光男の米 農家の嫁ブログ

オーガニック米・特別栽培米 光男の米
米作りの事を家族との日常の出来事を交えながら、妻の美由紀が綴ってまいります。

6次産業化バスツアー!

2012-11-15 10:14:53 | インポート
おはようございます。妻の美由紀です。

今朝は本当に寒いですね~。

おととい、「新川地域6次産業化研究会」の研修に参加してきました。
今回の研究会は、1回目と違い外へ飛び出しました!
大型バスに乗り込んで、県西部の6次産業化先進農家さんを訪ねます。

大型バスを見た途端、もう気分は遠足です!それも、研修というなの堂々たる!遊びではないのですと言わんばかりに。

バスに乗ると、お友達の農家のお嫁さんを発見!
道中は、農家の嫁だから話せる話題で話が尽きません。

私、すっかり朝バタついておりましてカメラを忘れたので携帯で撮影しました。


こちらでは、農産物直売所と地元のコシヒカリで作ったおにぎりの販売を見学させてもらいました。
さらに、おにぎり2個を試食しました。
とろろ昆布のおにぎりは、富山らしいですね。



もものパフェで人気のこちらの「農工房長者」さんでは、奥様のお話がとてもためになりました。
ざっくばらんに色々話してくださり、本当に感謝です。
玄米モチとお団子をタンポポコーヒーとともに試食しました。
とても美味しかったです!



旅の最後は、今城農園さんの「ハーブメロディー」です。
情熱的な奥様のお話が心に残りました。6次産業化とはと改めて考えさせられました。楽しんで続けていくということの大切さです。
手作りマドレーヌとハーブティーを試食しました。
ほっこりした気持ちになり、とても美味しかったです。


もう食べる、食べる…で幸せでした!
各直売所でお買い物も楽しみました。

農業という1次産業で自信をもって収穫できた農産物があって、
そしてさらに、もっとお客様にお伝えしたいという情熱があって、
6次産業というお仕事が生まれるんだと実感しました。

そこには、ただやらなければ!とか、やってみたい!という気持ちだけでなく、自分たちの収穫したものだからこそ、その美味しさ楽しさをお伝えしたいという情熱とそれにかける時間が必要です。
そして、収穫できた新鮮な農産物がある限り楽しんで続けられるということも大切だと思いました。

“光男の米”は只今、土台である1次産業の米作りにもう少しじっくり取り組みたいなと感じました。
その先に見えてくる展開を探しながら、この研究会や研修を重ねていきたいです。

いい農産物があるからできること…。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする