goo blog サービス終了のお知らせ 

凡人クライマー

可能性を信じて

新サイトできました。

Medical Cyclist~ロードバイクのトレーニング、機材、食事、応急手当・落車対応、レース・イベントを語るブログ~

栂池前日

2015-06-06 18:41:49 | その他
仕事明けで長野へ。

1500頃受付、軽く試走を。

前半の急勾配区間を確かめる。当然ここで絞られるんだろうな。

ギアが足りないって事は無さそうでとりあえず一安心。



作戦

速い人に死に物狂いで付いて行く。以上。


目標

なし。結果は後から付いてくるって事で。



自転車競技1年目、実業団レースデビュー戦。

とにかく頑張ろう。


ハルヒル備忘録

2015-05-17 19:25:44 | その他
今回はハルヒルに参加するymgs、tkymと合流しての群馬遠征。

前日



永井食堂でもつ煮定食。早い、安い、美味い。
食べたことない方は遠出してでも食べてみて欲しい味。



そこから移動して受付をし、tkymは高崎駅前でホテル泊、ymgsと自分は車中泊のため別行動。


夕飯は珍しい 鱒重 を食べに。



うなぎとは違って脂身が少なくあっさり目。それが濃いめのタレとマッチして美味でした。



鱒の刺身。感じとしては鯉の洗いに少し似てるかな。川魚な生臭さも無く食べやすい。美味い。



で、近場の温泉に入って道の駅で車中泊。

自分の車は後部座席を倒すとほぼフラットになるため、思ったよりもずっと寝心地は良かった。次やるならマットレスなんかも敷けば完璧。




当日、レース後に伊香保温泉へ。
写真撮り忘れ。。。
黄金の湯館というところで、風呂場の天井がガラス張り&開放されていたので陽射しが差し込み良い感じ。
露天も周りが森みたいでリラックス出来た。

風呂後、水沢うどんを食べに。


大澤屋さん。ZIPにも出たらしい。



普段あまりお店でうどんは食べない(蕎麦好きなので)けど、うどんも美味しいんだなぁ。
天ぷらも薄めの塩味でつゆにつけなくて良いらしく、そのまま食べて美味しかった。



味噌おでん。少し柚子の効いた味噌ダレ。やー、美味い。




そんなこんなで群馬を満喫しました。


レース中に出会ったorzの方はmngwさん。ありがとうございました。



tkym、ymgsもありがとう。楽しい2日間でした。






榛名山ヒルクライム仕様

2015-05-14 19:41:32 | その他






この状態で6.5kgくらい。



日曜日は榛名山ヒルクライム。

ヒルクライムは今シーズン初。

だいろ20分も切れてないし、無理やり入賞目指すとかじゃなく、今の力を出し切る事に集中しようと思います。

出来れば自分の限界以上の力を出してレベルアップしたい。長い目で見て。



今日は珍しく二日酔いでノートレでした(´・_・`)

ノートレ、花見

2015-04-10 20:10:20 | その他
まるっと一週間ノートレ。

これだけ乗らなかったのは久しぶりだなぁ。

人事異動や鼻炎の悪化があった事を差し引いても乗らなさすぎた。

けど過ぎた事はしょうがない、良い休息だったと割り切ってまた明日から頑張ろう。



今日は職場の先輩方と花見。





本当に良い先輩方。

この空間を自分が作っていけるようになりたい。




異動やらで色んな環境の変化があるけど、この桜みたいに置かれた場所で咲きなきゃな。

なーんて(^。^)

実家のんびり

2015-03-29 20:09:53 | その他
昨日はレース後に7時間かけて新潟に帰宅。。。渋滞やめてー。

23時頃実家に帰って死んだように寝る。

0900起床。

お土産渡して。

庭の掃除手伝って。

美味い蕎麦屋行って。

蕎麦好きなんですよ。



雪蔵の里。




毛むくじゃら野郎。




また明日から頑張ろう。いや、今日からか。


スポンサー