goo blog サービス終了のお知らせ 

凡人クライマー

可能性を信じて

新サイトできました。

Medical Cyclist~ロードバイクのトレーニング、機材、食事、応急手当・落車対応、レース・イベントを語るブログ~

乗鞍前日

2015-08-29 21:10:56 | その他
仕事を終え10時半頃に家を出発。





15時半頃到着。で、受付してから少しライドオン。

休暇村まで3本。全身の筋肉をほぐすように高ケイデンスで。

2本目の折り返しの時にtzkさんが目の前に。これはストーカーせざるを得ない。

下りでめっちゃ回してる。ケイデンス半端なし。

登りはケイデンス低めでトルクをかけて筋肉に刺激を入れていたようだ。


その後旅館に戻って風呂に。ここでもtzkさんの裸体を観察。笑

ここまで絞り込まれた、洗練された身体は見たことない。並々ならぬ努力の賜物だと思いました。



で、夕飯。



美味いなぁ。



こんなポスターが。ここをフルで登りたい。


また風呂に入ったりまったり過ごして20時半頃に就寝。天気保ってくれ。

枝折峠後、浦佐ヤナ

2015-08-09 23:58:08 | その他
枝折峠の後、浦佐ヤナで家族と合流して昼食。



鮎の塩焼き


鯉のあらい


鯉こく


鰻重



まー美味いんですわ。
生臭さも無く、川魚がダメな方でもイケるはず。
本当にオススメなので是非ご賞味あれ。
県外の方も来年枝折峠の後にいかがですか?
時期的にも旬なので最高です。
ちなみに枝折峠からは車で30分ほどです。




別に宣伝じゃ無いっすよ。笑

鳥海山ヒルクライム前日

2015-07-25 22:37:59 | その他
明日の鳥海山ヒルクライムのため、初の秋田県へ。

途中、山形県酒田市でたまたま寄ったコンビニの近くにたまたまあった支那そば屋さんで昼食。そーいうたまたまって大事。



塩ワンタン麺。THE支那そばって感じ。美味い。

その後会場に到着して受付して温泉行って夕飯。めっちゃ端折っとる。笑



明日は勝つ!丼。まいうー。

2200就寝、車中泊も慣れたもの。

石川ロード前日

2015-07-18 16:51:07 | その他
ローラー45分、軽く刺激を入れるだけで流し。脚は良い感じだ。


いよいよ明日はJBCF石川ロードレース。

実業団のロードレースは初めてだけど気負わず、むしろ積極的に上を狙っていきたい。

冷静に心を燃やす意識で。


目標

①落車しない

②常に先頭集団で走る

③最終局面で勝負に絡んであわよくば入賞



とか言ってそもそも付いて行けるかなー(´・_・`)


先日のローラー60分の記事で、グライペルfctさんと別組になったのが吉と出るか凶と出るかって書いたつもりが吉と出るか吉と出るかになってたから多分吉と出るんだろう。笑

しゃっ!頑張ろ!

スポンサー