みちくさ便り

日常の出来事や特別な事、思いついたり感じた事などをジャンルを問わずに書き込んでいきます。

20131028 青木湖周辺

2013年10月28日 | 自転車

朝9時の気温が3.8℃。9時近くまで霧がかかっていて今秋一番の寒さになりました。
今日は高気圧に大きく覆われて秋晴れ間違いなしと、重装備で出かけましたが、やはり漕ぎ始めの30分程が試練のしどころで、手足の指先はもちろん上半身も寒さでガクガクでした。それでも陽が高くなるにつれて、快適な走りができるようになってきました。山麓線沿いの里山も空の青さと相まって少しずつ赤みが増してきたようです。


20131017 小谷村鎌池

2013年10月19日 | 山遊び

そろそろ紅葉狩り・・・かな?と、新潟と長野の県境付近の小谷村の鎌池へ行ってきました。
毎年今頃行くのですが、今年は1週間程早かった感じで紅葉が始まりかけたところです。多くのカメラマンが残念がっていました。
帰りに八方尾根のスキーシーズン券を注文して、真っ白な白馬槍ヶ岳と杓子岳を撮ってきました。


20131013 日向山高原周辺

2013年10月13日 | 自転車

素晴らしい晴天になりました。

9時頃に家を出たのですが、レッグ・アームウォーマーで完全武装していましたが、走り始めは寒かったです。
ピーカンの連休とあって、扇沢(黒部ダム)に向かう紅葉狩りの車が渋滞していました。山麓の紅葉はまだ先ですが、山は紅葉と昨夜の冠雪で今が見ごろです。