goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

コヒガンザクラ

2009-03-13 | 日々のひとかけら
昨日の横浜はとても良いお天気。こんな空でした
                       ↓ 
   

プレートを見ると『コヒガンザクラ』
染井吉野より早くに、可愛い花を咲かせます。

   

そしてこちらは、木蓮。あっ・・・コブシ・・・?

   

以前、お嬢さんが「ホウレン草と小松菜の違いが分からない」と
友人から聞いて・・・えっ?と思ったことがありますが・・・
私の「木蓮&コブシ」も、そのお嬢さんの「ホウレン草&小松菜」と
同じようなものかもしれません(笑)

今日は、この青空がどこかへ行ってしまったお天気。
夜には雨が降ってきました。
駅から自宅までの帰り道・・・傘をさしながら歩いていると
湿った空気が、かすかな香りを運んで来る。
あっ、この香りは沈丁花!!

あ~そうか。
衣に焚きこめたお香の香りで、姿が見えなくても光源氏だと
わかったのって、こういうことなのね。

そんな雅なことを思いながらも、歩く速度は変わりなし。
相変わらず、めっちゃ早足です。
(源氏物語の登場人物たちの何倍速かな??)

姿勢や歩きかたは、その人の性格や生き方を表しているよね。
そう言った友人がいましたが・・・

アタシの歩き方。最近、ちょっと攻撃的かも

んんん・・・・

性格や生き方を、表している???(笑)