着物好き院長のブログ

和装好きな私の日常と私図鑑

コメダのアイスココアの事

2014年11月30日 | グルメ
コメダ珈琲というと、シロノワールでしょうか?



写真は、ミニシロノワールです。

美味しいですよね。

そして、いつも一緒に頼む飲み物が…



アイスココアです。

ボリュームがありいいのですが、意外に飲み物の量が少ないのです。

理由はコレ



上にアイスを載せるための土台を築くためか、氷が上までギッシリ。

もうちょっと、ココアが飲みたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きもの文化検定

2014年11月29日 | ホビー
先日、本屋の着物コーナーで見つけました!



なんと、“きもの文化検定”なるものが存在するのです。

初めて知りました!

早速、購入。

ネットでも検定について調べました。

今年度はもう10月に終了していました。

来年、受験するために、“きもの文化検定公式教本”を2冊、カルコスに注文。

行ってきました。




買ってきました。



来年の受験に向けて、一年かけて楽しんで勉強します。

誰か一緒に受験しませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカレー

2014年11月28日 | グルメ
ココイチへ行きました。



今回はカキフライの注文を回避。

メニューで見つけた、チキンスープカレーに魅力を感じ、即コレに決定しました。



美味しそうですね。

注文の際、チキンをスープに入れて持参希望か、またはご飯に載せて持参希望かを尋ねられ、チキンのパリパリ感を楽しみたく、ご飯載せを希望。



たまには違うタイプのカレーもいいですね。

最後は勿論…



あー美味しかった。

ご馳走様でした。




…しまった。




前に食べて美味しかったコレにすればよかった。

次回食べようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆ご飯投入

2014年11月27日 | グルメ
日清麺職人担々麺を食べました。





なかなか美味しいです。

麺が長いのですが、歯で噛み切らぬよう麺が途切れるまで連続して口に運びましたところ、一回で7割以上食べてしまいました。

適度なところで噛み切りながら食べることをお勧めします。

そして残りスープに



ご飯投入…しましたが、スープが多くてご飯が見えませんね。

そんなときはスープだけ飲み量を調節。



こんな感じでOK。

ご馳走様でした。

この担々麺、オススメです。

〆ご飯投入はしなくてもいいので、食べてみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お千代保稲荷へ

2014年11月26日 | 日記・エッセイ・コラム
先日、お千代保稲荷へ行ってきました。

以前は毎月必ず月初め参りに行ってましたが、最近はこだわりを捨てて、都合のいい時にお参りしています。



いつもは平日に行くのですが、この日は振替休日で天気も良く、参道は混み合っていました。

人混みは和装の敵であります。

靴なら少々足を踏まれても問題ありませんが、足袋に雪駄ですと、痛い&足袋が汚れます。

そして着物姿は、洋服よりボリュームがありますので、すれ違いの時など、着物が他人と擦れやすく着崩れしたりと不快ですね。

途中、骨董の店へ入ってみました。



店内の様子





以前より欲しかった昔のゼンマイ式時計を発見!



使用方法を店主へ確認しレクチャーを受けます。

コレ、気に入りましたので買います!

帰りに寄るので、キープ宜しくお願いします。

そんなこんなで本殿に到着。

さすが休日、参拝の順番待ちの長い列が…



脇からお参りするスピード参りを実行しました。

4箇所のお参りを済ませ、仕上げはココ



皆んな、何故にココをないがしろにされるのか?

ほとんどココをお参りする人が居ません。

私はちゃんと、ローソクを立ててはいけないお稲荷さんにも、しっかりお参りしました。



お腹が空いたので食事処へ入店。



中華そばを注文しました。



ご馳走様でした。

帰りの参道も、足を踏まれぬよう、特にチビッコのトリッキーな動きに注意しながら歩きます。

しかしチビッコでなく、後ろからオバサンに踵を踏まれました。

私の着物姿に見惚れて、足元の注意が散漫になったことは理解できますが、今度から踏まないで下さいまし。

帰宅して、ゼンマイ式昭和レトロ時計を掛けてみました。



いい感じですねー



また、お千代保稲荷へ行った時は、骨董屋も寄ろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする