goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

セーターを洗濯機で

2007-11-03 | 日常の小さな喜び&こころ便り

春の頃クリーニングに出したセーターの袋を開けてみて、
しまった!
淡クリーム色のセーターの前と後ろの一部分に、さび色の汚れが浮き出している。
クリーニングの後、袋から出して乾燥させる
という知識もうっすらとはあったのに、そのままにしていた。

もう一度クリーニングに出したら落ちるかも、と、店に持参するも、
「時間が経ってしまったものは、落ちません」
と、あっさり断られてしまった。
「あーあ、捨てるしかないか。あんまり着てなかったセーターなのに・・・」
でも、97%あきらめた心の中に、
「ダメもとなんだから、洗濯機で、洗ってみよう」
と、ささやく声がある。
かくして、ネットに入れて、他のものと一緒に、乱暴にガシャ ガシャ ガシャ。
「どうせ、捨てたって、いいんだものねー」

果たして洗い上がりは。。。
                。。。大成功!
さび色の汚れは跡形なく消え、その上、今までドライでは取りきれなかった
うっすらとした曇り空のような汚れまで、スーッキリ快晴です

やってみるものですね。
”復活したセーターを着て、この秋冬もがんばりなさい”
と言われたようなものです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする