goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷちとまと

FC東京、もう飽きた。

4TEEN

2005年08月09日 01時07分13秒 | テレビ
昨年ドラマ化された「4TEEN」が先週再放送されていたので、やっと観た。
原作はまだ読んでないけど、残酷な中にも温かみのある石田衣良ワールドがいい感じに再現されているのではないかな。
「池袋ウエストゲートパーク」の文庫化されてる分は全部読んで、現在「エンジェル」を読んでるんだけど、「池袋~」とはテンポが異なるんで、まだ馴染めなくて...

どうでもいいけど、石田衣良の直木賞受賞作なんて、ドラマ化や映画化の話はたくさんあっただろうに、よりによってWOWOWがやっちゃうなんて、他局はほぞをかむ思いだったのだろうなぁ。

カッコ悪いってステキだよね。

2005年07月08日 02時31分46秒 | テレビ
「電車男」初回の録画を今観たところ。
あまり期待してなかったけど、いい感じかも。
スレの住人はもっと普通だろって意味でちょっとどうかと思うけど、全体的にはキャッチーでテンポよくまとめた感じで好印象。

電車男がダサければダサいほどいいし、エルメスの頭の良さがどれだけ表現されるかってところに今後期待。

俺ももっとカッコ悪くならないとダメだわ。

「ごくせん」の威を借る...

2005年03月25日 00時30分14秒 | テレビ
「暴力信奉と毒抜き」 - 山陰中央新報 明窓

「ごくせん」を贔屓するわけじゃないけど、これ書いた記者、絶対頭おかしい。
でなければ、脳内ユートピアの中で一生暮らしていけるヤツなんだろうな。
それって「頭おかしい」と同義語か(笑)。

「最終的に暴力で問題を解決」したストーリーなんてあったっけ?と思ったし、金八なんてパート2以来観てないけど、「ごくせん」の方がリアルな部分だってあるだろうに。

前からずっと思ってたんだけど、マスコミって入社試験の受験資格に「白痴であること」って文言でも入ってるんじゃないの?