着物好き院長のブログ

和装好きな私の日常と私図鑑

30年

2024年06月15日 | 日記・エッセイ・コラム
ケアマネの仕事で利用者宅へ自転車で訪問しました。

【ナショナル自転車】

【車名】

「iCHiBAn⭐︎II」と表示あり、「イチバンボシ ツー」と呼ぶんですよね?

私は愛着のプロなので修理を繰り返し30年以上乗っています。

【ライトシステム】

30年前はまだ珍しかった、ホイール中心部分に発電機構がある斬新なライト。
一度配線が切れましたが修理しました。

【ベルトドライブ】

30年前はまだ珍しかったベルトドライブ

経年劣化で一度、ベルトを交換しました。

【テールランプ】

夜間に点滅発光するのですが、以前に故障して新しい物に交換しました。


【リヤブレーキ】

不具合が生じて一度、リヤブレーキシステムを丸ごと交換しました。

【フロントブレーキ】

最近、ブレーキをかけると激しく「キーキー」鳴くんです(汗)

ブレーキゴムは完全に擦り減っている訳じゃありません。

ネット検索して調べたら、キーキー鳴く理由と対処方法が載っていたので、近々直してみようと思っています。

ということで、私は愛着のプロなので、安い自転車なら何台も購入出来る金額を維持費に注ぎ込んで乗り続けている話でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする