏の花!


こちらも、夏の花アメリカフヨウかな(?)青空に揺れていました。



ヒオウギ

2009年08月12日 | 

ヒオウギ(アヤメ科ヒオウギ属)

お隣から頂いたヒオウギが、今が盛りとばかりに咲いています。昨年ジャーマンアイリスと一緒に何株か移植したのですが、葉の形態が殆ど同じで、ジャーマンアイリスが今春は咲かなかったのかと思っていましたが、8月に入った頃から花芽が出てきて、可憐な花を付け始めました。

ヤブカンゾウ

2009年08月04日 | 
ヤブカンゾウ(ユリ科ワスレグサ属)

烏川や穂高川の土手でヤブカンゾウが花盛りです。
春先には新芽を食べる事が出来ます。和え物、煮物、てんぷら、油炒め、汁物の実など、癖なく美味しいです。一重のノカンゾウも同様に食べれます。

ヒメヒオウギスイセン

2009年08月01日 | 
ヒメヒオウギスイセン(アヤメ科ヒメヒオウギズイセン属)



炎天下の庭等で朱赤色の花はよく目立ちます。正に真夏を迎える花と言って良いでしょう。この花は、田圃の畦道に農家の方が植えたのでしょう。薮カンゾウと並んで数多く咲いていました。