goo blog サービス終了のお知らせ 

凡人クライマー

可能性を信じて

新サイトできました。

Medical Cyclist~ロードバイクのトレーニング、機材、食事、応急手当・落車対応、レース・イベントを語るブログ~

輪島ロード前日

2015-10-10 19:46:37 | その他
仕事明け10時半頃に新潟出発。

仮眠休憩含めて6時間弱掛けて輪島に到着。遠いわー(´・_・`)

とりあえずサクッと試走。これはかなりキツいコース。。

スタート直後に9分ほどの急斜面の登り、もうここで終わる気しかしない。

その後はテクニカルなコーナーの続く下り。集団で下るのは怖いぞ。しかも明日は雨(T_T)

そして4分ほどの登り、ペースが上がるとキツそう。

下った後に平坦2kmくらいでゴール。

ヤバいな(´・_・`)



目標

①落車しない
下りがホントに危ない。しかも雨。落車だけは避けたい。

②最終周の登りまで集団に着いて行く
これはかなり厳しいと思う。
少なくとも最初の登りくらいこなしたい。。
今までの実業団レースを見る限り、そんなもん。



とにかく全力を尽くそう。




海鮮丼を求めて行ったのに今日は無いとか(´・_・`)



温泉よし。

続・あなたは、なぜ走る?

2015-10-01 23:53:14 | その他



もうちょっと深く掘り下げてみようかと。

元々は3年前まで14年間野球一筋でやってきた。社会人になってからは全国大会出場が目標だった。

それが肩肘壊して思うように出来なくなり、熱は冷めていった。

くすぶっていた毎日。

そんな時にたまたま自転車を買って、

自転車を通じて色んな人と出会って、

たまたま今のチームに入れさせて貰って、

今、レースに出たり目標を持って走ってる。

本当に良い人達に囲まれて、恵まれた環境。

感謝です。

自転車を買った3年前じゃ想像もつかない。

もっと言えば1年前ですら今の状況を想像出来なかった。

たまたま自転車だっただけかもしれない。

けど、キッカケをくれたのは自転車。

だから自転車が好き。

だから走る。

走り続けたい。

自分の限界にも挑戦したい。






真面目か!

基本は楽しく苦しくいきます(^。^)笑

ポジション変更

2015-09-25 17:24:41 | その他
サドルをもっと後ろに下げたかったのでシートポスト購入。

Fizik Cyrano R1 Carbon Seat Post



セットバック25mmで、更に目一杯後ろに。



これだけ下げたらだいぶ感覚変わるだろうなー。変になったら嫌だなーと思ったけど意外にも感触良し。

よりハムケツを使えるように意識していこう。


以下、ポジション変更の画像比較


シーズン当初、セットバック0で目一杯前乗り


6月、半分くらい下げる


9月、目一杯後ろに


今回、セットバック25mmで目一杯後ろに



こうして比較すると随分変わりました。笑

幸いにも体は柔らかい方なのでステムやハンドル位置は変えずに済んだ。

サドル高もそんなに下げてない。

今までのポジションってそんなに悪かったのか?(´・_・`)

何にせよ、また成長のキッカケになると良いな。

南魚沼前日

2015-09-19 22:05:33 | その他
いよいよ明日はJBCF東日本ロードクラシック南魚沼大会。

ホイール慣らすためにちょいとサイクリング16km。


うーん、やっぱりvittoria corsa sc 25cは好みじゃないなぁ。

そもそもcorsaが合わないのか25cが合わないのかどっちもか。

モッサモッサに感じる。

平地巡航が明らかに辛い。リムが軽いのを差し引いても。

登りも重い感じ。

ヒルクライム専用にしてたvittoria crono 22cは軽量タイヤだけあって軽快感が凄い。平地でも軽い。

その違いを考慮してもやっぱりモサモサ感が強いんだよなぁ。

感覚的な問題かもしれないので一応明日はこれでいきます。

明日次第ではタイヤは投げ売り。ロードレース用のタイヤまた探そうかな。







昼は東区の柿屋さん。またマーボーメン。辛旨でした。
ここは評判が良く、美味いしメニューが多いし安い(基本600円程度)。
週替わりメニューも良さげなのでリピートします。


その後実家に帰ってまた流し。21km



洗車&注油して準備OK。



目標

①落車しない

トンネルが多く、下りも危険との事なので無理せず。



②付いて行けるところまで付いて行く(20位以内に入れれば御の字か?)

正直今回は入賞目指すとか言えそうも無いので(´・_・`)
集団真ん中あたりにずっといられれば。
でもせっかくの新潟開催。情けない走りはしたくないぞ。


よーし、頑張ろ。

乗鞍備忘録

2015-08-30 23:29:26 | その他
帰りのことをつらつらと。




乗鞍高原は雲の中。





さかた の おやき !美味かったー。来年も食べよう。



ここ2ヶ月くらい減量を意識してたので帰りに念願の青島へ。



ペロッ。

めちゃめちゃ美味かった。笑



乗鞍が終わって抜け殻に。

次戦JBCF南魚沼RRもあるけど少し休憩。

たまには良いだろう(´・_・`)

スポンサー