近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

フィールド紹介429 水田ガサ始動!

2012年05月25日 08時13分08秒 | ガサガサ調査
閲覧有難う御座います。本日は採取の話です。

 今年の五月は、暑かったり寒かったりと気候がおかしいですね・・・
そのためか?田植えの時期が遅くなっているようです。

 本日のフィールド、THE 水田。やや風邪が強いため、ミジンコ採取には不向き~
  
<水田>
天気は曇り、時間は昼、水温は測らず
両岸底は水田仕様。
水面に波がある、水位が0.05m程度 透明度は悪い
水草は野草の水中葉など、付着藻類は少々
甲殻類、両生類、巻貝、水生昆虫の生息を確認







 先ずは甲殻類。カイミジンコ類、カイエビ、タマカイエビ、オカメミジンコとアオムキミジンコ、ミジンコ、アメリカザリガニと言ったところでしょうか?ホウネンエビは、まだ幼生すら出て無い感じですね。

続いて水生昆虫編

 これは水生昆虫でしょうかね?稲の害虫イネミズゾウムシです。


 今回最大サイズだったコシマゲンゴロウです。このあとは順にサイズが下がって行きまして・・・



 コツブゲンゴウ?やら



 ゴマフガムシやら、見事に微小生物しか捕れず・・・


 最終的にはこのチビゲンゴロウまで行ってしまう(笑)

採取成果総括
水草:なし
貝類:ヒメモノアラガイ?マルタニシ
甲殻類:カイミジンコ、アオムキミジンコ、ミジンコ、オカメミジンコ
    アメリカザリガニ、カイエビ、タマカイエビ
両生類等:アマガエル(目視)
水生昆虫等:コシマゲンゴロウ、マメゲンゴロウ、ケシゲンゴロウ、ゴマフガムシ
魚類:なし

 

 
よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katu4126)
2012-05-25 23:13:18
水田ガサですね♪
流石眼の付け所が違いますね~
私なんかオタマ掬ってるだけだよな
今年こそはカブトエビ見たいですね!
返信する
Unknown (懐畔泥鰌)
2012-05-26 03:08:08
頼むから、だんだん小さくなっていくのはやめて頂けないか?
直ぐに見失ってしまうではないか(涙)
返信する
Unknown (けるびん)
2012-05-26 10:46:17
いやー
ミジンコを目当てに水田に行ったことはないですね(笑
さすがです。
僕はホウネンエビを見たことがないです。
カブトエビならあるんですけどね~
返信する
Unknown (ドンコ将軍)
2012-05-26 19:01:37
最後のはチビゲンゴロウではなくてryu-oumiさんのハナクソではないでしょうか?
再度、確認お願いします!
返信する
Unknown (masa (お気楽忍者))
2012-05-26 20:50:00
ゲンゴロウよりお肌のキメの方が気になりますね~(笑)
懐畔さんと同じく最後のヤツは見えんと思う(涙)
返信する
Unknown (ボラン)
2012-05-26 22:36:24
物凄いマニアックな世界ですね(笑)
しかも指の指紋の中心と同じぐらいの虫を
同定するリュウさんが怖いほどステキです(笑)
返信する
Unknown (しかちん)
2012-05-27 21:22:37
この辺りはようやく水が入ったばかりで
未だ生き物が発生というか寄り付いて
無いんですよね。

しかし! そろそろタガメだな!w
うちに3匹居るから要らんねんけどw
返信する
Unknown (ボテ男爵)
2012-05-27 22:21:01
もう水田ガサの時期ですね。
そろそろタガメのお姿を見に行こうかなと、
もう飼育はしないですけどね。
餌が大変だからね。

ゆうさんから聞いたけど嫁特段に可愛くないですよ。チチちいさいし。
まぁ私にとっては最高の嫁ですけど(笑)
返信する
 (ryu-oumi)
2012-05-28 08:02:45
>katu4126さん
 稚魚の餌採取では
水田に勝るもの無しです~
ミジンコ系が豊富ですし
水生昆虫もいっぱい~
返信する
でた! (ryu-oumi)
2012-05-28 08:04:56
>懐畔泥鰌さん
 でたっ!
『何か居るのは分かる、でも何がいるのかは見えないんだよね(笑)』
と言う何時ものパターンですね!
返信する

コメントを投稿