着物好き院長のブログ

和装好きな私の日常と私図鑑

昭和レトロ「フジサイクル」

2020年09月30日 | ホビー
親類より拝領しました。

【FUJI CYCLE】
・左側


・右側


本当は前カゴと荷台にチャイルドシートが取り付けてありましたが、職人親父に取り外しと整備を依頼しました。

【整備中の職人親父】

ありがとうございます。

【ロゴマーク①】


【ロゴマーク②】


【シビれるブレーキ機構】


ワイヤーではなくスチールロッドによる連結、渋い!


【リヤブレーキ】


「全天候」と高性能を誇示しています。

【ベルにもロゴマーク】


【昼間のお出掛け】


【夜のお出掛け】

ということで、昭和レトロ自転車で近所へお出掛けした話でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロワナ & ホルモン

2020年09月29日 | グルメ
久し振りにホルモンを食べにお邪魔しました。

【おおやまホルモン】


数ヶ月振り?
以前と店内の景色が違うよ?

水槽が設置されていて「アロワナ」が優雅に泳いでいました。

カッコいい!

アロワナを見ながら焼肉を食べます。

【豚ホルモン】


【豚レバー】


【しんぞう】


・・・以上

旨いね〜

安価なものばかりですが、ホルモンやレバー、好きなんですよ。

焼肉を食べた帰りにコンビニへ寄り…

初めて見たカレーメシ「バターチキン」を咄嗟に購入し、帰宅後に我慢できず直ぐに食べました。

つまりは、胃もたれが悪化した話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wikipedia

2020年09月28日 | 日記・エッセイ・コラム
わたしは、分からない事があったり、知りたい事がある時は、よくWikipediaで情報を得ます。

先日、「十手」について調べようとWikipediaのサイトを開いたら、



↑こんな表示が・・・

【内容】
Wikipedia (ウィキペディア)は…

・支援を必要としている。
・読者の98%は寄付せず、見て見ぬふりをする。
・記事を読む前に¥300円、或いはお支払いしていただける金額をお願いしたい。

最初は、「なんだコレ?」と思いましたが、別の事柄を調べようともう一度Wikipediaのサイトを開くと、再び同じような表示が・・・


自分の脳内で自分会議を開催…

どう思う?
無視でいいか?
少しくらい支援する?
こんな表示初めてみたけど、よほど逼迫してるのか?
それでは採決します…

【結果】

どういたしまして。
ウィキペディアの繁栄と独立性の維持に少しは貢献できたでしょうか?

という事で、
いろんな意見もございますが、自分会議を経てWikipediaを支援した話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即席ファミチキ・カレー

2020年09月27日 | グルメ
以前にも食べた、「ファミチキ・カレー」が急に食べたくなり、早速食べました…

【ファミチキ・カレー】

ご飯に「ファミチキ」と「スパイシーチキン」を載せ、レトルトカレーをかけるだけ。

〈ファミチキ〉


〈スパイシーチキン〉


そして、コレ!

【クリアアサヒ】


高畑充希さんも美味しそうな飲んでます。


ということで、「ファミチキ・カレー」を肴にClear Asahiを飲んだ話でした。

【おまけ】
ファミチキと、スパイシーチキンは、ファミマ (ファミリーマート)で売っている商品です。


「シーチキン×チキン」というおむすびもございます。

シーチキン×チキンおむすび
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神明神社 柄杓奉納の儀

2020年09月26日 | 日記・エッセイ・コラム
こちら地元の氏神様、神明神社です。


【手水舎】


こちらの柄杓を定期的に奉納させて頂いているのですが、劣化してきたため、今回、2つを入れ替え奉納することに致します。

ということで、お千代保稲荷へ柄杓を買いに行ってきます。

【お千代保稲荷】
最後にお参りした、ローソクを立ててはいけないお稲荷様。


【参道にある店 げんき】
カレー串カツ戴きます。

旨い!
写真では判別困難ですが、カレーソースがかかっています。

うずらの卵フライも…

カレー味で戴きました。
もちろん旨い!

【東鳥居付近の店 ケルン】
・ほうじ茶のジェラート


そしてこちら、購入した柄杓です。


日を改めて再び神明神社へ赴き、柄杓を奉納させて頂きました。


いつも有難う御座います。
合掌

ということで、柄杓を奉納させて頂いた話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする