着物好き院長のブログ

和装好きな私の日常と私図鑑

PowerShot X510HSで撮影…そして床屋

2014年08月31日 | ホビー
PowerShot X510HSで撮影…そして床屋
PowerShot X510HSで撮影…そして床屋
PowerShot X510HSで撮影…そして床屋
PowerShot X510HSで撮影…そして床屋
PowerShot X510HSで撮影…そして床屋
ロイヤルパープルがダブル開花したので、先日購入したCanonのコンパクトデジカメ、PSSX510HSで撮影してみました。


背景の花をボカすべく、絞り優先AEモードF値3.4(最低)に設定して撮影。 (一枚目の写真)


一眼レフで撮った時のようには背景はボケませんが、このカメラでも十分楽しめますね。


撮影を楽しんだ後、へアカットのため、丸石号を駆り理容シバタへ。


スッキリ気持ち良くなりました。


ヘアカットの出来映えは、影をご参照下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングやきそばハーフ&ハーフ

2014年08月30日 | グルメ
ペヤングやきそばハーフ&ハーフ
ペヤングやきそばハーフ&ハーフ
ペヤングやきそばハーフ&ハーフ
ペヤングやきそばハーフ&ハーフ
少し前ですが、ペヤングやきそば超大盛のハーフ&ハーフを食べた時の写真を掲載します。


普通の焼そばと、カレー焼そばの2種類を同時に食べられ、量が多いです。


面白そうなので買ってみましたが、2種類同時に食べられる事以外、特にどうって事もありませんでした。


量が多いので、お腹が減っている時はいいかもしれません。


また、珍しそうなインスタント麺類があれば買ってみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穀見野刑場を探訪

2014年08月29日 | 日記・エッセイ・コラム
穀見野刑場を探訪
穀見野刑場を探訪
穀見野刑場を探訪
わたくし郡上おどりファンとして、ぜひ訪れておきたい場所があり、先日、行ってまいりました。


郡上おどりの一つ、“ヤッチク”の歌詞の中に、学生の頃習った、郡上一揆に関わる内容が出てきます。


宝暦年間、時の城主、金森出雲守頼錦の厳しい年貢の取り立てに百姓衆は大変難儀をしたようで、ヤッチクの歌詞に「かかる難儀に甚助殿は上の噂をしたとの科(とが)で直ぐに捕らわれ水牢の責め苦、責めた揚句が穀見ヶ原で哀れなるかな仕置ときまる」と出てきます。


その、穀見ヶ原で仕置、つまり処刑されたという事実があったのか?実際に処刑場があったのか興味が湧き、ネット検索してみたところ、実際に“穀見野刑場”があったようで、その供養塔(墓標)が存在する事を知りました。


であるならば、一度はその場所を訪れなければならぬ…との思いに至ったのです。


調査の結果、郡上八幡地内の某ガソリンスタンドの裏に有る事は分かったのですが、詳しく所在が分からず、郡上八幡観光協会に電話をして確認し、行ってきた次第であります。


ある文献に、郡上一揆の後、金森家はお家断絶、その後、青山丹後守幸道が郡上藩主となり、一揆で荒れた領民の融和を図るために、おどりを奨励したとあり、一揆での多くの犠牲の下、現在の郡上おどりの繁栄がある…と云う事で、墓標に手を合わせ、ご冥福をお祈りすると同時に、感謝の気持ちをお伝えしました。


今後も、郡上おどりと郡上八幡の研究を継続していきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンデジ購入

2014年08月28日 | ホビー
コンデジ購入
コンデジ購入
コンデジ購入
先日から検討していたデジカメですが、昨日、また店に寄ってみたところ、決算セールと称して、この前よりも何千円も値引きされていましたので、思い切って購入しちゃいました。


コンデジって言うんですね、コンパクトデジタルカメラの事を。


コンパクトかつ安価なのにズーム撮影可能な所に惹かれたのですが、機能をチェックしてみると、ISO感度やシャッター速度、絞りなど、思うがままに設定可能で、なかなかの代物。


Wi-Fi機能で、撮影した画像をスマホに転送も出来て便利ですね。


掲載したパワーストーンブレスの写真は、このデジカメで撮影し、自分のiPhoneに転送したものです。


さて、何を撮ろうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山道鵜沼宿

2014年08月27日 | 日記・エッセイ・コラム
中山道鵜沼宿
中山道鵜沼宿
中山道鵜沼宿
中山道鵜沼宿
中山道鵜沼宿
中山道鵜沼宿
中山道鵜沼宿
私の住む街は、中山道の宿場町のひとつ、鵜沼宿があった所です。


以前、ブログに掲載しましたが、先日時間があったので、また、中山道鵜沼宿町屋館と復元された脇本陣を見学してきました。


Wikipediaによると、「脇本陣は本陣の予備的施設」とあるも、一般の旅人が泊まる旅籠より格式が上なので、上段の間や、上段の間を利用する人しか使えないお風呂とトイレもあり、その構造は興味深いですね。


建物も興味深いですが、綺麗な中庭を見るのも好きです。


この施設に行くと、時代劇の中にタイムスリップしたような気分になれますよ。


見学無料ですので、また時間があれは行こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする