着物好き院長のブログ

和装好きな私の日常と私図鑑

履物を拝領

2024年03月31日 | 日記・エッセイ・コラム
母校(高等学校)の先輩女子より下駄を2足拝領しました。

わたくしが着物を着用したり、郡上おどりが好きということをご存知で、使用しないからと下駄を2足持参下さったのです。

【下駄 その①】


【下駄 その②】


【ZOOM UP】

この木目は「桐」じゃない?

ありがとうございます。

【試し履き ①】

普段使いに良さそう

【試し履き ②】

これは郡上おどりに使用せず、着物や浴衣着用時に使用させてもらいますね。

ということで、母校の先輩女子(85歳)に下駄を拝領した話でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の出勤

2024年03月30日 | 日記・エッセイ・コラム
木曜日は午前中に機能訓練の仕事でデイサービスへ…

【デイサービスへ向かうわたくし】
本当は午後から機能訓練…

しかーし!

午後から会議が入ったので、別の先生に機能訓練の交代を依頼するも叶わず、午前に行くことに…

機能訓練の仕事開始〜

そして終了…

午後からの会議に向けて会館へ向かいます。

【ファミリーマート】

昼食の「おにぎり」は持参したので、コーヒー&おやつのみ購入。

車内で昼食&休憩のあと着替えます。
【持参したスーツ】


【会館へ向かうわたくし】

なんだかドタバタの毎日…

なんだかモワモワするぅ〜

帰路も「ファミマ」へ

【バタークロワッサン メロンパン】

これ食べてモワモワ解消!
単純なわたくし

ということで、コンビニがないと生きていけない話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物で…

2024年03月29日 | 日記・エッセイ・コラム
先日、事務仕事のため会館へ…

【会館へ向かうわたくし】

会館では、ちゃんとジャケットを羽織ります。

それにしても時間が無い・・・

道中、コンビニで飲み物&おやつを購入する時間がないので、自宅にあったコレのみ持参…


しかーし!

喉も乾くしチョコ食べたいよ。

結局「ファミマ」へ…


そして到着
【岐阜県接骨師会館】


そして業務終了…

行きにコンビニへ寄ったタイムロスが響き、少し遅刻して帰宅(汗)

なんだかモワモワする〜

夜、「着物療法」で改善を図ることに…

【着物でお出掛け】

着物は良いね〜

【イカのマヨネーズ焼】

着物でお酒を呑むのは気分が良いね〜

もうすぐ4月…

羽織を着用する機会も少なくなるね。

ということで、着物でお出かけしてモワモワを解消した話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ ランチ

2024年03月28日 | グルメ
数週間前から背中の右側に痒みが出現!
放置しておいたけど改善しないので午前の終わりに皮膚科を受診…

【結果】
乾燥肌による毛嚢炎・・・

「乾燥肌」って老化現象ですか?
オッサン真っしぐらです。

皮膚科からの帰路、つけ麺の有名店で昼食を摂ろうとするも、激混みで回避…

↓ココにします
【コメダ珈琲店】


【メニュー①】

お昼向けプレートもいいけど…

【メニュー②】

こっちの方がいいかな〜

これに決定!


まずは
【ホットコーヒー】

からの…

よっ、待ってました!
【あみ焼きチキン ホットサンド】

旨そうだ…

分厚いチキン、そそるぅ〜
旨い‼︎

食べ応え満点ですね。

ということで、自分の老化現象に少し凹んだ話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリベストリート

2024年03月27日 | ホビー
先日の日曜日、郡上八幡での仕事を終えて帰宅してから、多治見市の「オリベストリート」へ行ってきました。

【オリベストリートMAP】


早速、焼き物(美濃焼)を色々見て回ります。

【うつわや多治見】


【陶器創造館】

人間国宝作の美濃焼は何十万円もの値札が・・・

「ぐい呑み」は20万円オーバー(汗)

【織部うつわ邸】


【蔵】

ここは食事処?

【井筒】

こちらへもお邪魔します。

玄関を入ったら中庭?

趣のある建物ですね〜

こちらが本当の玄関?

お邪魔します…

【店内の様子】

お〜 萌え〜

そこには夢空間が広がっていました…

気に入った「ぐい呑み」を購入しました。

【玉置保夫作 黒織部 ぐい呑み】

この絵柄が気に入りました。

帰路、スーパーに寄ったら弁当半額セールで最後の1つを購入…
【たかの の のどぐろめし】


お酒も購入
【大吟醸 北秋田】

帰宅後、早速晩酌スタート!

お酒は直接ぐい呑みに注がず、一旦、「加藤健作 志野 徳利」に移し入れてから…

良い眺め〜

【のどくろめしOPEN】

美味い!
日本酒に合う〜

ということで、日曜日に早朝から仕事をして「心」が少し疲れたけど、好きなものに触れて「心」のバランスを取った話でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする