近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

『モリアオガエル』 上等なアマガエル?

2014年08月07日 07時48分18秒 | 滋賀県の亀・両生類紹介
 閲覧有難う御座います。滋賀県に生息する生物の紹介、今日の1匹はモリアオガエル。カブトムシ採取に向った山で卵塊を発見~。成体も居ましたので、多分このオタマもモリアオガエルだと思われます(あくまでも多分ね)。
<データ>
名前:モリアオガエル
分布:滋賀県東部、西部で確認
全長:全長30mm程度の成体、オタマジャクシを確認
生息:
 山間部にある森の湿地で、卵塊の泡、オタマジャクシ、成体が見られました。

特徴:
 漢字で『森青蛙』と書くのでしょうかね?いわゆカエルの仲間です。形状はアマガエル等に近い、一般的イメージのカエル型です。体がアマガエルよりも大型で、木登り生活をしている為か、指先にある吸盤が大きめな感じですね。体色は背面が黄緑褐色辺りで、腹部は白色。腹部は白色系です。繁殖期は春~初夏頃でして、木の枝等に泡で包まれた卵塊を産み付けます。卵を産む場所は計算されていて、下に水辺があるような場所でして、孵化後はその下の水辺でオタマジャクシ生活を送ります。
類似種との比較
アマガエル:サイズが小さく、体色変化のパターン色が多い気がする。卵塊に泡無し
シュレーゲルアオガエル:サイズが小さく、指の間の水掻き?も小さい
参考・引用文献
私見:
 某新聞社が詳細な生息地を記事にした為、生息地が荒らされた事で有名ですね…
更に、その生息地を荒らさないで!って記事を書いたので2次被害まで発生…
飼育:
 飼育経験無し。
動画:

画像:
 
 ファイル破損で成体と卵塊の画像が読み込めなかった・・・(涙)    

近江工舎

『ヌマガエル』 イボイボガエル

2011年09月08日 10時43分48秒 | 滋賀県の亀・両生類紹介
 閲覧有難う御座います。滋賀県に生息する生物の紹介、今日の1匹はヌマガエル。何時ものように山の水田周辺で餌捕りをしていると、カエルがいっぱい飛び込んで来ました。トノサマガエルか?いやイボイボが有るからツチガエル?う~ん、どっちでも無い感じですね。と言う事は、ヌマガエルではないでしょうか?
<データ>
名前:ヌマガエル
分布:滋賀県南部で確認
全長:全長10mm程度と全長40mm程度を確認
    
生息:
 水路周辺の草むらで飛び跳ねていました。
特徴:
 漢字で『沼蛙』と書くのでしょうかね?いわゆカエルの仲間です。形状は一般的イメージのカエル型です。背面には多数の小突起(イボイボ)があります。体色は灰褐色系~緑褐色辺りでして、暗色の斑紋が手足に入っています。腹部は白色系です。繁殖期は初夏頃でしょうね。トノサマガエルよりも少し時期が遅い気が致します。
類似種との比較
ヌマガエル:腹部が白い、背面突起が少ない、額に暗色の斑紋
ツチガエル:腹部に細かい暗色が入る、背面突起が多い
トノサマガエル:腹部が白い、背面突起が殆ど無い
参考・引用文献
私見:
 Tシャツの中には入りません。あ、こう書いても、”ど根性ガエル”を知らない世代も?
飼育:
 飼育経験無し。
動画:

画像:

 裏側から撮影。お腹はアマガエルなどと同じく白色ですね~
それよりも右前脚が気になる、なんかラッパー調・・・?
     

近江工舎

『ヒダサンショウウオ』 近江でも飛騨!

2010年04月19日 08時01分43秒 | 滋賀県の亀・両生類紹介
 閲覧有難う御座います。滋賀県に生息する水生生物の紹介、今日の1匹はヒダサンショウウオ。山の麓で採取したこの個体、ヒダサンショウウオの分布域なのですが、山中では無く山里なのでカスミサンショウウオの可能性もありますね・・・。
<データ>
名前:ヒダサンショウウオ
分布:滋賀県各地の山里に狭く分布 
体長:10mm程度の幼生の採取経験あり 
生息:河川や水路の底
     
特徴:
 漢字で『飛騨山椒魚』と書く両生類ですね。体形はカスミサンショウオと変わらない感じで、少しスマートなのかな?体色は背面が暗い紫色に黄色い斑点が入りますが、地域が大きいので一概には言えません。産卵期は、春に幼生を確認しているので初春ごろですかね。成体を採取していませんので詳しい事は書けない・・・。
参考・引用文献
私見:
 成体をの画像を撮影したい、できれば動画も・・・ 
採取:
 幼生は手でも掬えました。
飼育:
 飼育経験無し。
動画:

画像:
  

よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

『カスミサンショウオ』 卵はバナナ~

2010年04月14日 08時06分18秒 | 滋賀県の亀・両生類紹介
 閲覧有難う御座います。滋賀県に生息する水生生物の紹介、今日の1匹はカスミサンショウウオ。山里で採取したこの個体、分布域から恐らくはカスミサンショウウオかと思われます。成体、幼体共にこの時期にしか出会った事が無いですね。
<データ>
名前:カスミサンショウウオ
分布:滋賀県各地の山里に狭く分布 
体長:100mm程度の成体の採取経験あり 
生息:素掘り水路や休田、湿地環境など
     
特徴:
 漢字で『霞山椒魚』と書く両生類の仲間ですね。体形はトカゲ型をしていて頭は丸く尾は平たいです。体表は腹部横辺りに皺が有る以外はほぼ平滑ですね。体色は背面が暗色系で腹部はそれよりも淡い色をしていまして、尾の辺りは黄色いです。滋賀県での産卵期は2月~4月に確認しています。産卵された卵は、ゼリー状でバナナ型の卵嚢に覆われていて、幼生は成長に伴い卵嚢を破り水中生活を始めます。滋賀県版レッドリストでは希少種に指定されているようですね。
参考・引用文献
私見:
 もっとも出会う確率が高いサンショウウオですね。噛みつかれた事がありますので、見た目に寄らず攻撃的?
いくら卵嚢がバナナ型でも、朝食にこんなのが出てきたらブルーな1日~ 
採取:
 草の根元を網で掬う。
飼育:
 現在、幼生を飼育中。
20cmキューブ水槽に水を5cm程度張り、底には大磯砂。
餌は冷凍赤虫、イトミミズ、水生小動物などでを与えています。
生きた餌はその場で食べますが、冷凍赤虫は朝になれば消えていると言う感じ。
幼生の成長率はとても高く、個体差が大きいです。
動画:


画像:
           
           
 陸上での撮影。結構色黒何ですね~、地域差、個体差?
           
           
 現地での卵塊の様子。上が産卵環境で、下が卵嚢の拡大画像です。
           
 卵嚢から出て間も無い幼生。鰓が大きく懐かしのウーパールーパー風。


           

  

よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

「シュレーゲルアオガエル」 似いてる蛙

2009年02月20日 08時00分42秒 | 滋賀県の亀・両生類紹介
 閲覧有難う御座います。滋賀県に生息するカエルの紹介、今日の1匹はシュレーゲルアオガエル。TOP画像は以前アマガエルで使用した画像でして、KOHさんにシュレーゲルです!とご指摘を受けたものです。アマガエルを差し替えましたので、シュレーゲルアオガエルとして紹介させて頂きます。
<データ>
名前:シュレーゲルアオガエル
分布:滋賀県全域
体長:未測定 
生息:水田環境や高地の湿原など
     
特徴:
 漢字で全部は表せませんね、小型のカエルです。調べると種名は、オランダのシュレーゲルさんの名前から付いたそうです。体色は背面は黄緑色(保護色なので違った色も)、腹部は白なのでニホンアマガエルやモリアオガエルと類似していますね。滋賀県での繁殖期や産卵方法などは未確認です。
類似種との比較
①ニホンアマガエル:眼の周りや体側に褐色の帯がある
②モリアオガエル :眼が赤い、サイズが大きくなる
参考・引用文献
私見:
 よし、漢字を考えよう!酒礼解流でいいかな?ダメ?
採取:
 草の辺りを網でガサガサ
飼育:
 飼育経験なし。
動画:

画像:
      

よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎