苦みばしった男のスイーツ(笑)
サクッとすくうと、スプーンにまとわりつくまったりムース。
「赤い靴は手作り礼賛。コンビニ系スイーツは無縁」という
うれしい誤解があるようなんですが・・・
ブログにアップしてないだけで、買いますっ!!
先日はこんなのを買いました。
スイーツのパッケージとしては、なんだかなぁ~ですが。
甘党の我家ですが、甘さ・・かなり来るっ。
「2人で1個あればいいよね」・・・結論でございました。
これは、別のときの写真↓
カラメルソースをバリッと割ったところです。
バリッと割ったあとは、溶けないうちにいただきました。
はい・・・写真はございません
アイス大好き。あっという間に食べちゃったけれど
これだと、普通のバニラでもいいかなーでした。
先週の話。職場で・・・詳細は書けませんが・・・・
お客様から、FAXと電話での(両方)ご依頼があった。
でも、FAXと電話それぞれの指示が違う。
どちらにしたら良いのかを確認したら。。。
「FAX?どこに届いたんだぁ!!FAXなど送ってない」
(どこにって、さっきアタシが名乗った所に決まってんじゃん)
「恐れ入りますが、△△で受け取っております・・」
(恐れ入ったのは、あんたの態度の悪さだよ)
ご家族も送信してないって、頑張るし
頑固オヤジとFAX談義(笑)している暇はありませんから
「申し訳ございません。かしこまりました。
お客様のご指示に従って、ご用意しておきます」
(はいはい、おバカな王様の仰せのとおりに)
FAXはこなかったことにして、電話での指示通りに
ことが運ぶよう、変更処理に慌しく奔走したアタシ
その後、パート仲間のNさんに
「・・・ったく。バカッタレが!!
送信してないFAXが、届くわけないじゃん。
自分で間違って送信したのか、ご家族が送信したに
決まってるじゃん。
FAX好きな座敷ワラシでもいるのかよー」
「わ~~。赤い靴さん、うけるぅ~~。迫力あるわ。
いつもの赤い靴さんのキャラとは 全然違うし・・・
今の電話でも、すごくにこやかに対応していたし・・・
そんなこと思っていたんなんて、全然わからなかったし・・
凄いよ~~」大絶賛されました。
はい、人生は演技です。女は、誰もが女優です
。。。はっ?。。。
おっとりにこやかなワタクシと、迫力あるアタシ。
どちらが演技かって??
ほほほたぶん・・・どちらも・・・
「人生は演技」が女優の持論ですもの。
でも・・・干物女モードでコンビニスイーツを食べる姿
あれは、演技じゃないと思います<真実の声>